※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ♡
家族・旦那

4ヶ月間ずっと旦那と喧嘩中です。理由は1年10ヶ月前に妊娠プロポー…

4ヶ月間ずっと旦那と喧嘩中です。
理由は1年10ヶ月前に妊娠プロポーズ流産入籍と同時進行で不倫され、その事に対する私がして欲しい償い方と旦那のする償いがズレてることが原因です。
私はまだ精神的に不安定ですが、旦那からの愛情を感じれる時は優しくしたり仕事の話も聞いたり一生懸命やってきたつもりです。
浮気されて無くした自信も営みがあると少し回復したりすることも伝えていたのですが、旦那はたまにでも怒ったり偉そうにしてる相手に性欲が沸かない、勃たないと言います。
私にはそれが理解できません。
社会的制裁を与えられてもおかしくないことをしたのに一緒にいてくれるだけで感謝はないのかなーと。
あんなことをしたのに家事育児も自分なりに一生懸命やってきましたし、聞きたくもない仕事の愚痴も聞きましたし、四六時中怒って偉そうにしてる訳ではないし、思い出したときや旦那から誠意のない行動をされたときに出るだけなのですが、それでも理解してもらえません。
ですが、私も4ヶ月間も冷戦のまま一緒に住んでるのはキツイし、自分の悪かったところだけ謝ろうと思い、言い過ぎたことは誤りました。
ですが、旦那からは直接謝罪も無く、自分の非を認めることもなく。
でも何故か冷戦中なのにクリスマスプレゼントを買ってきたり。
今日もLINEで激しく言い合いしてたけど、一生懸命プレゼント選んでくれた姿を思い浮かべて何とも言えない感情で涙が止まりません。
どうしたらいいんでしょうか、、
私からはこのまま旦那が変わらないなら離婚したいと伝えてます。
ですが、娘の保育所のことや、築1年のマイホームのことなどを考えるとすぐきは離婚できないし、実家も頼れないし
疲れました

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんへの悪影響を考えたら、保育所とかマイホームとかよりも、離婚された方がいいかと思います。
私がそうでしたが、不仲な親を見る、肌で感じるのは本当に地獄です。

  • ゆゆ♡

    ゆゆ♡

    そうですよね。
    私も不仲の両親の元で育ったので辛かった気持ちわかります。

    • 12月26日
まま

不倫とまではいきませんが
私自身妊娠中に旦那から
結構きつい裏切り行為をしていたことが発覚し
離婚話まででました。
しかし旦那はその場で土下座。
もう大切にするから許してほしい...という感じでそれから数ヶ月は本当に反省しているし、
大切にされている感じはしました。
でも月日が経つと
旦那の中では懺悔は終わっているんですよね。
だから普通に偉そうなことも言ってくるし、
いつも通りの旦那に戻ってきました。
懺悔が終わって態度が変わってきた頃
本当にめっちゃくちゃそこでも喧嘩して、反省していなさそうならもう別れる!みたいな話をしたら、旦那から
「いつまでも言われづづけるのもしんどい」と言われました...
どの口が言ってる!と思いましたが、一緒に生活していく中で
どこかで私も「許す」をしなくて夫婦仲良く日常を過ごせないことが分かりました。
もしここで「許せない」のなら
別れるしかない。
不倫されたのは本当に腹が立ちます。私も大発狂しています。
月日が経った今不倫されたこと「許す」「許せない」を
心の中で考えてみては?
そこで許すならもう普通になりましょう....
旦那さんの中ではもう過去の話になっています。
(腹は立ちますけどね)
許せないのなら
離婚しましょう😊定期的にパパにだって会えるようにしてあげればお子さんも喜ぶと思います...
どっちを選んでも悪くないことなので。。。

  • ゆゆ♡

    ゆゆ♡

    親身になってくださりありがとうございます。
    土下座してもらってたら少しは気が晴れたかもとも思いましたが、一時的なものなら意味ないなと思いました。
    許すか許せないか自分の優柔不断のせいで決めきれないのが苦しいです。
    うまく行ってる時愛情や反省を感じる時は許そうと思うし、そうじゃないときは怒りが込み上げてきて許せないと思うし。
    難しいです、、

    • 12月26日
  • まま

    まま

    そうですそうです!土下座してもらった時は一時的に気持ちは晴れますよね!!
    うちは裏切り行為は4年以上前なので
    もうだいぶ気持ちも楽になり
    ネタにして旦那に冗談で
    まだ許せないー!とか行ったりしますが
    三年間くらいは
    何度か蒸し返してケンカしています。
    投稿見ていて
    もうご夫婦で喧嘩は売り言葉に買い言葉状態じゃないですか?
    一度真面目に話し合おうとしてみて
    それで聞く耳持たないような人ならそこまでの男な気がします。

    • 12月27日
  • ゆゆ♡

    ゆゆ♡

    そうですよね!
    やっぱり時間が解決してくれるようなところもありますよね。
    ほんとに売り言葉に買い言葉です。
    何度も真面目に話し合おうとしてるんですが、向こうもこっちのせいにしてくるし、こっちも向こうのせいにするしでなかなか、

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

お辛いですね😢

正直、本当に反省してるならご主人も🐯さんに伝わるくらいの態度や接し方になると思いますが、、、

マイホームは売るかご主人に払わせるか、出て行ってもらうか。

離婚するって思ったらもうやるしかないと思います。

私も海外でシングルマザー経験した事あります。コロナ禍だったので日本にも帰れず。養育費も少しだけで途中から払われなくなったり、国からの補助もなかったり。

大変でしたけど、やるかやらないかしか選択肢ないので💦
なんとかなりますよ。

私は別れて本当によかったです😊

  • ゆゆ♡

    ゆゆ♡

    伝わるときもあったんですけど、反省してなさそうに感じることも多々あって。

    海外でシングルマザーなんて尊敬しかありません。
    日本より制度も充実してなかったんですね、、

    今お幸せそうで良かったです!

    • 12月26日