女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の存在意義を教えてください。 以前浮気をして再構築、その後特に家事や育児を率先してしない。でも言われたら動きます。携帯とお友達です。 私を安心させるような事をしません。(たぶん浮気したのも、私が旦那に構わなかったからと完全に旦那自身が悪いと思ってないと思い…
レスじゃないご夫婦に質問なんですが 性欲がお互いあるのでしょうか🥺? うちは2年くらいレスです。お互い疲れて性欲もないし 家族って気持ちが強くてドキッとしたりムラムラ しないしそういう雰囲気には絶対ならないし とにかく仕事と家事育児で疲れて寝たい。 行為の時間で睡眠…
旦那がムカつき過ぎてイライラして寝れません。 一緒にいるとストレスばかりで、かなりしんどいです。 旦那がいなければ、家事も育児も全然苦にならないのに、旦那がいるとまじでイライラばかりで全てがストレスに変わります。 旦那に対する苛立ちはどうしたら良いでしょうか? …
クリスマス無事終わった!喜んでもらえてよかった! 次は年賀状、お正月、、家事が苦手なのでバタバタです😰男だったらなーて思っちゃう時あります😭でもやるんですけど
体調崩してしまいました…… 鼻水頭痛関節痛熱38度くらい…… 明日朝イチで病院に行きますがコロナかインフルかただの風邪か…… 4ヶ月の息子がいて世話をしないわけにもいかずマスクして 1回触れたり部屋を移動したごとに手洗いとうがいとかしてますがもしうつったらと思うととても…
隣にわたしがいないと寝れない(泣いちゃう)3歳娘、 そういう子がいる場合、家事や1人時間はどうされていますか?😫😫
金曜日から日曜日まで、 義実家や実家にお呼ばれしたり、外食したりで 1回もご飯作っていないです😂 ほぼ家にいなかったので 家事も疎かというかほとんどしていません🙇 明日から3日間はパートなので、 片付ける時間もゆっくり取れません💦(自業自得ですが😂) 同じ状況、条件で出掛…
幼稚園年長の息子がいて、わたしは専業主婦です。 旦那がいつも服を脱ぎ散らかしていたり、食べたものそのままだったりするのですが、黙って片付けるのが主婦の仕事でしょうか? 「片付けてね」っていうと、不機嫌まではいきませんが、快く動いてくれる感じではありません。笑 私…
お腹が大きくなってきているのに上の子の世話と旦那の弁当と家事で本当に辛いです。 旦那は朝10時半出勤で0時前後に帰ってきて、ご飯食べてお風呂入ってからも家で仕事しています。 穏やかで優しい旦那ですが、気が利かないというか仕事が忙しすぎるせいなのか私がお腹痛いと言…
普段食後に寝る旦那で夕飯後にすぐ横になって寝て夜中に起きます。 今日の夜寝かしつけたまま私が寝落ちをしてしまい、23時でした。 リビングに行ったら普段寝てるはずの夫が起きていて「どうしちゃったの?!もう23時なんだけど?」と言われました。 普段から嫌味や人格否定の言…
メリークリスマス🎄 最高のクリスマスプレゼントを貰いました!! 私はお風呂が好きで、近所にあるスーパー銭湯に(幼稚園、小学校、会社に送り出したあと)行きたいなぁ。 でも専業主婦がそんなの贅沢すぎるしダメダメと思っていました。 旦那とクリスマスプレゼントと話をして…
今日、旦那から離婚したいと言われました。 結婚して1年7ヶ月で1歳1ヶ月になる息子がいます。私は育休中です。 高校生から付き合って別れてを繰り返して結婚しました。 離婚したい理由は大まかに ・私が実家を頼りすぎてる(金銭的にも) ・家事が疎かなのに育児について責められ…
察してちゃんはダメだと言いますが、少しぐらい察して動いてくれ、と思いませんか?笑 うちの旦那はお願いしたら、嫌な顔せず、後回しにもせずすぐに動いてくれます。 でもなんで私がお願いして、旦那がお願いを聞いてあげる立場なの?😇 せめて「気付かなくてごめんね。(もしく…
4ヶ月間ずっと旦那と喧嘩中です。 理由は1年10ヶ月前に妊娠プロポーズ流産入籍と同時進行で不倫され、その事に対する私がして欲しい償い方と旦那のする償いがズレてることが原因です。 私はまだ精神的に不安定ですが、旦那からの愛情を感じれる時は優しくしたり仕事の話も聞…
皆さん仕事の日は家事やお風呂など全部終わるのは何時頃になりますか?子供なしで夫婦2人だけの場合です! 仕事が何時に終わるかにもよると思いますが、私は6時くらい(残業したり買い物で遅くなった時は7時過ぎたり…)に帰宅して、ご飯たべてお風呂入って洗濯して、明日の弁当作…
スマホ育児について。 普段はスマホ見せたりとかしてません。 床に置いとくと勝手に弄ったりしますが、動画を見せたりとかはしてません。 が、一歳半の子を寝かしつけする際、私は画面を一番暗くして、パズルゲームをしながら寝かしつけしてます。 でないと、私も一緒に寝落ち…
