


こんな時間まで寝かしつけ。 魔の3ヶ月、つかれすぎています。 洗い物も終わってないですが寝ていいですよね😭 旦那は寝落ちして、わたしはお風呂も入れず。 添い寝か抱っこしか寝ない子なので、だれかがいないと家事はほぼできないのですが、上の子のために料理だけはやってます…
- 家事
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 魔の3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



上に兄弟がみえる方、下の子が動き出して目が離せなくなった時期どのようにしてましたか? ベビーベッドでつかまり立ちするようになり寝る以外は危ないので片付けようかと思ってます。 ただ下に下ろすとハイハイで動き回り色んな物を口に入れたりバランス崩し打ちまくりなので家…
- 家事
- おもちゃ
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 片付け
- tyi
- 2





よし!今日は旦那をきちんと送り出せたから、今かるゆっくりシャワー浴びよ! そして、アイス食べてから家事頑張る😤 最近、気合い入れないと何もできない自分が嫌だ💔
- 家事
- 旦那
- アイス
- よちこ@バレーボール一家😁
- 0


上のこの寝相が凄過ぎて下の子が泣いてしまう😅 間違って蹴ったりしないように私がいつも間で寝てるのですが、家事したりするタイミングで少し離れていると下の子の真横に上の子がいたりしてヒヤヒヤします💦 寝相なので仕方がないんですが、ベビーベッドは置いてないのでどうした…
- 家事
- ベビーベッド
- 赤ちゃん返り
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




最近ハイハイができるようになっておもちゃで遊ばせようとおもちゃを目の前に差し出しても向きを変えてわたしがいるほうにハイハイで来ます。なので家事するのが大変です。これって後追いですかね?
- 家事
- おもちゃ
- ハイハイ
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1






最近1歳の誕生日を迎えた息子が急に手がかかるようになりました。自我が強くてイヤイヤするし、自分の思うとおりにいかないと怒るし、抱っこマンだし、ひとり遊びが出来なくなったし、後追いするし、チャイルドシートは乗ってくない、ご飯を食べず遊び出す、、、ここ最近で一番し…
- 家事
- 旦那
- チャイルドシート
- 育児
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2


元々夜になると体力の充電切れしてるタイプで、 夜の家事育児(晩御飯作り、片付け、離乳食とお風呂、寝かしつけ、洗い物、部屋の片付けなどなど)体力無さすぎてきついです。 どんな流れや工夫だと疲れないですか?😂
- 家事
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2




