
同じぐらいの年齢で自宅保育してる方、お昼寝ありですか?無しですか? お昼寝させてる方はだいたい何時頃からどのくらい寝させてますか?😴そして夜も早く寝ますか?🥹
- 保育
- お昼寝
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 2



年子育児で、家庭保育されてる方に聞きたいです。 下の子出産後の赤ちゃん返り、ヤキモチはどのくらいで無くなりましたか? 上の子もストレスからなのか発熱40度が3日続いてて、コロナインフルでもなく風邪かなあ。でした。 いつも以上に甘々でしんどそうで…
- 保育
- 育児
- 赤ちゃん返り
- 出産後
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1

最近幼稚園のお迎えがしんどいです。 少し愚痴混じりになってしまいます。 四年保育の一年目なのですが、未だにママ友というものができません。 同級生クラスのママさんたちを見ていると、おそらく元々知り合い同士や、上の子繋がりの方ばかりなのかなという印象です。 (子供同…
- 保育
- ママ友
- プレゼント
- 幼稚園
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後9ヶ月女の子でデイ保育を初めて使ってみようと思っています。預けた事のある方でどんな感じだったか教えていただきたいです。グズグズやお昼寝などなど。感染症も少し心配しています。
- 保育
- お昼寝
- 生後9ヶ月
- 女の子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0


専業主婦、自宅保育で、食べるのがストレス発散だよって方いますか? どんなもの買ってますか? 食費節約とか心がけてますか、、 それよりストレス発散優先ですか?
- 保育
- ストレス発散
- 専業主婦
- 食費節約
- ママリ
- 3

