【長文すみません💦】 イヤイヤ期の子供への怒りが抑えられない イヤイヤ期の2歳児のママです。 娘は、首座り、立つ、歩く、喋るなど 成長的な部分ではなんでも早かったし、 離乳食でも特に好き嫌いなく、困ってきませんでした。 卒乳も自分から。夜も赤ちゃんの頃からよく寝る子…
赤ちゃんの安全対策について質問です。 動きまわるようになった時に、リビングからダイニングに行く扉にゲートを設置したのですが大泣きで泣き続けていたので、つい外してしまっています。 コンセントや家電など危ないものは触れないようにしてますが、調理中にはいはいでうろう…
5歳2歳1歳の3人を育てている専業主婦です。 主人のことについて意見を聞かせてください。 ・育児はほとんどしません。休みの日(今日)は1人だけ9時まで寝室。子供たちは休みの日でも早起き。もれなく私も早起き。 ・子供が生まれてから夜中に起きて一緒に夜泣きに対応なんてしてく…
旦那がアホすぎて 毎日ほんと疲れます😮💨 家事育児はまったくせず ペットの世話も任せっきり😮💨 子供はかわいがるだけ😮💨 つもりに積もって離婚を切り出すと 逆ギレからの平謝り。 いっときは家事するけどすぐ元通り😮💨 もう期待は全くしてません😮💨 離婚切り出して平謝りのあ…
産後の里帰りについて。 初マタです。産後の里帰りについて悩んでいます。 私の実家は車で20分くらいなのでかなり近いですが、 旦那さんが産後の里帰りを嫌がっています。 理由は、赤ちゃんと離れることになるから。 私が出産後実家に帰りたい一番の理由は、産後の家事と育児の…
今社会保険や雇用保険に入った扶養外のパートをしています。 10年勤務していて、育児や家事、息子の通院を含めて 夫婦でキャパオーバーを感じ、来年の4月で退社しようと考えてます。 総支給が交通費を合わせて月14万稼いでおり、 4月まで出ると56万稼ぐことになります。 その後…
子供を風呂に入れて着替えさせることもできない旦那、やってみたもののイライラして子供に暴言はいて泣かせる。 体調が悪いのかイライラしていて、私にも大したご飯も作らないくせに💢などと暴言やモラハラが最近特にひどいです。 ほっとくしかないですかね‥ 家事も育児もしないく…
夫が飲み会続き😭 営業マンなので普段から飲み会がよくあってますが、この時期やばすぎます泣 先週火〜金、明日〜仕事納めまで飲み会です。途中で抜けれないということで全て午前0時超え。 私自身も働きながらできつくてしんどくて😭もちろん夫も付き合いきつかっただろうから週末…
産後3ヶ月なのですが、夫へのイライラが止まりません。 毎日ワンオペです。 週末は娘が機嫌のいい時にあやしてくれたり、 食器洗いをしてくれたりしますが、 その他の家事と育児はほぼ私がしています。 食器洗いも夫が疲れているときはしてくれないので、 結局私がすることにな…
23日夜に38℃の発熱があり、その一晩で解熱しました。 喉の痛みがあり、24日の夜から声が出なくなりました。喉の痛みと声枯れは現在も継続しています。 倦怠感はありますが、食欲もあり、家事も出来ます。 土日で受診出来なかったため、先程市販の医療用抗原検査キットを使って…
旦那がポケモンカードやワンピースカードの収集がすごいです、、最近熱心にお店に電話したり仕事終わりに1人でイオンに行ったり。まだ子供も小さくてお風呂や寝かしつけの時間もあるのにそっちのけで趣味に没頭してます。 お小遣い制ではなくてある程度趣味にも自由にさせてるの…
コロナになって3日目 息子と私だけがコロナになって娘と旦那は陰性です。 今のところ娘と旦那は元気で、私が高熱で動けない2日間は旦那に家事育児をお願いしていました。 でも、旦那は寝てばかり。 やってくれたのは1日目の弁当の注文と皿洗いだけ。 子供の世話も洗濯もその…
夫の事で色々悩んでしまう時があります。 私の夫は、ちょっと個性が強い人です… 具体的に言えば、空気が読めないところがあって 娘を産院から連れ帰るとき、私と母が車に娘を乗せる際に諸事情から旦那の車でなく、母の車で連れ帰るために暑い中バタバタしてるのに私たちを引き止…
旦那が一ヶ月育休とってます。 家事は頑張ってくれてます。 けど、やっぱり口出してしまいます。 それが私が言い方がきついらしく 子どもの前でも大きい声で 「わかってるわ」「いちいちうるさいねん」など 怒鳴ってきます。 子どもは静かになります。 子どもの前では、怒鳴った…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…