女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後の手伝いって必要ですか? 東京在住、夫婦2人暮らしです。初出産を控えています。 地方に住んでいる私の母&夫の母が、出産後に交代で手伝いに来ると言っています。 第1子のため赤ちゃん1人しかいない状況で、かつ私は産休・育休でずっと家にいる状況で、産後の手伝いって必…
今年の5月までパートで働いていましたが、体調を崩してしまい、心療内科で軽い鬱だと言われ、退職しました。 下の子今年中さんがいて、保育園追い出されない為に仕事探そうと焦っていたら、心療内科の先生から診断書書くから保育園に出せば大丈夫だと思うと言われ、保育園に提出…
もうすぐ息子が生後4ヶ月になるのですが、 ここ2、3日で寝返りをマスターしました。 が、2階で寝ているのですが、今朝隣ですやすや寝てたのでゴミ捨てに行き 家事を進めていたところ泣き声がしたので顔を出すと寝ている子供用マットレスから大幅に外れたところでうつ伏せになって…
子供が小さいうちは在宅ワークを考えてらっしゃる方や在宅ワークを実際にされてる方いらっしゃる方にお聞きしたいのです。 ①仕事は派遣に登録して探しているのか、正社員でされているのか、派遣だとどこに登録しているのか ②家事、育児の隙間時間でできているのか ③どのぐらいの…
【産後クライシスですかね?】 愚痴聞いてください😢😢 生後4ヶ月になるのですが、旦那の顔見る度に イライラしてしまいます。 家事や育児は率先してくれてる旦那さん。 とても有難いのですが、夫婦の会話は一切なし。 帰ってきてもお風呂→ご飯→テレビ見ながら携帯 会話と言っても…
既に、うちの子テレビっ子のようです📺💦 とても楽しそうに見ています☺️ ただ、あまり見せすぎるのもよくないと聞きますし… 助かるので、家事の間も見てもらってるのですが、 時間制限とかみなさんされてますか??🙄?
二人目妊娠して産休に入りました。 大のママっ子である3歳の息子は保育園に通っていて、産休入る前は私が仕事のある日(週4日)はパパが保育園に送ってましたが、産休に入った今「ママと保育園行く!」が強くなり、私が連れて行ってます。 ですが、ママが仕事に行ってないとわか…
仕事の都合で旦那が急遽1ヶ月早まって育休明けることになりました。 あと1週間しかなく、恥ずかしながらこの時期で初めてのワンオペ育児で不安です… ちょこちょこ日中1人の時はありましたし、1人でのお風呂も何度か練習しました。 1番の不安は最近娘の活動範囲が広がったことで…
愚痴です。 15日に旦那がコロナ 18日に娘、21日に私、そして今日上の子… 感染してないのは新生児のみです。 21日私が発熱するまで旦那のみ隔離。 私が配膳、消毒等をワンオペ育児しながら してました。しかも寝室で隔離してたため 夜私はソファや床で寝てました。 18日発症した…
夫との会話についてです。 私の夫は私との会話において否定から入ることが多いです。 私夫婦には子どもが2人おります。2歳半と10ヶ月の兄弟です。保育園には行っておらず、平日の日中は私が2人を見ています。夫は仕事で朝早く夜も遅いため、育児家事はほとんどと言っていいほど…
子供の前で発狂してしまいました。 ワンオペ育児で家事も育児も私、いつもお母さんお母さんでトイレも一人で入れません。 その上子供は生まれた時からの癇癪持ちで30分に一回はキレて泣き出します。こじれると1時間以上はものすごい力で暴れて泣きます。 旦那の仕事が忙しく残…
夫がコロナに感染しました。 すみません、ただの愚痴です。 20日に発熱、その日のうちに病院で検査して 翌日陽性と診断された為自宅にて療養しています。 熱はMAX39.5°まで上がりましたが その後は2日ほどで平熱に。 まだ咳などの症状は続いています。 夫と私と生後2ヶ月になる…
シングルマザーで実家暮らしで 生活面も助けて貰ってるのに仕事休んでしまった、、 ほかのママ達は仕事行って帰ってからも家事育児あるのに わたしは子供達のことしか出来てない。 休みの日しかご飯作ってない掃除も。 下の子は夜中毎日起きて寝不足気味で辛い。 こんなの他のマ…
普段何もやらない旦那に仕事が忙しいのはわかるけど、家事育児を率先してやってくれと頼んだ結果、こう言うふうな返事が来ました。めちゃくちゃ腹立ちすぎて寝れないくらい笑 内容は、私にも悪いところはあるからそれを理解できないなら俺はやらない。らしいです。
