※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

手をあげそうになった寝かしつけ始めてから1時間半。いつもは1人で寝る…

手をあげそうになった
寝かしつけ始めてから1時間半。
いつもは1人で寝るのに今日はギャン泣きだったから一緒にベッドにいたんだけど、普段いないママがいるから、寝るどころか大興奮で目が冴えてた。
寝ようって言って私が横になった瞬間火がついてギャン泣き。しばらくギャン泣きが続いて…私が着てるもこもこパジャマの袖が丁度いい角度に顔に当たってないとまた火がつき…の繰り返し。泣き方もえーんえーんとかじゃなくて、例えるなら知らない人にいきなり刺されたレベルのキャーーーって悲鳴。それを永遠に90分。同じ角度なんて腕も痺れて辛すぎて。ずっと優しくとんとんしたり、大きな声もあげないように必死に耐えて、だけどこの泣き声で泣き方は虐待疑われてもおかしくないし、1時間半もだし、通報されないかヒヤヒヤして、余計にイライラして、本当に叩きそうになった。全然可愛くないしお腹空いたしやる事山積みなのに。
何が気に食わないのか。
寝たら家事ほったらかしてご飯だけ食べて寝ようかな。

コメント

deleted user

お疲れ様です…😭
夜ってだけでこっちもしんどいですよね💦
しかも90分は疲弊しますし、イライラして当然だと思います🥲

よく叩かずに我慢されましたね!
頑張りましたね〜😭!

私も抱っこの角度とか少しでも違うと泣くので少し気持ちわかります…💦

家事なんか多少サボったところで命に関わるわけでもないですし、お腹満たして寝れるうちに寝てくださいね!