※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ワーママで、お金さえあれば仕事せず、子供と過ごしたい、家事やりたいって人って多いですか?

ワーママで、お金さえあれば仕事せず、子供と過ごしたい、家事やりたいって人って多いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の周りは、お金あっても仕事したい人が多いですかね。正社員の人とか特に。
パートの人は、子供優先だからパートをしてるって人が多いので、そういう人多そうに思います🤔

ママリ

経済的に余裕あっても仕事したいですね…

りさ

子育て向いてないので、仕事していたいです。
放置してスマホばっかりいじってしまうので保育園でお友達と遊んでいて欲しいです。

はじめてのママリ🔰

お金があっても私は働きます🤔
仕事で外出てリフレッシュ出来てるので😊

ぱや

いくらお金があったとしても、仕事は仕事としてしておきたいですね〜。

deleted user

多いかわからないですが私は子育て大好きなので仕事なんてやらなくていいなら絶対したくないです🥲

deleted user

子どもと過ごしたい家事やりたいっていうよりは、生活のために働かなきゃいけないのがしんどいのでもうちょっと気楽に働きたいです🥹

🔰タヌ子mama

お金さえあれば預けて仕事もしたくないです💦
ずっと子供といると疲れきってしまいますし、息抜きもしたい!ゆっくりご飯食べたい寝たい!家事も自分のペースでやりたい!ですね…

はじめてのママリ🔰

余裕あってもパートで週何回かくらいは出たいです!
ずーっと家は多分無理です😅

プレママ

私は仕事とゆうだけで前日の夜から憂鬱になるタイプの人間なので、できればやりたくないです🥲掃除とか好きなので、仕事すると部屋めちゃくちゃです。でも2〜3年働かなきゃならないので今ものすごく頑張っています。😭

kitty

家事と育児だけで終わる人生はイヤなので、お仕事して社会活動していたいです😊💕
多いかは分かりませんが、友人も同じタイプばかりです😄