女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
7ヶ月の3回食について 完全ミルクでしたが、離乳食を始めたら哺乳瓶、スプーン、コップではミルクを飲みたがらず飲んでも50〜60しか飲まないため、ミルクを飲ませたあとミルクを野菜スープにし、飲み残し全てをスープにはできないため、お粥を中心とした消化のいいものを3回あげ…
夜にベビーシッターを利用されたことがある方に質問です🙇♀️ ベビーシッターさんに子どもの夕飯を与えるのをお願いする場合、シッターさんの分の食事も用意するべきなのでしょうか? たまに日中にお願いする時は昼食を用意したことありませんが、明日初めて16:30〜20:30までお願…
もうすぐ妊活を始めて2年になります。 ●自己流タイミングで約半年 ●クリニックに約一年半 →人工授精7回 採卵一度行うも未成熟卵しかとれず... ショート法での採卵だったので、 採卵後は3ヶ月休みを挟まなくてはいけなくて... (薬付けだったからですかね?) クリ…
産後ダイエットについてです!! 母乳をあげてれば勝手に痩せていくよと友達に言われてましたが、全然痩せず停滞しています😂⚡️ 産後ダイエットに成功された方! 何ヶ月で何キロ痩せたか、その方法を教えて下さい😣❤️ もう少しで1ヶ月検診なので、それが終わったら私も運動と軽…
明日娘の七五三のお参りと食事会をします! 私の両親と主人の両親も来るのですが 帰りに渡す手土産って必要ですよね? 渡すとしたら 千歳飴とかではなく普通の洋菓子や和菓子で 大丈夫ですか?
いいねで回答お願いします! 今日ベビザラスで食事の椅子を15000円程で購入しました。 そのあとアカチャンホンポに行ったら同じ椅子が同じくらいの価格+3000円の商品券付きで売ってました💦💦 アカチャンホンポで買えば実質3000円引き。 みなさんなら返品してアカチャンホンポで買…
ホテルやペンションなど旅行のとき、子どもが何歳から布団、食事付きにしますか? 2歳くらいだと普通に食べれるから食事は付けた方が良いですよね?
2歳3ヶ月の息子についてです。 月曜 昼寝後腹痛を訴えぐったりして嘔吐 病院で腸炎と言われる アデノロタノロは陰性 火曜 あまり元気がない 便は1回 水曜 機嫌は普通 便なし 木曜 元気にしていた 便1回 金曜 あまり元気がない 便1回…
⭐︎ひとりっ子について⭐︎ 幼稚園年少の息子がおります。 うちは計画的に1人っ子です。 幼稚園は、1学年100人前後のマンモス園ですが、1人っ子のご家庭がかなり少なく、同じクラスに1人っ子はうちを含めて2家族。 3人、4人きょうだいが多数です(ちなみに、田舎です)。 園…
気管支炎かもとの事で 抗生剤とその他薬2種類 いただきましたが、 ゼーゼーがすごく他病院行ったところ RSウイルスとのことでした 😭💦💦 先生に娘は食欲もなく薬も飲めない状況です。 伝えたところ、 こちらは特効薬ないから薬飲まなくても いいよ〜と、言われたのですが、、、…
一日のスケジュールです! アドバイスください! 6:30〜7時 起床 7:30 朝ごはん 家で、遊ぶ 10時〜 ねんね(1時間くらい) 11:30〜12時 お昼ごはん お出かけ(買い物やお散歩) 15時〜16時 ねんね(1時間くらい) 18:00〜18:30 …
切迫早産になりかけで自宅安静でエクササイズなど禁止されました😭 やのに体重管理しないと行けなくて あと1キロ増えたらダメで今の体重をキープしてねと 先生に言われました😭 今までエクササイズなどして 体重管理をしていたので 食事制限とマッサージだけじゃ不安で😣😣 皆さん…
食事について! ヨーグルトやバナナ等のフルーツを全部食べるわけではないと思うのですが、残ったバナナは何日までなら食べさせますか?? ヨーグルトも封を切った後何日までなら食べさせますか?? また加熱はいつまでしてましたか?(^○^)
