女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不妊治療開始に伴う転職、悩んでいます😭 皆さんならどちらにしますか?😢😢😢 正社員(保育士)です。 今年度中に妊娠出来なかったら不妊治療に集中する為働き方を変えたいと思っています。 うちは家計のゆとりがないので、扶養内や専業主婦にはなれません、、😢 選択肢は以下の通りで…
1人目育休明け時短で復帰。 そのまま2人目妊娠、残念ですが時短のまま産休に入る予定です😥 有給は余っており、正直有給使った方が時短引かれないので総支給が上がり、得するのですがいま有給使いまくると復帰したときに40日フルでは余らない計算になります。(現段階でそんなに残…
愚痴です、吐き出させてください。 完全同居の義母が10/30から11/14まで新潟の親戚宅へ行っていました。 その間、1歳半の息子が1週間高熱出したり後追い再発&イヤイヤ期到来(?)したりと大変ではありましたが義母がいないという幸せでストレスフリーな日々を過ごせていました。 し…
保活について質問です! 長くなります。 本日から34週、勤務していたパートが産休に入りました。私の会社はパートでも産休・育休が取得出来るので、1年間育休を使い、保育園は年度途中で入園させ、職場復帰しようと思っていました。すでに会社とは産休・育休の話もしており、書…
年末調整について詳しい方がいたら教えてください😣💦 私は去年の11月から産休に入っており、今年の収入は全くありません。 主人に年末調整に今年貰ったら育児給付金の金額を計算して、年末調整に記載しておいてと頼まれたのですがどこになにを書いていいかわかりません😣💦 そも…
産休に入ったー! 子供保育園に行けばわたしの時間😆💪 と、言っても手足の浮腫が酷くなるし体は重いし前駆陣痛なのか時々下腹部が痛かったりと不調続き😭 これから入院準備と肌着の準備もしないとです。 上の子が二週間ほど早く産まれたから、今回かなと思いつつ。むしろもう少し…
今日から産休に入ります。 上の子は保育園に預けているので産休育休中も保育園に通うのですが、産休育休中の方は上の子にはなんて説明してますか?ママは今日から会社はお休みだからね。と伝えたら保育園には行きたくないとか言われそうで😳💦
旦那の仕事の都合で現在住んでいるところから産後引っ越しすることになりました。 産休、育休中の異動になり現在の保育園は退園することになります。 新しい土地で保育園探してますが育休中であることから預けれそうにありません。 とりあえず2歳児の3月までは今まで通り保育園に…
徳島県の北島町に引っ越しすることになり来年度3歳児クラスに子供を預けようと思っていますが待機児童が多くどこも空きがない厳しい状況です。仕事をしており現在産休、育休中なので二号認定では預けれないと言われてしまったので一号認定、認定外で探してますがおすすめの保育園…
旦那の帰りが遅い!! すみません。愚痴です! 旦那は同じ会社に務めてるんですが、 帰りがほんとに遅いです。 私とは部署が違い、 遅いのは承知してたのですが、 今の部署に異動になってから本気で遅い。 今日も今の時間でも帰ってこず、 今になってミーティングでもうすぐ終…
現在30週、切迫早産にて先週より自宅安静中です。 12月から産休予定でしたが、安静の為1ヶ月の安静でそのまま産休入りになってしまいました😭 職場の方々に迷惑かけてしまい、とても申し訳ない気持ちでいっぱいです。 実は、そのまま産休入りにはなるんですが、正確には、診断…
28週に入ってから左耳の耳鳴りから始まり、回転性のめまいが起こり立っていられなくなります。そのまま船酔いの感じが続き嘔吐してしまいます。一週間で今日で3回目です😢 一回目になった時は3時間休憩しても治らなかったので、時間外でしたが産婦人科に連絡して、点滴してもらい…
娘が産まれてから旦那と喧嘩が増えました⚡️ 私が育休中で仕事をしていないし、旦那は仕事が朝早く夜遅いということもあり、育児・家事ほぼ全て私がやっています 仕事で夜遅いっていっても帰ってきてすぐお風呂入ってごはん食べて9時にはゆっくりできるほどです ごはんを食べた…
会社の話です。 先月2回目の流産した私の前で、よく出産の話ができるな〜😠 どいつもこいつも腹立つ。空気読めよ!って思いませんか? 嫌がらせ?とか思ってしまいます。 奥さんが出産で入院してるそうで。別に奥さんは知らない人ですし悪くないです。 会社の人が嫌いなだけです…
鈴鹿市 保育料 12月半ばから、産休に入る予定です。 今は標準時間で預けているのですか、 産休の日から短時間に変更するものなのでしょうか? 標準から短時間に変更した場合、 保育料は標準の金額のままなのでしょうか? どうなのかなー🙂?と気になりました!
