※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家族・旦那

今日、旦那から離婚したいと言われました。結婚して1年7ヶ月で1歳1ヶ月…

今日、旦那から離婚したいと言われました。

結婚して1年7ヶ月で1歳1ヶ月になる息子がいます。私は育休中です。
高校生から付き合って別れてを繰り返して結婚しました。

離婚したい理由は大まかに
・私が実家を頼りすぎてる(金銭的にも)
・家事が疎かなのに育児について責められる
が理由だと思います。

実家を頼りすぎていてプライドが傷ついたと言われ、俺いらないじゃんという疎外感を感じたそうです。

実家を頼ることでプライドを傷つけると思っておらず、旦那や私の負担が少しでも軽くなると思い、つい頼っていました。
家事を疎かにしてしまっていた事は謝りました。
元々料理が苦手で時間がかかってしまうこと、初めての育児でてんやわんやなこともあるのでそうすぐに完璧は無理だけど、改善していく、努力するとも伝えました。
ですが、俺の気持ちは変わらないよと言われました。

少し話は逸れるかもしれませんが、
現在25歳で、20歳の頃に妊娠を機に同棲を始めたと同時に三股が発覚しそのストレスから流産しました。同棲もやめました。
その時点で別れていたらよかったんですが情があり、私と戻りたいといわれ、戻りました。

上記のことがあって、旦那から離婚されることはない、と思ってました。

多分元々性格があまり合わないんだとは思います。
価値観が違い、いつも言い合いになります。
私も何度も離婚したいとは思いました。

1人で息子を育てていく自信がないです。

ごめんなさい、質問がまとまらず、突然離婚を言われ、落ち着けません。

今日は1人になりたい、今日は実家に帰ってと言われ実家にいます。

どうしたらいいんでしょうか?
もしかしたら旦那への情もあまりないのか涙は一滴もでませんでした。
ただ1人で息子を育てるのが不安です。

コメント

ママリ

奥さんに働き口があるみたいなので離婚するなら親権は旦那さんでも良いのかなと思います。

理由的に子どもが嫌いなわけではなさそうだし、指摘できるほどお金や家事周りなど自立している人っぽいのでお子さんの事は心配しなくても良いんじゃないでしょうか。

  • み

    親権については考えましたが、私も息子と離れるのは嫌で、旦那も子どものことは大好きだそうで、悩んでます。

    • 12月25日
なの

毎日家事と育児おつかれさまです。
突然の事でびっくりしてますよね

質問の答えになってないかもしれないですが
気持ちの整理をさせて欲しいなど何か理由をつけて離婚を先延ばしして
旦那さんが浮気してないかをまず確認した方がいいと思います。

子供まで作って
プライド傷ついたから離婚してくれは無責任すぎますし
みさんを有責にして離婚したいように思えてしまって…

離婚するしないにしろ
みさんだけが責められてるなんておかしいです。

  • み

    ありがとうございます。なのさんもおつかれさまです。

    最近悩んでいたせいかよそよそしさ、1度目の同棲時に感じていた不安感はありましたが、浮気をするような時間はなかったように思えて、疑いませんでした。
    どうにかして確認します。

    稼いでるのに育児のことまで怒って、多分私の言い方もきつかったのでそれは気遣い無さすぎたかなとは思ってます💦
    俺が自己中で最低なだけだからみは自分を責めなくていいとは言われてるのでどうしたらいいのかわからず混乱してます

    • 12月25日
みく

クリスマスに出てって、離婚して?ってなりますか??
家に連れ込んでる気がするんですが、、

  • あ

    ちょっとー!そんなの考えもつかなかったよ!めっちゃ修羅場じゃん!びっくりしたわ!!!!

    と横からすみません…

    • 12月25日
  • みく

    みく

    いえいえ、🫣
    お子さん小さいし初めてのクリスマスでみんなで浮かれてもおかしくないなぁって。
    過去に三股してて、奥さんのせいに全てして自分が出ていかず実家に帰らせるって怪しすぎて😥彼女連れ込んで、クリスマスに[離婚することにした、結婚しよう]ってパターンかなぁって。
    余程のことがなきゃ親権はとられないかと。慰謝料はらいたくないから、ぜんぶみさんのせいにしてるんじゃないですか?

    • 12月25日
  • み

    クリスマスとかイベントごとに興味がないのと家に連れ込めるほど綺麗じゃないから、浮気するとしたら多分外で会います…。
    旦那車はもちろん免許がないので徒歩や自転車だから凸るにしても難しいんですよね……

    • 12月25日
なの

みさんの旦那さんの生活リズム、職種が分からないのでなんとも言えないですが
職場の人って線もあると思います。
うちの旦那も同じ職場の女と富士山旅行いくとか話してたの見つけたことあるんで🤣笑

稼いでるのと育児は別ですよ!
みさんだって育休中なだけで仕事はあるし、育休手当だってあるんですから!

人様の旦那をあまり妄想して悪く言いたくないですが
あまり責めると怪しがられるからとか、浮気してるから逆に優しくしちゃうとか
そういう線もない訳では無いと思います…

  • み

    職場〜〜…介護職で夜勤明け職場の人に送ってもらうって言って、迎え行けるから大丈夫だよーって言ったら前に断っちゃったからゴニョゴニョみたいなのはありました…
    三股の1人は職場の女でしたし、時間はないとは言えどそうですよね〜😇

    育休とですが手当はないんです💦
    手当を受けれる出勤日数が少し足りておらず、無給なんです💦

    ちょっと調べてみます😅

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

これまで変わらなかったものはこれからも変わらない気がします、、
実家があるなら実家で育てるのはどうですか?