
コメント

ゆうか
私は16時とか少し涼しい時間に散歩したりしてます😊
家にいる日は片付けをしたりして体を動かしたり…骨盤体操とかしてます😊

はる
暑いので無理しないで家にいた方がいいですよ😊倒れます😅
行くならイオンとかぷらぷらですかね😊
-
もん
イオンとかが家の近くだと良いですねー💡無理して外に行くのはやめときます💦
- 7月20日

ちちち
マタニティスイミングはどうですか?
お金はかかりますが、今の時期外を歩くのはきついですよね😓
プールだと身体に負担もかかりにくいですよ~!
-
もん
9ヶ月に入ってからだとスイミングとかヨガとかは今更感があって…😅それに1ヶ月ちょっと使うために今から水着買うのもなぁと(笑)妊娠前の水着は着られないので…
- 7月20日

マコ
近くにショッピングモールとかホームセンターはありませんか?
もしあれば、グルグルしてたら1時間とか歩けるのですが..
暑いですもんね。
不審者も怖い💦
無理しないでリラックスしてください♡
-
もん
ショッピングモールは車移動の距離なので、家族が家にいる日なら連れてってもらえますが、毎日は無理そうです💦ほんと、この暑さどうにかして欲しいです😅
- 7月20日

ゆいぴー
お外暑いですよ(´⊙ω⊙`)ご家族がお休みの日にショッピングモール行くのでも良いと思います。自宅でストレッチするだけでも良いかと(^ω^)
-
もん
ストレッチも運動になるんですかね?元々筋力弱い方なので、筋肉つけなければ!と焦ってます。家でスクワット頑張ってみます。
- 7月20日
-
ゆいぴー
ストレッチも立派な運動ですよ(^ω^)3ヶ月安静生活してるので、筋肉なんてなくなっちゃいました!スクワット!?お腹張ったら頸管長短くなっちゃいますよ〜( ; ; )
- 7月20日
-
もん
筋トレは出来ないし、お散歩もなかなか行けそうにないし
…となると筋力付ける方法がスクワットくらいしか思いつかず😅でも頸管短くなったら困りますね💦タダでさえ毎日お腹張ってるのでスクワットはやめといた方が良さそうですかね。うーん。難しいです…- 7月20日
-
ゆいぴー
最近までお仕事してたのだから、急激に筋力は落ちないと思いますよ(^ω^)確かにお産のために体力があるに越したことはないですけれどね。毎日じゃなくてもご家族お休みの日にお買い物行ってみては?近くのコンビニまで行ってきましたが汗だくです。笑
- 7月20日
-
もん
昨日の朝のテレビで、太ももの筋力が足りているかのテストの仕方をやっていて、見事に不足している判定だったので…💦そしてそれのトレーニングのやり方がスクワットだったのでやろかなぁと思ったのですが、やはりやってる途中からお腹張ってました😅
一番近いスーパーやらコンビ二まででも、そこそこ急な坂道を10分歩くので、昼間はお買い物すら行くのがキケンで(笑)家の中でできることを探してみます。- 7月20日
-
ゆいぴー
なかなか難しいですねぇ😭💦わたしは筋力落ちて、床からの立ち上がりができません。笑 正期産入ったら、お出かけして体力戻そうと思います!
- 7月20日

あち
最近暑いですよねぇ😵
私は、午前中は部屋でラジオ体操
午後5時頃から、ウォーキング30分、ほとんど影の場所
この2つはなるべく毎日するようにしてます(と言いながら、なにもしたくない日はサボってます)
ユーチューブ見ながらヨガとかもしてみたんですが、向いてなかったです💦
10ヶ月に入ったらスクワットも取り入れようかな〜と考え中です。
暑いので、絶対ムリはダメだと思います❗️
気が向いた時に、動かす程度でも大丈夫だと思ってます😊
-
もん
ラジオ体操されてるんですね💡それなら家でできますね。
ウォーキングは午後5時でもまだ暑いので、できるとしたら早朝くらいなのですが、朝弱いもので…💦- 7月20日
-
あち
最近は第1、第2両方やってます😊
なんか、懐かしくて楽しいんですよ!
私の地域も5時は暑いので、ほんと影の道を探しました!で、疲れた日は引き返してます💦家帰ったら汗だくなので、とりあえず水分補給はめっちゃしてますよ(^^)
休憩して、お風呂入ってから夜ごはんの準備してます♡- 7月20日
-
もん
暑い中お散歩されてるんですね💦熱中症には気を付けてくださいね😣
- 7月20日

かん
私も先週から産休に入りました。
例年通りの暑さだったら話は違ったのかもしれませんが、この猛暑なのでちっとも運動出来ていません😓
散歩に行くとしても18時頃からですかね、、、
私はもう開き直って散歩はせず、家事をガッツリしてます。お風呂の床やトイレ掃除、台所の床ふきなど、産休じゃなければできないところを掃除するのが快感です😊
-
もん
掃除すれば結構な運動量になりそうですが、屈んだりするのが苦しくて、床拭きお風呂洗いトイレ掃除はキツくて出来てないです😭それ以外の家事は自分で出来ることはやってますが、運動量的には足りてないんだろうなぁと💦
- 7月20日
-
かん
屈むのつらいですよね😭
私の通ってる病院では会陰切開回避のために床ふきやトイレ掃除をしっかりやるように言われています💦
私的にはお腹が大きくなってきて食器洗いもシンクが遠いので嫌だなーと思います😂
暑さもあるし、体調の心配もあるので、無理なく過ごしたいですね💦- 7月20日
-
もん
床拭きトイレ掃除が会陰切開回避に繋がるんですね!知りませんでした💦苦しいとかキツイとか我儘言わずにお掃除するべきなんですね😣苦しいから無理ーと全部旦那にやって貰っちゃってました😅
私はお腹は前に出るよりも横に広めなので、食器洗いはまだ苦痛には感じないので頑張っていますが…- 7月20日
-
かん
必ずしも回避出来るわけではないかもしれませんが、和式トイレを使う時のような姿勢は会陰が伸びるのでオススメだそうです😊床ふきは胎向を治すのにいいそうですよ🤔
私も産休前はぜーんぶ旦那に任せてました😂産休に入ってからは運動不足も気になるし、1日の中で元気のあるときにすればいいので、ボチボチ始めた感じです👍- 7月20日

みき
私は家でぐーたらしてるかイオンを歩き回るかでしたね(笑)
-
もん
近所にイオンがあれば良かったのに!と切に思います😅
- 7月20日
-
みき
電気屋とかなんでも良いんですよ😁
- 7月20日
-
もん
家の周りは住宅街で、徒歩10分以上歩かないとお店とかがないんです💦10分歩いてスーパーまで行った時点でヘロヘロになっちゃいます(笑)
- 7月20日
-
みき
夏は夏で大変ですよね💦
私冬だったのでここぞとばかりに家でぐーたら生活でした(笑)
だってお腹重たいし妊婦だもん!と開き直って(笑)- 7月20日
-
もん
冬も寒くて冷えとか色々大変ですね💦既に妊娠前から8キロ弱も増えてるので、グータラはしてられないです😅このままだと10キロ増じゃ収まらなさそうなので…あと筋力不足で難産になったら大変だし…
- 7月20日
もん
私の住んでる地域は16時でもまだ暑いんです😅日が落ちてやっと少し涼しくなるかなぁ?くらいで💦
家でできることをやることにします。
ゆうか
そうなんですね😭