書類関連しっかりして欲しい〜、、、 保育園の申請で会社の証明がいるから 11月頭に会社にお願いしたのにまだ来なくて 上司に聞いたら、それ貰ってないって言われて え?事務員に渡したんだけど?ってなって もう一度20日には提出しないといけないから 月曜日までにくださいとお…
【車購入について】 夫:手取り年収460万。貯金500万。(300万はあと8年で1000万まで貯金し住宅ローン返済用なので崩さない予定。200万は自由に動かせるお金。) 妻:手取り年収310万。貯金320万、目的なしの貯金なので自由に動かせるお金。 来年3月から1年産休&育休予定。産…
こんばんは。 人知れず不安で仕方ないので、吐き出させてください。 今年の夏に染色体異常による後期流産をしました。 今まで経験したことのないほどの悲しみと苦しみでした。 小さな仏壇に毎日手を合わせ、月命日には忘れずにお寺に行っています。 そんな日々が当たり前にな…
上の子がママっ子すぎて、甘やかしすぎたかな、と落ち込んでいます、、 産休に入ってから、体力的にも時間的に余裕があるので、構いすぎたからでしょうか、、 仕事してる時よりも、優しくできてるし、相手をしてあげてる実感はあります 何でもママがいい、散歩も抱っこ抱っこと…
現在1人目妊娠33週です。 産休に入り、ようやく必要なものを買い揃えたりしているのですが、赤ちゃんが産まれてからの生活の細々した部分がいまいち想像できず、どう勉強したらいいかわからずにいます。 例えば、産まれてからの手続き、オムツの替え方やミルクのあげ方、粉ミル…
ふるさと納税についてわかりやーすく教えてください^^ 何度説明を見ても難しくて理解出来ません🙄 主人の所得の限度額内で、初めてふるさと納税をしたいのです。〔私は育休復帰後またすぐに産休に入った為、そんな所得がなかったのでできません〕もしかしたら、今年の医療費が…
保育園の入所手続きについて質問です。 現在2人の子供を来年の4月から保育園へ入れる為に保活中です。 以前の職場は上の子の産休まで働き、引っ越しをしなければならず退職しました。上の子の産後 、一年経たずに下の子を妊娠した為、復職はせず下の子を出産し今は産後の為自宅で…
新人の部下(女性)からセクハラの相談をされました。 加害者は過去にも違う方へセクハラをしていましたが その方に彼氏ができた途端セクハラがなくなりました。 上司に相談し、シフトでまずその2人を切り離してもらうのが一番の策だと思っていますが その上司はとにかく信用がな…
産休に入る時に会社のパートのおばさん達から 赤ちゃん用の服とスタイを頂いたのですが 内祝い渡した方がいいですよね? 直接もらった訳ではなく事務の人を通して 最後の給料を取りに行く時に「〇〇さん達から 」と 言われて渡されたのですが、その〇〇さん達と 言われても代表…
出産時の服装について教えて下さい!🙏 陣痛、破水が来たらお産に挑めるような服装で病院に行けばいいのか。。お産の時は汗やら色々汚れてもしまうとも思うのですが、、汚れても大丈夫な服装で行けばいいのか。。お産が始まる前に病衣に着替えるのか。。等など、出産が近づいてくる…
保育園まで往復2時間… 今現在職場近くの保育園に預けているため片道30分ちょっとかかります。 来月いっぱいで産休に入るのでそうなると保育園まで往復2時間かけて送り迎えをするか退園して自宅で見るかになります。 正直往復2時間はきつい、でもお腹も大きくなってきてて双子で…
アパートに出るか悩んでます😭 少し長いのですが聞いてください💦 マイホーム貯金の為に去年実家に引っ越してきて 来年マイホームを建てる予定でしたが 旦那の会社がコロナの影響で給料が かなり下がりとてもじゃないですが 来年建てられません、、、。 そして同居が限界になって…
働きながら子育てをされてる方に質問です😭 みなさんは産休・育休後、どのくらいで復帰されましたか? もちろん保育園がうまく見つかればなど個人差はある話ですが早く復帰する予定です、ただある程度は子育てに慣れ安心して仕事に行けるようにしたいです。 勤務先は自宅から1時間…
出産手当についてです。 現在、自身で社会保険をかけており、現在妊娠4ヶ月で来年の5月22日出産予定日となっております。 出産を機に産休など取らずに退職予定です。 この場合、いつ退職し、どういった手続きをすれば良いのでしょうか😢 上の子の時は妊娠発覚してすぐに退職したの…
双子がいる家庭の手当てについて質問です。 双子を育てている家庭の場合、産休が通常よりも長く取れたり、市の産後ホームヘルプサービスの利用期間が通常よりも長く安い金額で利用できたりしますが💡 他にも地域のサービスや、国の制度などで手当や割引などあるのでしょうか??…
「産休」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…