※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツインズ
子育て・グッズ

みなさんの経験やお力を貸してください。1歳になり4月から保育園に行く…

みなさんの経験やお力を貸してください。
1歳になり4月から保育園に行くようになりました。4/7に双子の弟が保育園でインフルエンザをもらい、兄にも移り。熱は下がり落ち着きましたが。熱が下がっても鼻水とたまに咳をします。本調子ではないとは思うのですが。インフルエンザ後から朝起きて保育園に行くまで双子の兄の方だけ抱っこやおんぶじゃないとずっと泣いています。
朝から泣かれてなかなか家事も進まず。義母さんが同居しているので抱っこしてくれてたりするのですが。ずっと抱っこする事は出来ません。
どうしたら泣かなくなるのか、どうしてあげたら良いのか。寝が足りてないのか。だいたい20時半までには寝かせて朝は6時に弟の声で起きるか自分で起きます。
朝ごはん中は泣きません。アニメやおもちゃも駄目です。

返答は個別ではなくまとめてになるかもしれません。
それでも良い方コメントお願い致します。

コメント