※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に不満があります。旦那は正社員手取り20万。浪費家です。ギャンブ…


旦那に不満があります。

旦那は正社員手取り20万。
浪費家です。ギャンブルもたまにします。
たばこ(2箱)、お昼ご飯代、カードゲームなどで毎月10万渡しています。
正直赤字どころではありません。
旦那の周りには独身が多いようで多く使っている自覚もありません。

私はパートで10万ほどですが育休明けで7万前後になりそうです。

パートの育休復帰をきっかけに家事育児の負担の割合を考えようと提案したのですが、平等にしたいなら正社員になってお互い給料を半分にしようと言われました。

今現在旦那がやっている家事はお風呂掃除と子供二人をお風呂に入れるのみです。(着替えさせるのは私)
力仕事で疲れたと基本二階の部屋にこもり、ご飯のときのみ降りてきます。
たまに気が乗ったときは降りてきて子供と遊んでいます。
喧嘩したときに子供の通帳から10万引き出しギャンブルにいったことがあります。本人曰く借金じゃないからいいだろと。

子供は0歳と6歳です。子供はパパが大好きです。

正直離婚も何度も考えていますが、現在パートなのでなかなか勇気が出ません。結婚前の貯金はかなりあるのでできないことはないです。

皆さんはうちの旦那どう思われますか?

コメント

ままり

うちの旦那も正社員で手取りはギリ20万ないです。
1人で10万は使いすぎだと思います💦
うちはお風呂掃除と子供達のお風呂は旦那の仕事、送迎、病院、食事や掃除系はほぼ私です。
私がパートでも専業主婦でもそこは変わらないです。
引きこもって子ども放置とかはないですが、同じくらいの手取りで半分持っていかれたら離婚考えても当然だと思います。
フルで働けるなら離婚しちゃうかもしれません💦毎月10万は大きすぎて無理です。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    渡してるお金以外は同じ感じですね。
    パートといっても働いてるのに!
    と思ったりすることはないですか?

    • 4月19日
  • ままり

    ままり

    いや思いましたよ!実際仕事めっちゃ休みましたし😂
    だからもういいやってなりました。専業主婦だったら耐えられるかなってなりました。
    仕事して稼いだら、私の給料もあるしご飯食べいきたいな💕とか言い出したんでだるーと思って、旦那だけの給料で頑張っていきます😂笑

    • 4月19日
ママリ

浪費癖は治らないでしょうから…
毎月10万も使うのかぁ…収入から考えると半分は夫の趣味嗜好に取られてると考えると、お子さま2人いるパパって考えたらもう少し落ち着いても良いのではないかな、、と😭
うちも夫はパチンコ、タバコはもちろんですが、子供が生まれてからはパチンコは都度2万までと決めたり、ウチで喫煙を減らしたりして、そこまでは使ってないです😭
そして私は専業主婦…🤣

貯金がかなりあるとのことで、さすがです。いつでも踏み切れますよ、と牽制してみるとか!!✨✨
残された旦那さんはきっとお金なくて絶望😂
そうなってからでは遅いというか、やばいと状況だということを身をもって知るべきです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    浪費癖、治らないですよね。
    今後一生悩まされると思うと離婚がよぎります。

    旦那さん、偉いですね!
    うちも半年ぐらいやめている時期もあったのですが、何かあるとすぐいってしまいます💦
    タバコも、結婚当初は一箱だったのに仕事のせいかかなり増えてしまいました💦

    結婚前は貯金が趣味なぐらいだったので今それを切り崩して生活しているのが辛いです😭

    • 4月19日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんが0歳6歳だとしばらくはお金かかるはずですし、自分(旦那さん)だけの問題ではないことを理解してくれなければ先がないと、不安ですよね!
    切り崩して生活しているなんて本当はそんなお金の使い方したくないですよね、捨て身の覚悟で子育てもされていて、頭が上がりません。
    いずれにせよ、離婚をされるか再構築というか旦那さんに改めてもらうかの選択をされると思うので…どうかママさんの心身が楽な方に進むことを願ってます!!

