女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
鬱経験のある4ヶ月の妊婦です。 妊娠した時には楽しみで、周りも喜んてくれてこんなに幸せな瞬間があるんだと思っていたのですが、 時間が経つにつれて気持ちが落ち着いて徐々に不安も出てきました。 悩みは旦那との関係性で、 これまでにも度々うんざりしたり 嫌な気持ちが溜ま…
どーして旦那は休日の遊びが気軽に行けて 遅くまで好きなことして帰ってきて 私は美容院に行くのにも気遣って走って焦って 帰ってからもまた家事、育児 どーして
2歳前から昼寝なしで、家でも外でもベッタリの息子、自由時間がほぼないのが本当に辛いです。 自由に遊んでいる時、家の中では楽しそうに踊ったり歌ったりするのですが、集団行動になると不機嫌になるのも気になります。 1歳の頃から支援センターのイベントに何度行っても怒っ…
3人目を出産した方、希望してる方、 里帰りはしましたか?する予定ですか? 旦那が3人目を希望していますが もし出来た時に里帰りするかしないかで 少し揉めています。 旦那がとても手厚いサポートをしてくれるなら 里帰りはしなくてもいいかなと思いますが 今の現状では家に…
みなさんの旦那さんは、ママとお子さんだけでママの親御さんと出かけると嫌そうにしますか😅? ちなみに家事はいつも通り済ませてる状態です!
抱っこひもで家事、よくないですか? 7ヶ月の娘、まだハイハイやずり這いできませんが、 立ち上がるだけでギャン泣き、家事ができません。 抱っこ紐しながら家事をしてたら、義母に怒られました。 抱っこ紐しながら家事、よくないですか? みなさんしてますか? 抱っこ癖とか…
現在16wの妊婦です 10ヶ月の娘がいて フルタイムで働いています 娘の時よりも頭痛が多く 食欲の落差が激しくて 体もだるいです 仕事も休んでしまいます 夫は家事も育児も協力的で 色々してくれるのですが 私はじぶんが情けないほど 倦怠感で辛いです みなさんは2人目や3人目妊娠…
最近ワンオペすぎてしんどいです。 旦那は家事や育児に協力的なんですがお義父さんが今年に大病を患い、9月に退院してきたんですが要介護4で日中はデイサービス、夜はお義母さんがお義父さんをみてます。 旦那は長男で、私たちは義実家の近くに住んでるのでお義父さんの介護の手…
生後6ヶ月半の女の子がいます。 産まれた時からほんとに声が大きいです。最近、日中うつ伏せでいつもいます。ブーンしたり、方向転換は出来ますが前には進みません。 私がすぐ横のキッチンで家事をしているとめちゃくちゃ叫びます。うるさくて近所迷惑になるんじゃないかくらい……
5wから出血(茶~ピンク)してるので 7w3dより仕事は2週間休めと言われて 10/10まで休みになっています。 が8wに入ってから嘔吐は無いものの常に気持ち悪く 横になってないと無理な状態です。 あと5日どうなるかわかりませんがつわりは逆にこれから酷くなっていくと思うので 今こ…
ご主人の家事、育児への参加について聞きたいです。うちの旦那は夜勤(17時に出て6時に帰宅)と早出(5時過ぎに出て19時帰宅)を1週間ごとに繰り返す変わった勤務です。基本的に夜勤から帰った日は、食事以外ずっと寝ています。私はなるべく寝れるように子供と昼まで出掛けます。夜…
長文失礼します。 ほぼ愚痴なのですが吐き出させてください。 旦那が風俗に行きました。 1ヶ月経った今でも辛く、苦しいです。 発覚したのは私が銀行からお金を下ろすのを忘れていて 旦那に手持ちがなく銀行に行くのも面倒なので 財布からお金を少しとってもいい?と聞きいい…
4か月前2人ワンオペで私もフルタイムで働いていました、子供や旦那にイライラしたり、小さい事にキレたり、ヒステリックおこしたり、家庭は暗く楽しくない環境になり自分でも止められなかったです。 なので生活はきつくなりましたが仕事を辞め、旦那も転職してもらいました しか…
長女が幼稚園へいっている間に何をしているのか旦那に不思議がられています。 確かに何しようかなと常に考えています。 下の子をみているのと家事掃除上の子の送迎習い事の送迎みんなの食事、お風呂はすべて自分です。 ですが少し空白の時間ができて暇扱いされています。 これ…
