女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
この頭痛って天気によるものなのかわかりません😞 妊娠まで全く頭痛が無く、2人目出産してから これが頭痛?ってものが頻繁にあります。 ズキズキと言うより頭が縛られてるようなギュッとした痛みと、ボーッとしたり、体がだるく1日家事もしたくない日があります。 気にしたこ…
1歳4ヶ月の娘ですが、偏食過ぎて毎回メニューに頭を悩ませます。。。 BFも食べてくれず、口に入れてはべぇーってしての繰り返しで、ご飯が憂鬱になってきました。さらに癇癪も酷くなり、毎日イライラお手上げ状態です。家事も育児も仕事も、もー何もしたくありません。同じ経験あ…
育休中、やる気が出ない。 下の子の育休中です。毎日同じことの繰り返しで、やる気が出なく、惰性で生きてます。 かと言ってすぐに仕事復帰したいかと言われればそうでもないんですが..。 上の子は0歳児で復帰(コロナで8ヶ月から保育園のはずが、1歳で復帰)。 下の子は4月時点で…
母健連絡カードでの休職の延長について 11wで生理痛のような腹痛がひどく立ち仕事が辛くなったため母健連絡カードを書いていただき4週間のお休みをいただいています。 もうすぐ休職期間が終わります。最初は安静にすることで症状が落ち着いていたのですが、1週間ほど前から1日に…
夫が明日の夜から泊まりでお義兄さんと自転車レースに行きます🚴 毎年恒例です😃 たまに年2回あります。 土日も天気が良ければ自転車で遠くに行ってます。 毎年友達と泊まりで旅行に行ってます😃 今年、妊娠中だけど3~4泊で道外に行きたいと言われたけど上の子もいるしお腹の子…
妊娠7週の初期です。 重いつわりはないのですが重度の倦怠感、座ってないと疲れてしまい家の家事は全くできない。座りすぎてておしりが半端じゃなく痛いです。同じような経験した方おりますか?あと、食べれるものが限られるので便秘で困ってます😭
今頭痛があり、家事できそうにないので 初めて痛み止め飲みたいのですが睡眠薬を22時くらいに飲みたいのですが6時間空けば大丈夫でしょうか? この場合病院へ今問い合わせした方がいいでしょうか😖 PMSもひどいので漢方も飲みたいです。
旦那が子供2人を1日1人でみるの無理ってあり得なくないですか😂? おれに懐いてないからと そりゃあ休みの日携帯片手間の相手だけじゃそこまで懐かないよね 長女が産まれて公園連れて行った回数5回くらい? 次女に至っては一回? そりゃそうだよね😂 そのくせ私が2人見ながら家事が…
子宮頸がんの異形成で円錐切除術を受けた方に質問です。 3泊4日で手術をし退院してきたのですが入院中は本当に少量の出血でベッドに横になってるだけだったからか体調も安定していて平気でした。 退院して初日の今日、朝起きた時から頭痛、頭がクラクラする感じ、生理一日目くら…
愚痴を聞いてもらいたいです。 旦那は会社勤めで辛い思いをしたようで、退職をして今は17時以降からUberなどの配達をしています。 仕事の関係もあり、生活リズムが私と子どもとも合わず、家族の時間もありません。 旦那は24時過ぎに帰ってきて16時ごろまで寝ています。用がある時…
【共働きの負担と家事育児の不均衡について】 昨晩、旦那とケンカしてイライラもやもやするので吐き出させてください!!!!!👊👊 息子もうすぐ4歳、再婚、共働きです。 私がもうすぐ35歳になるので、年齢と体力を考えると今すぐにでも出産終わらせたいくらいなんですが(笑)…
まだ首が座っていない月齢のお子さんがいらっしゃる方で兄弟のことや家事もやらなければならない方、夕方ぐずぐずの時間、抱っこですか?抱っこ紐ですか?バウンサーですか?