しょうもない質問なんですが… 6ヶ月の息子、ほぼワンオペ 旦那は休みの日よく急に仕事行かないといけなくなったり、休み前日は残業する事(前日以外にもあります)多いです。 ある日の残業が終電逃し、始発帰りになり寂しいからとほぼ1時間置きにパソコンの時計画面の写真と共にL…
切迫早産で自宅安静してた方!! 自宅安静中に出産に繋がった方いますか?? 35w4dの検診で子宮頸管が15mmでした。 自宅安静、張り止めを処方されています。 基本的には大人しくしていますが、少しだけ家事をしたり、上の子が保育園から帰ってきた後は家で一緒に遊んでいます。 …
妊娠7ヶ月 嵌頓痔核 私が甘いのでしょうか? 1ヶ月前からお尻に違和感がありましたが、7日前に急激に腫れてしまい、嵌頓痔核でした。 親指第一関節大のサイズの痔がパンパンに赤黒く腫れています。 朝は体調が良いのですが昼過ぎや、すこし動きすぎてしまうともう腫れがどうし…
どなたか生理不順だったけど自然妊娠したよーって方いませんか?😥 元々学生の時から生理不順で中学も高校も遅くて3ヶ月生理来ない事なんか普通にありました。 もちろん、今現在も生理不順のままです🥲 一人目はありがたい事に自然妊娠でしたが、出産して3年後で私の体重が約3…
不眠症になりそうです。 10年ほど前鬱になり、不眠もありました。 その時の感覚を感じていて… 朝はちゃんと起きてるし、今夏休みで子どもが家にいるので家事や子どもの相手など忙しく過ごしています。 今のところ日常生活でできなくやっていることはありません。 とりあえずキャ…
子供連れて出て行きたい 次の日も子供たちは保育園だ病院だなんだかんだで朝早いのに自分は散々外で飲んだくれて酔って友達連れて帰ってきて 帰ったのさっき。友達来て遊んでもらえると思って長男がいい気になって全く寝ようとしない上に次男も全く寝そうにない。 飲んだら毎回…
現在専業主婦をしています。 前の職場の同僚とランチに行き、仕事の話をきくと 自分もまた働きたいな、自立していてかっこいいな と思ったので、帰宅してから旦那に 👩🏻2歳ごろから預けてパートで働こうかな! 👨🏻なんでパート?フルで働けばいいじゃん。 働きたくない理由はなに?…
生活費について 共働き、実母同居 娘1人とお腹に1人 夫 地方公務員 私 医療関係 実母は離婚協議中、フルパートでお小遣いかせぎ。生活費も納めないかわりに料理以外の家事と育児を手伝ってもらう。 夫と私は23~24万×2人分くらいの収入 (夫はもっと多いのではないかな(笑))…
コロナ5日目です💦 熱はないのですが、体がだるくてだるくて仕方ないです😭 朝も11時ぐらいまで寝て、昼ごはん食べて家事をして15時から18時まで子供と昼寝して、また夜寝てって感じで寝てる時間がめちゃくちゃ長いです😭 このだるさはいつぐらいに治るのでしょうか😭 気づいたら寝て…
子育てされてるママ、何時に起きて何時に寝ますか? 私は子供と一緒に21時には就寝したいんですが、家事が残ってるので今の時間になります😅
現在生後5ヶ月半の子を育てています、家事育児分担について悩んでます。 家事は 旦那▶️洗濯、ごみ捨て、たまに掃除 私▶️料理全般、掃除 育児に関しては日中は私、仕事から帰宅次第旦那が基本あやしたり遊んだり見てくれてます。 離乳食&お風呂は2人で協力してという感じです。 …
1歳8ヶ月の息子がいます。 今までずっと夜も昼寝も何回も起きて泣いての 繰り返しでしたが、最近保育園にいき始めて 少し落ち着きましたが、お盆休みで また復活+後追い復活しました。 子どももきっと寝れなくてしんどいと思うし 私も産んでからずっとまともにねれたことがない…
息子からコロナになり、娘にうつり、 息子はもう元気になりましたが、 娘はまだ7.2〜8.5をいったりきたり、、 そしてついに、わたしと旦那まで9度台に。。 つらいです。。 明日普通に家事育児しないとなの、、ほんと、、 つらいです。。 みなさんこういい状況なったことある方…
2人目作らないのには理由があります。あと、働くの嫌なんて言ってません そう捉えられてしまっているのかもしれませんが まだ新米主婦新米ママなので先輩ママさん達からの言葉で勉強させていただきたいです 話が長くなりますので時間のある方暇つぶし程度に読んでいただけたら…
皆さんのご主人は女性特有の排卵痛や生理痛などの症状に理解がありますか? 先日夫と喧嘩した際、妊娠中つわりで体がしんどくて、家事がままならなかった時のことや、生理中に思うように動けないことが話題に上がりました。 その時夫に『しんどいのはわかるけど、出来ないのはそ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?