
新人女性がセクハラ相談。加害者は過去にも。上司に相談し、2人を離すが、上司は信用なし。新人は上司に言わないで。産休中の相談者は難しい状況。他の対策はあるか。
新人の部下(女性)からセクハラの相談をされました。
加害者は過去にも違う方へセクハラをしていましたが
その方に彼氏ができた途端セクハラがなくなりました。
上司に相談し、シフトでまずその2人を切り離してもらうのが一番の策だと思っていますが
その上司はとにかく信用がなく、動くスピーカーです。
自分のことしか考えてないのでしょう。相談すればすぐさま周りに広まります。
そのことを知っている新人の子は上司に言わないで欲しいと言われましたが、私も時期産休に入り
守ることもできず、シフトで離すことが1番の策かなと思っています。
言わないで。と言われましたが
皆さんならどうしますか。
他にも対策ってありますかね、、、
- ムーミン(生後10ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
部署に、そういった相談ができるコンプライアンスの電話ができるところありませんか??

退会ユーザー
人事に相談できませんか?懲罰系は労務の管轄なので、労務関係の担当者に話してみたらいいかもです😖
-
ムーミン
人事が本社(大阪)にあり
被害者は東京の部署にいます。
人事に相談しても
東京のその動くスピーカーの上司への指示が行くと思います。
東京の部署は営業所なので
動くスピーカーがトップになります。- 11月15日
-
退会ユーザー
なるほど💦簡単には動けない状態なんですね…
それであれば仰られてるように当面シフト被らないようにして、産休中の後任の方にも秘密裏に引継ぎするしかないですね…
論点がずれてしまいますが、セクハラした方は気軽かもしれないけど、された方は傷つくことをわかってない人間には本当に腹が立ちます。
ちん○ちょん切って去勢してやりたいですね。- 11月15日
-
ムーミン
ほんとタチ悪いんですよね。。。
セクハラなんて一方的に性欲満たそうしてる気持ち悪いやつ、、、ほんと腹ただしいですし、
上司に相談できないって終わってるな、、、って思いました。。。
被害者は広まることで
加害者の態度が急変したりすることがあるかもしれない、とも思うともっと怖いですよね。- 11月15日

はじめてのママリ
気持ち悪いですね…
その新人部下の方にも彼氏ができたという噂を流したらどうですかね??
噂だけでも効かないなら、社内の男性に頼んで彼氏のフリしてもらう…とか😭
-
ムーミン
本当に気持ち悪いです。
気づいたら真後ろに立っていてピッタリくっついていたりするそうです。それを聞いて本当にドン引きしてます。。ただ現場を見ておらず、2人の時にされる!だと言い、一方的な話しか聞いていないので100%信じることができないです、、、
それも本当にタチ悪いですよね。
被害者が今後どうしたいのかまず気持ちを聞いて対策を練っていこうと思います、、、
相談できない上司も本当にいらないですね、、、- 11月15日
ムーミン
子会社なのでないです。。