
コメント

🌼💞yuyu💞🌼
派遣保育士から、パート保育士になりましたが、今の職場、産休育休の手続きがかなりずさんなので、派遣のままでいたら良かった~って後悔してます😭
派遣会社によっては時給が良いところたくさんありますし!アスカは特に時給良いですよね🎵
知り合いの先生がアスカの派遣やってますが、保育園直属パートより、派遣のが時給がよくて羨ましいです✨
しっかり産休育休もとれるみたいで、取得実績あるよって話してました🎵
その先生は今年産休にしっかり入ります!

インフィニティ23
以前、アスカの派遣で保育士してました!
時給もいいですし、有給も頂いていたのでとても良かったです!
-
ゆちゃ
コメントありがとうございます。
時給良く、有休もあるのはいいですね!
仕事内容はどんな感じでしたか?😭- 7月20日
-
インフィニティ23
仕事内容は正社員とほぼ変わりませんでした!
その時は複数担任だったので
リーダーも書類も書いてました!- 7月20日
-
ゆちゃ
正社員と変わらずだったんですね!
園によって変わってきたりもしますかね💦
時間できっちり帰れてましたか??- 7月20日
-
インフィニティ23
定時で帰りましたよ!!
土曜日出勤もなく行事によっては出勤してくださいって感じでした!- 7月20日
-
ゆちゃ
そうなんですね!
人手が必要な時は出なきゃなんですね😣
色々教えてくださり、ありがとうございます✨- 7月21日

みかん❁︎
私が以前働いていた保育園では、派遣は雑用扱いでした😭
派遣は時給高くて良いですけどね💦
派遣は辞める時など、職場に言わずに派遣先に言えば良いので、あまり信用がないと聞いたことがあります(>_<)
※あくまでも私が働いて職場では、です。
私なら無難にパートか臨時で探しますね🤔
-
ゆちゃ
コメントありがとうございます。
雑用扱いな所もあるんですね💦
私が働いてたところも職員と全く同じ扱いではなかったような気がします😣
派遣からパートになった先生もいましたが、
あくまでも派遣保育士という感じですかね😭
私も再就職するならパートかなと思っていたんですが
今後2人目を考えた時に産休育休がある方がいいかな…と思い悩んでました😱- 7月20日

みこ☺︎
子供産んでから、1年だけアスカの派遣やりました!時給1200円で、土日の出勤は何十%かUPでした。お金の面では文句なしでしたが、有休の申請がめんどくさかったです。産休育休はあると聞いた気がします。
今は派遣をやめて、別の保育園で非常勤4年目です◡̈
-
ゆちゃ
コメントありがとうございます。
お金面では良いんですね!
大丈夫でしたら手取りどのくらいだったか教えてください😣
非常勤だと早番遅番等もありますか?- 7月20日
-
みこ☺︎
良くて17万、悪くて12万くらいでした!悪い時は、子供の体調不良が続いた時です💦
うちの保育園は、早番遅番あります。でも、希望は出せます。
私の今の出勤時間は、①8-16:30②9-17:30③9:30-18で、
曜日ごとに①〜③で決まってます。
元々は早い時間希望で、①を1年間やり、翌年は夕方の方が人手欲しいとの事で②を2年間。今年もやっぱり夕方の人手が欲しいとの事なんですが、早番も欲しかったので、交渉して、①〜③の勤務体制になりました。因みに③だと子供が延長にかかってしまい、延長料金が発生してしまうのですが、職場からお願いされていることなので、延長料金は職場持ちになりました◡̈
園によって、全然違うと思います◡̈☆- 7月20日
-
ゆちゃ
17万はすごいです😭
体調不良が続いちゃうと休まなきゃですもんね💦
シフト制のような感じなんですね!
希望を受け入れてくれて良い園ですね✨
延長料金を職場持ちにしてくれたり✨
私は以前勤めていた園があまり良いとこでなかったので😭
ほんと私立公立でも違いますし、
県や市によって、園によって様々ですね😭
ちなみに私立の園ですか?👶- 7月21日
ゆちゃ
コメントありがとうございます。
手続きがずさんなのは嫌ですね💦
パートでも産休育休取れましたか?
妊娠したらやめないといけないイメージで😭
アスカは時給いいんですね😣
産休育休取れるっていうのは有難いですよね😭
産休育休後は、また同じ園に復帰ですかね??
🌼💞yuyu💞🌼
わたしは園直属のパートなので、復帰後はそこに戻るつもりです💡
が!わたしの勤めてる保育園、書類関係かなり適当で、今月にやっと出産手当て金が振り込まれて、未だに育児手当て金は未だに振り込まれず…申請もまだ…っていうやっばい職場なので、本当は復帰するのやめたいです😂笑
1年以上働いてたので、パートでも産休育休もらえました🎵
しっかり1年働いたら貰える権利があるみたいですよ💡
こんなずさんなのはわたしのところだけだと思いますが💦💦
アスカも同じで、復帰後はまた同じ園に戻る感じです!契約更新出来れば、ずっと同じ保育園で働けますし、嫌だと思ったら違うところに行くこともできます✨そこが一番派遣のメリットかなって思います!
ゆちゃ
未だに振り込まれていないのは心配になっちゃいますね😭
はやくして欲しいですね😱💦
1年働いたら産休育休もらえるんですね!
社会保険に入っているかとかも関係ありますかね?
ちなみに扶養外れて働いていますか?
質問たくさんすみません😫
契約更新できれば同じ園なんですね!
確かに保育園て入ってみないと分からない所がありますもんねー💦