    • 4月20日
はじめてのママリ🔰

え、申し訳ないですがやばいです😟手取り20万で10万お小遣いってことですよね?
その手取りでカードゲームとかいくら趣味とはいえ私ならやめてもらうので、驚きです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やばいですよね💦

    まずたばこだけで36000円以上かかってます💦💦
    おそらくお昼が30000円ほどで
    カードゲームは5千円から1万円ぐらいですかね‥
    残りはジュースなど買っているようです。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タバコ減らしてもらえないんですかね?💦うちも夫婦で吸ってますが、一月ワンカートンで抑えてます!カードゲームは絶対やめてもらいます私なら😓
    ちょっと酷いですよ、、世間知らずというか父親としての自覚がないというか、、

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚当初は1箱だったのですが、途中でアイコスに変えてから徐々に増えています💦
    ずっと前に禁煙外来もして1日2本ぐらいまで減ったのですが、薬の副作用が強く結局戻ってしまいました。

    一度、「離婚して全部好きなように使ったら」と言ったことがあるのですが、それは違うと。
    虫が良すぎますよね。
    書いてて冷静になってきました。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事情はどうであれ、その収入に対して見合ってないと思いますが、それは旦那様は気付いてないんですかね?🤔
    ちなみに生活はできているのでしょうか、、?

    正直そうですね💦

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タバコや食費だからしょうがない出費だと、本人が何故か割り切ってます💦

    生活費は私の貯金を切り崩しています。
    それも知っていますが、私が正社員になってプラスになったら私の貯金戻せばいいという考えのようです。

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人が割り切るのがそもそもおかしいですね。
    完全に奥様をアテにしていますね…
    んー、私だったら義両親にも話してなんとか説得させます。
    飲めないなら離婚という形で。本気だと分かったら多分飲んでくれるんじゃないでしょうか💦

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度義母に話したことがあるのですが、「息子がごめんね。必要なものがあるなら言ってね」といった感じで終わりました💦

    実家のほうには心配かけたくなくて言ったことがないのですが、相談してみようと思います。

    親身になってお話聞いてくださりありがとうございます。
    このことを義母にしか話したことがなかったので、少し気持ちが軽くなりました😭

    • 4月19日
はじめてのママリ🔰

あり得ないですね💦
結婚してる自覚がないんですかね💦
うちは手取り32万ですがお小遣い15000円です🤣

フルで働いて安定したら離婚したほうが安心じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    おかしいですよね💦
    ママリの他の質問もみてると大体そのぐらいが普通ですよね😂

    そうですよね。
    復帰直後で保育園の洗礼をかなり受けてて不安だったのですが、実家も頼れるので動いてみようと思います。

    • 4月19日
ままり

貯金が十分にあるのなら、離婚を視野に入れながら正社員になれるように動きますかね🤔

それか離婚も考えているという事を伝えて浪費癖を直してもらうか今以上に家事と育児をしてもらうか言います。改善されないようなら離婚ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    まず社員になるのが先決ですよね。

    離婚の話はしていませんが、家事育児の負担の話をすると正社員になったら全部半分に‥と言われました😂
    パートでも働いてるんですけどね💦

    • 4月19日
deleted user

手取り20万で自分で10万使うって相当やばいですね。
うちの夫、倍以上稼ぎますけど2万ですよ…
でも浪費家って直らないし、ギャンブルする人間はお金にルーズって印象しかないです。
一生このままじゃないでしょうか。

10万しか入れてくれないなら自分がフルタイムで働けば同じですよね。家事育児もしないならいる意味もなさそうだし。
正社員で働けるなら離婚します。でもせいぜい10万のパートしか無理なら、まだしがみつくしかないんじゃないですかね、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やばいですよね💦

    子育てのため正社員退職して扶養内で働いていたのですが、また探そうと思います✨

    • 4月19日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

そんなクソ旦那いります?
なんの必要性も感じないんですが😑


家事一切やらなくてもいいから、バイトでもしてこい!って思います。

はじめてのままり

なぜそんな状態で二人目をつくったのか気になります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人目妊娠前はギャンブルもやめていて、タバコもそこまで量が多くなく(旦那が二人目ができたら辞めると宣言)、私がお弁当を作っていたので食費もかからず。
    今の状況とは違ったからです。

    • 4月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね、、
    だんなさんの収入をあげるか、自分も早めに働くかですね、

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支出を減らせないならそれしかないですよね💦
    旦那は転職を考えていると言いつつなかなか動かず‥
    コメントありがとうございました🍀

    • 4月19日
はじめてのママ🔰

20万の手取りで10万の
お小遣いは使い過ぎだと思います💦
我が家は夫の手取り65万で
お小遣い5万(同僚との飲み会などに使用)です💦

はじめてのママリ🔰

え?え?
離婚一択しかないと思いますけど、パパ大好きだからって理由で別れないんですか???
10万浪費?給料たった20万しかないのに????大丈夫ですか??