女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マタニティーブルーなんだと思いますが、こんなに涙が止まらなかったのは久しぶりです(;_;) 夫婦の溝はこうやって広がっていくんだなってのを感じました。 30代前半で結婚式を終えた月に妊娠が判明しました。旦那は30代後半で、お互い独身が長かったです。 旦那は今夜親友と楽…
慢性的な喉頭炎になったことある方、いらっしゃいますか? 私自身が一年ほど前から喉頭炎で、声はずっとガラガラ。大きい声は出せない。その日喋りすぎると夜は声が出せなくなります。 引き金はテレアポの仕事をして電話で沢山話しているためです。 今は産休と育休をいただきお休…
生後1ヶ月と3週になる息子がいます。第一子です。現在里帰り中です。 毎日、子育てだけで精一杯です。もう1ヶ月は過ぎたので家事などもするべきなのでしょうが、全くできません。息子が寝たときに一緒に寝ているのですが、一日中身体が怠く、眠たいです。 子育てに家事もこな…
筋肉を育てるのが大好きな旦那さん。付き合っている時はいいのよ。子供も居ないし、お金も生活も自分中心で回っていたから。 でも、結婚して子供が出来たらそーゆー訳にはいかないのに早くまたジムに行かせてほしいとか‥‥ 産休に入ると家計が苦しくなるからジムを辞めてもらっ…
産後、初めて(っていうか職場の人っていうのも初めて)家に誰かを招きました。 子ども2人いて2人とも保育園に行ってるので、その方1人で来てました。。 対して、私は育休中で子ども2人を1人でみてます。仕事してたとしても、保育園には入れない(義両親と同居から)ので、上の子は幼…
育休手当について知識のある方 回答をお願いします...! 01/08 産前休業開始 02/15 出産 04/12 産後休業終了 04/13 育休開始 2016年6月から 今の会社でバイトをはじめて 2017年6月から 今の会社で社会保険に入り始めました。 雇用保険には2016年6月から入っています。 育休手…
お盆明けより産休に入る後輩がいます。2人目出産で上は小2女の子、2人目は男の子との事。毎日お喋りしながら楽しくお仕事してましたのでとっても寂しいです( i _ i ) せっかくだから何かプレゼントしたいなぁーと思いつつ3人も産んでおきながら全然思いつかなくて、、、_| ̄…
産休育休からの仕事復帰について教えてください! 保育園の申請を出して決まれば、9月から保育園に行けます! 8月の土日だけ、短時間でも良いから働いて欲しいと言われたのですが、8月の土日だけ出勤してると、保育園に入りにくくなるとか、ありますか!?短時間なので、旦那…
ほんとうにどうでもいいつぶやきなんですが… 産休前に所属していた部署の隣の部署で、目の保養にしていた男性がいまして笑 今はわたしが別棟に配属になったので毎日は会えないのですが、社員食堂でたまに見かけるので、引き続き目の保養にしてました。 が、今日、ものっっっすご…
平野区にお住まいのママさん、よろしければお友達になって下さいー!産休中に引っ越してきたので、知り合いも居ないし土地勘もないし、駅も遠いしで引きこもりです。そろそろ保育園の情報も欲しいのです。長吉第一保育園?長吉六反保育園など詳しい方いらっしゃいますか?
明日は勤務先の方々が私のために開いてくれる送別会✨✨ 産休入ってからほとんど電車乗ってないから 久々に少し遠くに行くのがドキドキする😂 夜遅くなるのとお腹大きくて心配だから 旦那が居酒屋さんの近くで送別会終わるのを待っててくれるらしくてすごく感謝😭😭😭
退職金なんやけど、6年おったけど2年は産休育休やったから15万くらいかな~ おもてて、今日きてた振込通知書見たら35万ww 予定より20万多い😍💕💕 34万貯金して1万使お😚❤️❤️❤️😍 それか思い切って5万使おかな…笑 シングルやから自分の勝手やし🎵 とりあえず友達とご飯行こ!♡ あ~ …
元保育士なんですが働き方で悩んでいます。 パート、派遣、臨時…色々ありますよね。 保育士の皆さんはどのような勤務形態ですか? また、アスカで派遣保育士として働いている方。 産休育休等は取れますか? 派遣保育士について無知なので メリットデメリット教えてください😭
あぁ~ 腹立つ😒💢 昨日、出産して気分よかったのに・・・ 自分は仕事もして、上の子の面倒も頑張ってる‼️【昨日、おふろ入れて寝かせて、今日保育園に送っていっただけ】 まだ、たったの一日やん💦💦 退院してきて、私が動ける状態じゃなければ毎日買ってきたものを食べさすと。…
臨時保育士をしている妊活中のものです! 産休、育休はあるのですが給料が発生しません。 休み中にお金がもらえる保険など ありますでしょうか? また入っておいた方がいいよって いう保険ありますでしょうか? 教えていただけると幸いです!
