※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿検査の再検査結果次第で、入院や自己管理が必要か不安です。数値が上がっていたら入院の可能性もあるのでしょうか?

妊娠糖尿検査について質問です。

次の検診で妊娠糖尿検査の再検査結果がわかります。

仮に入院になっても、食事指導などで改善されて数値が下がったら退院する…みたいな話をききますが、これって
退院後はほんと自己管理で数値が上がってる場合もあるってことですよね?

要するにたまたま検査したときに、上がってたら運悪く入院に…みたいな感じですよね。



コメント

かんちゃん

詳しくはちょっとわからないのですが、友人は退院してからも毎日食事管理しながら自分で血糖を測るように言われていたみたいです。
検査でたまたま運悪く…程度であれば、管理入院しても血糖値に問題ないことがわかればすぐ退院になるかな?と勝手に思いますが💦
ちゃんとした答えになっておらずすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    参考になりました^_^

    • 9月30日
マンマリ

ようさんより週数早いうちに軽度でしたが妊娠糖尿になりました😆
入院はしてません。
食事療法でした。
血糖測るキットを勧められ月に一回3日連続測り、管理してました。

血糖値ってその時の状況で上がり下がりあるので運もあるのかな〜と思ってます。
ストレスなどでも変わるので…
私の場合、まさにストレスで数値上がってしまい心折れそうになったこと何度もありました。
値に一喜一憂してましたが、、元気な赤ちゃん産めました👶❣️

ようさん、再検査何もないことを祈ります!
万が一あったとしても食事次第でなんとかなると思います!頑張ってください😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    甘いものは控えましょうってことなんですね。

    頑張ります^_^

    • 9月30日