旦那、奥様が予定帝王切開で出産されるため来週から育休に入る上司から「休暇中の仕事についての引き継ぎ&帝王切開後の妻を支えるには何が必要か教えてくれ‼️」と急に飲みに誘われたそう… 旦那から「帝王切開後に何が大変だった❓あと、何をしてもらえると助かる❓」とラインが来…
ヘルパンギーナって大人にもうつるんですね... 小児科の先生はうつることは少ないっていわれてたけど普通にもらってしまいめちゃくちゃしんどいです😇 症状は咽頭痛、高熱、身体の痛みです... みなさんどうやって乗り越えましたか? 家事も仕事も頑張れないです(笑) どれくらいで…
夫婦間のズレが辛いです。 共働き、財布別の夫婦です。 家事も育児も私に任せきりの夫、たまに食器を洗ったり掃除機をしてくれたり、毎週のプラごみ出しはやってくれます。 でも共働きなのに、やってくれるならそれだけ… 家賃光熱費は出してくれてるから、私が家事ををやるのは…
仕事してたら、家事育児はしなくていいのか。 夫のことです。 ずっとずーっと前からここで相談したかった話です。 ようやく話せます。聞いてください。 うちの夫はバツ2です。 養育費を4人分払いながら生活してます。 (あーだからねってお気付きだと思いますが…) 本業だけで…
ちょっと吐き出させてください😭 娘の風邪がうつった旦那。 喉の調子が悪いのは分かるけど、 とにかく咳払いの音が大きすぎて 本当にうるさい!! しかも、日中だけじゃなく夜中も何度も何度も。 そのせいで、私の耳がキーンッ!!って ずっと耳鳴りして、我慢の限界で ソファーに避…
旦那が闘病中ですが、、 なんだか体調良いので家のこと私が必死にやってても知らんぷり?とゆうか普通動きません?少しは… 口では迷惑かけてるとか感謝してるとか、ママもちゃんとご飯食べてとかゆうくせに、そんなことゆうなら食べられるような環境づくり?でもしてもらいたいで…
2歳半の息子が、1人遊びはできないのと、少し家事をやろうとするだけでママ〜って泣いてきます。パパがいればパパにくっついています。しかし平日ワンオペのときは私が疲れちゃいます。支援センターにいっても離れてくれません。手もいつもつなぎます。 1人でたくましく遊んで…
2人目妊娠中です。 旦那が消防士で勤務の日は24時間家にいません。産後は里帰りせずに旦那が勤務の日は実母に夜来てもらおうと思っています。 実母も仕事をしているので、仕事が終わってから来てくれることになります。1人目の産後、疲れているのは分かりますがしてくれたことと…
金銭面で余裕のある暮らしをしてるけど、旦那さんが家にいなくてワンオペって方いますか?幸せですか?どうやって普段過ごして精神を保っていますか? 転勤族で今は地方(田舎の方)に住んでいます。 秋に転勤が決まっていて、都会に移住します。 子供2人で専業主婦です 今の…
人ってなかなか変わらないですよね。 うちの旦那は悪いところが治らず全く変わりません。 というか、結婚してからひどくなっています。 話し合いができずひねくれてて情もないような人だと思いました。 話し合いになると逃げるか、不貞腐れた態度。 自分が悪いのにも関わらず人の…
主人への接し方について悩んでいます。 育休が明けて仕事が始まったのですが、帰宅後の流れがなかなか思うようにいかず、晩ごはんが20時になったり、家事が終わらなくて寝る時間が遅くなったり、忘れ物したり…いっぱいいっぱいになってしまいイライラしていました。 主人は家事…
8年ほど前にパワハラのすごい会社に勤めていました。 そこでは毎日平気で1時間〜2時間ほど社長の機嫌によって説教の時間がありました。その会社でよく「〇〇さんは気が利かない」と言われていました。その頃は本当に弱りきっていて、頑張らなきゃと毎日仕事していました。 色々あ…
ちょっと ガチでやばい写真載せてます。 専業主婦ですが (かつかつですが) どうも 時間の使い方がうまくないのか キッチン周りが気づくとこうなってます。元々綺麗好きで 一時ごちゃっとしても その後 片付けます。が、 いつも時間と物事に追われ 自分自身の時間も、自分のたべ…
保育園を退園しなければならないか、質問です。 私は今、正社員フルタイムで働いており、1歳の子供は保育園に通っています。 ですが、子供の病気やアレルギーで通院が頻繁にあるので有休も足りないし、フルタイムでほぼワンオペで家事・育児をしているのが段々ツラくなってきま…
こどもは可愛いけど、毎日毎日ミルク飲ませて離乳食も食べさせてオムツも交換してウンチ出なかったら綿棒で出させてお風呂も入れて寝かしつけして、その他にも家のことやって…というのがだんだんしんどくなってきた… 元々めんどくさがりのズボラで、家事も別に手抜きだし全然きっ…
小さなお子様いて家事代行のパートされてる方いますか? 未経験でもできますか?
最近、SHEINを知りました。んもう、可愛過ぎて可愛過ぎて安いし最高過ぎて33歳のおばさん久々に興奮しまくりで家事が進みません🥺🩷🩷🩷🩷🩷可愛すぎる🥺🥺🥺永遠に見てられる🩷🩷🩷 長男産んだ時からお洒落なんてしなくなって、毎日黒、白、デニムしか来ていませんでしたが、ピンクのチェッ…
先日も投稿させていただきました😌 スマホ見たことは私に非があるのは重々承知なので批判しないでいただきたいです。 旦那が少なくとも半年前からスナックかキャバクラへ通っていて、まぁそれは仕事の付き合いもあっていくのはわかっていたのですが。 お店の特定の女の人とライン…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…