※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごまる
家族・旦那

コロナになって3日目息子と私だけがコロナになって娘と旦那は陰性です…

コロナになって3日目
息子と私だけがコロナになって娘と旦那は陰性です。
今のところ娘と旦那は元気で、私が高熱で動けない2日間は旦那に家事育児をお願いしていました。

でも、旦那は寝てばかり。
やってくれたのは1日目の弁当の注文と皿洗いだけ。

子供の世話も洗濯もその後の料理もしてくれないので
私がふらふらの状態でやり遂げました。
熱が41℃の状態で家事育児をしてました。
辛くて泣きましたが、子供がいるのでメンタルを必死に保ちました。
それを知っている義母は怒って旦那に注意をしましたが、頑張る、と言っただけだ後は何もしてくれませんでした。

私は今日は高熱も下がって元気になりました。
でも病み上がりなのでゆっくりしときたいんです。

後、もう一点。コロナになった今でも切迫流産でとにかく安静に。と先生から言われています。
切迫流産と診断されているのに結局は動いてくれませんでした。

正直、今回、コロナになって、
実家に帰りたい気持ちになりました。
こんな旦那どう思いますか?
皆さんの家庭はどうでしょうか
もちろん、様々な家庭があると思いますが、うちの旦那の頼りなさといい、優しくないな…というのが率直で今後の生活も考えました。
とりあえず実家は飛行機移動なので、コロナが落ち着いて半月たった来月帰ろうと思います。

何回も何度も言ってもきかない旦那は変わりませんよね?

コメント

はなぽー

うちもそんな感じです😓
家族みんなでコロナになったとき、旦那は私がどんなに熱がでようと育児家事全く手伝ってくれませんでした。
子供たちもゲロゲロで旦那だけ平熱&少し咳でるくらいなのに解熱剤や頭痛薬は俺が使うからと独り占め(私の生理痛薬も没収されました)💦アイスノンも貸してくれませんでした😂
私の親がお弁当買って届けてくれたけれど体調悪い子供の世話してバタバタしている横で家族の分のおかず殆ど食べられてしまいました💦
私は大分熱が長引いたので、先に回復した子供たちがうどんレンチンして卵のせて持ってきてくれたり、保冷剤ハンカチにくるんで持ってきてくれ、子供たちにお世話になりっぱなしでした😂