正社員を辞めたいです。 二児を抱えて、フルタイムで働いています。育休から復帰して半年……残業ありきの仕事のため、いつも保育園の迎えは18時から19時。 当たり前ですが、そこから買い物や夕飯の支度、子供のお風呂。なんとか21時30分には子供を寝かせられるよう動いていますが…
主婦って忙しすぎませんか? 家事はもちろんのこと、日々の生活の中で考えることがありすぎませんか? 毎日の食事、それによる買わなければいけないもの、生活費の管理、色々な振り込みなど。 そこに育児があると更に考えることややらないといけないことが増えますよね。 元々…
旦那が出来ない家事育児してるのに有り難さが全くない旦那.... 1歳前なら週一で一時保育でパート始めました。 一時保育の日は家事+夜ごはんやお弁当やら飲み物やら準備もあったり朝から自分の出勤まで余裕がありません。 一時保育の場所が電車で2つ隣の駅で電車で荷物と子供を…
子供とお出かけして疲れて帰ってきても、ご飯作って、洗濯物畳んで、お風呂に入れて、歯磨きして大変ですよね。 この間子供がいない友達と遊びに出掛けて、一緒に家に帰ってきたら、疲れて帰ってきてるのに休みなく子供のお世話や家事やらなきゃいけなくてかわいそうと言われまし…
仕事復帰…パートか社員かとても悩みます 来年度から仕事を始める予定です 資格があるので何とか仕事はありそうなのですが どう働くべきなのか🤔 育児家事しながらだしまだ子供も小さいのでパートかなと思ってましたが保育園料とか社保の事とか考えるとやっぱりフルで働くべきな…
未就学児3人育てている専業主婦です。 パートで仕事を探してるのですが、7年のブランクと家事育児との両立ができるか、、、などの不安でなかなか前に踏み出せません💨 同じような方、そうだった方など何かアドバイスをいただけたら嬉しいです😂
授かり婚からの旦那の仕事の都合で 東京から埼玉住みに変わったけど 免許が無いまま、出産、年子育児開始 しかも、旦那が鬱(今は回復に向かっている)発症 年子育児と同時に旦那の鬱療養による ダブルストレス。 旦那は鬱だし まぁ、鬱じゃなくても、 旦那の実家は、男は仕事、…
専業主婦です。 一年生の娘がいます。 もともと、家事が好きとかではないのですが コンスタントに掃除はしていたし、娘が学校行ってる間にご飯の用意を済ませて、そのあと外遊びをしたり 昼間はハンドメイドで月3〜5万の収入で仕事をしていました。 1ヶ月ほど前から なんだか身…
愚痴です。吐き出させてください。 娘2人、現在妊娠中、時短勤務の正社員です。 昨日旦那は長女を定期的に診察に連れて行ってる皮膚科に連れて行くため半休を取得してました。(一昨日私も同じ皮膚科に連れて行ってます。) 普段は電車通勤ですが、自分が楽するために昨日は車通…
専業主婦です。ハプニング出費について、 モヤモヤしていることがあります…。 我が家はオートロック玄関なのですが、 (自動施錠装置を後付けしたタイプです) 夫がこの装置を随分前につけていて、いつもは気をつけているんですがつい玄関先の掃除をしている時に体一つで締め出さ…
離婚の決め手って何ですか? 子供がいなければ今すぐ離婚したいです。 でも3人いるので、踏み切るのが怖いです。 でも、旦那の事も人として無理になってきました😭 酒、ギャンブル、浮気等はありません。 家事には協力的ですが、自分の趣味に時間を使うことが多いです。 そして、…
午前中のみのパートです。 年中、もうすぐ2歳の娘がいます。 普段上の子は幼稚園、朝は早朝保育 下の子は託児所です。 近くに両親等頼れる人、預けられる人はいません 6連勤おわって今日は休み…だけど下の子はいるし 幼稚園あるから朝と昼は結局外にでないといけない 風邪ひい…
旦那がコロナに感染してイライラします。。😤 自分は一日中部屋に閉じこもって何もしなくていいかもしれないけど、 こっちは仕事も休み、子供たちは保育園にも行けず朝から晩まで子供の面倒をみて家事をして。。。😩 職場で感染したなら、それは仕方ないと思うのですが、 周りに…
はじめましてm(._.)m 旦那との夜の話もあるので苦手な方はすみません。 4ヶ月前に子供が産まれ、とても嬉しくて毎日幸せに楽しく育てています。 ですが、旦那との仲は産前より離れてしまいました。 産後の一時的なものもあるかもしれないですが、 旦那の根本的性格が本当にい…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…