
コメント

ママリ
一歳代だとテーブルの脚につかまり立ちしてバランス崩して倒れるパターンですかね…🤔💭
天板につかまり立ちしてテーブルごとひっくり返る可能性も考えられるかなと🤔
あとは多分2歳頃になったらテーブルの上によじ登るので脚一本だとグラグラして危険だと思います💦
ママリ
一歳代だとテーブルの脚につかまり立ちしてバランス崩して倒れるパターンですかね…🤔💭
天板につかまり立ちしてテーブルごとひっくり返る可能性も考えられるかなと🤔
あとは多分2歳頃になったらテーブルの上によじ登るので脚一本だとグラグラして危険だと思います💦
「1歳児」に関する質問
批判ではなく単純に疑問です。 保育園にわざと落ちて育休延長される方がいらっしゃると思うのですが、そういう方は2歳で職場復帰されるのでしょうか? 1歳児クラスに落ちたら、2歳児クラスから入るのは更に至難の業では?…
愛情不足なのでしょうか? 2歳女児です。 8月から保育園に通い始めました👧1歳児クラスです。 私が2人目妊娠中のため、外遊びなどを満足にさせてあげられなくなり動きたい盛りの娘にストレスをかけていたので保育園に入れ…
1歳ちょうどの子がいるのですが4月から保育園に 通っていて今はニコニコで通っています! 1人の先生のことが大好きみたいで、 今日迎えに行くと私のところにいきたくないと 先生から離れず泣き喚いて、先生に手を伸ばして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sw
1歳ちょうどですがつかまり立ちは卒業して走っています💨
力が強くて懸垂しそうなのでその点が…
sw
ローテーブルよじ登りの立ち上がりますが
ハイテーブルでもよじ登るのですね😭💦
そうなると4人用の大きいの買うか折りたたみでしまうかですかね⁉️
ママリ
懸垂しそうなくらい力強いなんて凄いですね😳✨
ハイテーブルでも2歳頃になると椅子からのテーブルよじ登りすると思います😭
テーブル登るの考えたら大きめの方が安定してる分安全な気もしますが、折りたたみ式で使う時だけ出すのが一番安全な気もします🤔
sw
ありがとうございます😊