


2人目が生後3ヶ月です。 あまり泣かない子だなぁと思ってたのですが、よく考えたら起きてる間ずっと指しゃぶりしてます。 お腹すいたとかの生理的欲求では泣きますが、基本は泣いたりせず指をしゃぶっていい子にしているので、家事をしたり上の子に構ったりしています。 下の子に…
- 家事
- 生理
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後6ヶ月の娘がいます。 娘はめちゃくちゃ可愛いし大好きなんですが、ここ最近全く寝てくれなくなってイライラしてしまいます。朝は5時半には起きるし、ご飯食べて寝かしつけしても朝寝はしてくれないし、昼寝も5分ぐらいで起きるし抱っこじゃないと寝てくれないし、ほんとにイ…
- 家事
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 昼寝
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

夏の臨月みなさんはどう過ごしていますか?? 1人目の時産休が嬉しすぎて毎日ゴロゴロ 基本トイレとお風呂以外動かない😅日々を過ごしてましたが2人目。。。涼しい時間帯にちょっと散歩するくらい、家事など終えてまたダラダラ。。
- 家事
- 臨月
- お風呂
- 産休
- 2人目
- はじめてのママリ
- 4




妊娠中です。旦那への不満が増え喧嘩をよくするようになりました。 マタニティブルーとかではなく、 酷いつわり、つわりが収まってきてからは暑さとつわりで体力が落ちてしまったり、ハイリスク妊婦で毎週離れた病院に行き採血・検査を繰り返して、身体も疲れやすいですし精神的…
- 家事
- つわり
- 旦那
- 病院
- マタニティブルー
- はじめてのママリ🔰
- 4





専業主婦の方、旦那さんに家事など手伝ってもらっていますか? 私は専業主婦で娘が2人います。我が家は家事は旦那にやってもらうことはなく、子ども達のお風呂歯磨きなど、旦那が帰宅する前に終わらせて、帰宅後30分くらいパパと遊ぶ時間を過ごし、私が寝かしつけにいきます。 …
- 家事
- 旦那
- ママ友
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 18








中々お腹が下がらないなぁ。胎動も毎日元気に動いてるのを感じてるし(それはそれで良いこと!)、まだまだ陣痛はこなさそう😞出産が近いと胎動が減るらしいけど人それぞれだって聞いてるからどうなんだろう?💦 前駆陣痛も、お腹の張りも、私の感じ方が悪いのかよく分からない💦少し…
- 家事
- 胎動
- 前駆陣痛
- 立会い出産
- お腹の張り
- はじめてのママリ
- 3





