





長男の赤ちゃん返りとイヤイヤ期で寝るのは絶対ママじゃないと嫌!って感じなので寝室で私と長男が寝て、リビングで旦那と次男が寝てます。 なので次男の夜間授乳は旦那がミルクで対応してくれてます。飲めばよく寝るので夜中1回だけ、もしくは日付が変わる頃に1回+明け方6時ご…
- 家事
- ミルク
- 旦那
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那の育休後はどの程度家事や育児に参加してもらっていますか?(お風呂やミルクをあげる時間など) 仕事が忙しい・疲れている等の理由で参加してもらえるか不安です。
- 家事
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 育休
- ころ
- 3









158cm.60キロのデブです。産後太りがひどいです。育児家事の日々のストレス発散が全て食事になっており痩せれません。産後ダイエット成功した方、アドバイスお願いします
- 家事
- 産後ダイエット
- 食事
- 育児
- 産後太り
- はじめてのママリ
- 3



妊娠初期の疲れに良いこと教えて下さい! 家事を全部夫にやってもらっているのに 1日1件だけの歯医者やパートにいくとヘトヘトで動けなくなります😔 オロナミンCを飲んでみたり栄養のありそうなご飯を食べているのに夜も眠れないくらい疲れてしまいます。
- 家事
- 眠れない
- 妊娠初期
- 歯医者
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1