3人目を妊娠しました。 明日病院へ行ってきます。 2人目の時に、30w頃から子宮口が開いてきて、32w頃から切迫早産になり、入院はしなくて済んだものの、仕事も予定より早く産休に入り、家で安静にする生活をしていました。 今回もまた切迫早産になる確率は高いのでしょうか? …
この間の検診で子宮頸管が前回よりも少し短くなってると言われて張り止めを処方されました。 まだ自宅安静や入院レベルまでにはなっていませんが、なるべく気をつけてと言われました。 来月から産休に入るので今月いっぱいで仕事も終わります。勤務日数もあと5日ほどですが、検…
現在130万以内の扶養範囲内で介護のパートをしています。現在妊娠中です。その職場内に友人が正社員として勤めており、同じく妊娠中で「法律で6週前からだけど、ここの職場は希望すれば8週前からでも取れるから私は8週前から取るよ!」と言っていたので私も8週前から取れる。産休…
今まで働いていた時は自分の健康保険が社会保険以外で 育休、産休の間旦那の扶養入った方みえますか? 6月中旬からお休みに入りましたが 育休、産休に入る時期が決まった際に 自分自身の雇用主に7月から旦那の扶養に入れてもらうように 言われたのですが、 私自身の今年の収入が…
現在、立ち仕事で、割と体力勝負的な仕事をしています。 通勤も満員電車で1時間です。 その為、妊娠したら産休、育休まで休みを取りたいです。そして育休後、また復帰したいです。 そんなことってできますかね💦 後任に引き継ぎなどは無い仕事です。
9ヶ月の男の子のママです。産休中に我が子とずっと一緒にいられる時間が幸せと感じていますが、二人きりの時間が多くて、後追いもすごくて、しばらく泣き続くとイライラが始まって、泣いたり、怒鳴ったりしちゃいます😭わたしが母になる資格がないと自分が嫌いになります。これは…
妊娠3ヶ月です。 介護の仕事しています。 同じく、介護の仕事されている方、されていた方、何ヶ月位まで働いていましたか? 後、夜勤はいつ位から外してもらいましたか? 高齢出産なので、体調と相談して辞める時期を決めようと思っています。 正職ではないので、産休とかはあり…
みなさんならいつから里帰りしますか?? 9月末出産予定で8月から産休にはいります。義母と同居してますが、義祖母とも数ヶ月同居することになりました。(義祖母の家庭の事情で、短くても3ヶ月は同居します)義母はフルタイムで仕事していますが義祖母は年金暮らしなので自宅にい…
34週まで働くのかー 法律で8ヶ月から産休取れるようにしてほしい 絶対、この産休取得できる日にち決めたの 妊娠した事の無い、する事のない男性や!笑
昨日から産休に入りました。今までは通勤やら職場で歩いてたので、特に運動はしていなかったのですが、休暇に入ってしまったのでお散歩とかに行った方が良いのかなぁと思いつつ、朝は弱いので早朝はキツいし、昼間は猛暑だし、夜暗くなってからは危ないし(近所でナイフ持った不…
最近、旦那が転職しました。まだ慣れないようで、上司の愚痴、辞めたい、行きたくないetc...家に居ると、そのような発言が止まりません。最初は聞いていましたが、あまりにも毎日言われると段々イライラしてしまいます。 自分は転職に伴う転居で正社員の仕事を辞め、時期的に妊…
勇気を下さい。産休前の有給消化。 現在妊娠8ヶ月! 仕事は医療関係の 受付してます。 受付担当の上司には 有給消化許可得てますが、 総務課事務長に 妊娠5ヶ月頃に 産休前有給消化 させてくださいと 報告した所 「なんで?妊婦は動かないといけないよ?」 「出産ギリギリ…
今年の6月に出産しました。 産休のあとは育休を取る予定なんですが、 保育園にいれる時期について迷ってます。 来年の4月は見送って、 育休終わる6月から保育園の希望を出そうかなと思ってるんですが途中入園は難しいので多分再来年の4月復帰になるのかなと考えてるんですが、 6…
会社の同僚(中国人、女性)について。 生後15日の男の子を育てています。 現在私は産休中ですが、会社の同僚がしょっちゅう息子の写メを送るよう連絡してきます。💦 産まれる前からまだ産まれない?など連絡がしつこく、妊娠中や産まれた後も育児のアドバイス(良質な母乳を出すた…
仕事をしていて産休に入られた方で、産前休暇中はどのようにお過ごしになられましたか? また安静にしなさいと先生から言われたことがある方で、自宅で安静にするとは、どんな感じで過ごされましたか? ご参考に教えていただけると助かります( ´ ▽ ` )
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…