女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愛知県春日井市在住で、来年4月に1歳の子を保育園に入れる予定です。 現在2件の保育園のどちらかを第一希望にあげようと考えていますが、通っていらっしゃる方や評判等ご存知の方がいればご意見伺いたいです^_^ 【候補保育園】 味美保育園 味美にじいろ保育園 【私の保育園に求め…
相談です😭 最近妊娠発覚したんですが1人目のときは悪阻がほぼなくしんどくなることなどありませんでした! でも今回の妊娠は悪阻があり土日は旦那に任せて食べては寝て少し家事しては寝ての繰り返しです💦 朝ごはんもまともに食べれなくて昼も食べれたり食べられなかったり、、、…
すみません、長文です。 もうすぐ保育園の運動会があります。 旦那の親に声かけするか悩んでいます。 運動会は今回初めてで、 旦那側の親にとっては初孫の運動会です。 なぜ声がけをためらうかというと、普段一切の連絡がない(旦那には頻繁にあるようですが、内容は知らない)…
娘の食事ですが、タンパク質がどうしても多くなってしまいます😭 そうならないように振り絞り毎日無理にメニューを変えてあげています💦 何も考えずに気楽に与えられたとしたらおかずの一部が 朝食お豆腐40グラムとか卵焼き 昼食に納豆小さめ1パック 夕飯にミートソース(野菜:肉の…
長文で失礼します。 私は旦那、子供3人、旦那の両親と弟と同居をしています。元々旦那は長男のためゆくゆくは同居を‥なんて考えていましたが結婚して3年、上の子が1歳の時に新築を設け同居する話があっという間に進んでしまい現在同居しています。元の家には旦那の祖父母、叔…
1歳児と2人で食事するのにハイテーブルがほしいのですが しゃしんのものはいかがでしょうか? ハイチェアと手持ちの椅子を使います 動き回るので倒さないかだけ心配です💦 こちらの物、 値段は8000円程度です
1歳10ヶ月の娘のことで質問です。 娘は大人と同じような食事をとるようになっのですが、先日主人の実家で親戚が集まる機会があり食事の際に「ピザ食べさせたら?」と言われました。 私は少し抵抗があったので「ピザはちょっと…」とお断りしました。 それでも主人の祖母は「何で?…
朝からすみません、、 お叱りください いつも白ご飯ならおかずを全部食べて白ご飯が残り ふりかけご飯ならおかずは手付かずでふりかけご飯だけ食べる上の子 何度言っても治らず今朝、園に行く前の朝食できつく叱りつけてしまいました。 旦那はいつも食事、外食の時でも自分の…
産後ダイエットでこれは効果あったと思うダイエットありますか?? 食事の量は食べ過ぎず、サウナ、体幹トレーニングを少ししてるのですが全然痩せません。。😭元の体重まであと6キロ。。若い頃は気にしなかったのに。。😭 参考に教えて頂ければ嬉しいです。
いつもお世話になっております。 熊本県熊本市南区在住です! 10月に娘の七五三を行う予定です^_^ お参りは健軍神社を予定しています! お参り後、両家で食事会を行おうと思ってお店を探しているのですが…いまいちどこがいいのか分からず🥶 お祝い事の食事会が出来るようなお…
2歳1ヶ月の女の子がいます。( ơ ᴗ ơ ) 去年の8月、1歳から保育園に入っています。 去年は、熱を出したり、風邪を引いたりして、わたしが仕事を休む事は少なかったのですが、今年5月辺りから、毎月熱を出したり、風邪を引いたりと休んでいます。 確かに、今年は色んな感染症が流行…
妊娠糖尿検査について質問です。 次の検診で妊娠糖尿検査の再検査結果がわかります。 仮に入院になっても、食事指導などで改善されて数値が下がったら退院する…みたいな話をききますが、これって 退院後はほんと自己管理で数値が上がってる場合もあるってことですよね? 要す…
明日から保育園です✨ 保育園で使う食事用のおしぼりてどんな物、どこで購入したもの使ってますか? ウォッシュタオルの大きさとしか準備物の所に書いてなくて😭😭 皆さんどんな物をどこで購入して使ってるのか教えて頂けると嬉しいです。
健診後の食事、みなさん何食べますか😍? 2人目の妊娠がわかってから体重を気にして、一応食べすぎないようにしたり野菜中心にした食事になるよう自分なりに心掛けています。 有り難いことにつわりもなく、健診後は毎回ご褒美的な感じで好きなものをがっつり食べたい✨と思ってい…
1歳5ヶ月の娘ですが、固形のもので食べないものが多いです。 全く食べない訳ではないですが、例えばスープだと具は食べませんし、料理にコーンなどが入ってたり、ヨーグルトに入ってる果肉なども食べません。 よくSNSで見るような1歳半のお子さんが食べてるもので、これ食べない…
姉妹について 教えて下さい♡ 自分自身が兄妹だったこともあり 何の根拠もないですが漠然と自分もそうなると思っていたこと 男の子 女の子両方を育ててみたいと思っていたこと 実家が ど田舎のため 男の子(跡取り)を産むのは当然という考えで育ってきたこと(兄は〇〇家第〇代目み…
同じような投稿あったのですが、、、 5ヶ月の息子がいます。 5ヶ月と同時に離乳食スタート予定でしたが、 RSウイルスにかかってしまい延期中です。 19日から咳、21日から咳+鼻水、22日当番医へ行き風邪薬飲み(検査してません。)、23日夜から発熱+痰絡みの咳+鼻水、24日受診(…
いつも親切にしていただいている方の息子さんが自殺してしまいました。 まだ学生でお母さんとは仲が良く、どうしてもっと一緒にいてあげなかったのか、自分を責めていて食事も摂れないみたいです。 何かしてあげられたらと思うけど何もできない。 もどかしいし辛い。 自分の子供…
こんばんわ 14週に入る妊婦です。 つわりで今はほぼ何も食べられていないです。ただ、つわりが落ち着いてきたときに赤ちゃんに栄養を与える食事をとることができるのかなと不安です。私の旦那は好き嫌いも多くアレルギーも多いので食べるものが凄く限られます。ほぼ野菜も食べて…
え、寝たよ!?嘘でしょ!! 朝に寝て、夕方起きてきて、しっかり睡眠とったくせに今既に寝てるんですけどー!! いびきかいて寝てるんですけど!(主人の話です。) 起きて親に焼肉ご馳走させて、娘の寝かしつけ抱っこ(失敗)しただけで なんっっっにもしてないけど!? 私は朝…
もうすぐ息子は生後10ヶ月になります。 離乳食は3回食なんですが、最近座ってなかなか食べてくれません…。 まず椅子に座らせると泣いてしまいます。 泣いて、手を振り回してスプーンを嫌がって、何もかも受け付けなくなります😭 しばらく時間を置こうとしてもずっとその調子なので…
もうすぐ10ヶ月になる娘の離乳食で相談です。 外出時、和光堂のBFを食べさせるのですが、ご飯80gだと足りません💦 ランチボックスは、おかずのほうが嫌みたいで食べてくれないので、袋のBFをいつも使っています。 ご飯だけでは足りないので、すぐにおせんべいを食べさせるのです…
現在11ヶ月半。歯が上下で5本。離乳食はモリモリ!ただ、口に入れるとすぐに飲み込んでしまい、早くくれ!と怒りながら、貧乏ゆすり的なこともしながら、欲しがります。二口目のスパンが速すぎてこちらがついていけません。噛んで、ゆっくり食事が出来るようにと、大き目の具材に…
子連れOKな個室居酒屋に17時から19時まで居ました。 予約の時に赤ちゃんOKか子供OKかも聞き了承してもらいネットにも子供OK!口コミにも子供を連れていきやすいと書いてあったので行きました。 ですが息子が1回きゃー!って言った時に傍に行った店員さんが入ってきてしーっ🤫とし…
2人目出産してなかなか 痩せなくて旦那に太いだの 肉厚だの言われます。 そのためにまじで痩せようと 思っています。見返したいです。 母乳をあげているので無理な ダイエットはしないつもりですが 効果あるダイエット、食事を 教えてください🙇♀️
現在妊娠11週目です。 吐き気もしますが、どちらかというと食べづわりで食べてもすぐお腹がすいてしまいます。 少し治ってきたのですが、ここ2週間ほどめまいや立ちくらみ、動悸が辛いです。 寝ているのが一番なんでしょうが、上の子の面倒や家事など休みたいけど休めない... 貧…
あー、もうホントイライラする!! 旦那家族への愚痴です。 旦那、出会ってから30キロ近く太りました。 仕事のストレスや夜遅くの食事、職場の飲み会の付き合い、運動不足もろもろと結婚してから急激に太りました。 デブだからとか、太ったからとかでは愛情が冷めるとかはないん…
高温期に中々高温にならない、高くならないのは黄体ホルモンが足りてないからですか💦? 今年はこれから色々と忙しくなるので病院には通えないので、せめてサプリや食事で少しでも良くなればな…と思っています🥺 黄体不全の方は何を摂取していますか? また、薬など飲まずに自然妊…
旦那にイライラします…。 毎週喧嘩🤜🤛です。 お金さえあれば即離婚したいです! 私もともと怒らない性格だったのに今の旦那と出会ってからあまりにも自己中すぎておこる性格になってしまいました…。 愚痴を聞いてください!!!!!! 日曜以外ワンオペ育児です。 平日朝6時に…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…