夫の朝帰りについて質問です。 普段あまり多くはないですが相手によってやイベントや結婚式となると朝帰りになります。 特に文句は言いません、少し冷たく無視するくらいです。← 今回仕事の大事な取引が数日あり、昨日は食事に誘われたようで夜の8時頃からスタートし結局帰って…
昨日で9ヶ月になりましたあ 同じくらいのお子さんをお持ちの方 どんな感じの1日を過ごしてますか(^○^) 離乳食のメニューなども 参考にしたいので教えて欲しいです!! 食べれる物が増えてくるのに 同じものばっかになってしまってます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) そぼろが食べれ…
今6w4dの妊婦です! つわりのときの食事について質問です! 6wに入ってからつわりかな?と思うことが出てきて、空腹でも気持ち悪いけど食べても気持ち悪くて、自分が何を食べたいのかもわからなかったのですが、昨日くらいからたらこや筋子などの魚卵のおにぎりが無性に食べたく…
元々子供が出来るまでは財布別の夫婦で家賃なども折半でした。 私の給料は20万以下で奨学金の支払いもあり、主人の給料は私の倍以上の格差婚です。 妊娠してから仕事を辞めたので生活費は主人に出してもらい、奨学金と保険料は私の貯金から支払っていたのですが、底を尽きたので…
丸亀製麺についてです! 私は丸亀が好きで仕事の合間などに、 お昼を丸亀で済ませることがよくあります。 昼時に行くことが多いのですが、 つい先日は15時前に利用しました。 すると天ぷらがかき揚げと海老しかなく ネギもセルフではありませんでした🤥 定員さんに天ぷらってこれ…
生後8ヶ月の息子がいます。 今、離乳食2回(11時、18時)で、ミルクを3回(7時、15時、20時)あげています。 先日、外出した時に寝ていたので15時のミルクをあげそびれて、起きてからも欲しがっていなかったので、赤ちゃん用おせんべいで、夕ご飯までもちました。 それから夕方の…
息子が泣き虫すぎて困ってます。。。 トイレに行く→なきながらついてくる キッチンで食事の準備→かまってくれないと床にひっくり返って泣きじゃくる 二階にあがる→なきながらついてくる 手を引っ張って行きたいところに連れて行こうとされるときに、今はいけないよ、というと泣き…
七五三のことで質問です。 七五三のお参り後に、両親とお昼に食事をします。その際着物を着たままにするか着替えるか悩んでいます。 皆様はどうされましたか? 食事の後にお祝いを頂いた方のところへお返しをお持ちする予定なのですが、着物を着たままご挨拶しないと失礼でしょ…
東北自動車道の福島〜上り方面のSA/PA、またその帰りのSA/PAで、2歳の子どもを連れて食事や休憩するのにオススメの所を教えてください☺️🌟 安達太良や那須高原など気になってます!!
育てやすい子をお持ちの方は、周りに楽してると言われますか?😂 うちの子は2人とも今のところは育てやすく、上の子は赤ちゃん返りもイヤイヤもあまりなく言葉もわりかし早い方なので意思疎通が楽です。急に走ったりとかもあまりないし食事中とか座らないといけない時はちゃんと…
愚痴らせて下さい。 家事のことで夫と喧嘩ばかり続いている今日この頃。 妊娠中の精神不安定さもあるんでしょうけど、私が妊娠糖尿病になって料理や食事、血糖値測定やインスリン注射の負担が増えて、明らかに自分の時間が削られていてストレス溜まってたので、代わりに夫でも出…
生後24日目です。 排便が自力でなかなかできず、 顔を真っ赤にしてきばるのですか出なくて泣くを繰り返して、一日中出ず、夜に綿棒浣腸すると出る感じです。 病院にかかった方がいいですか? この時期ならまだあり得ることですか? ちなみに便の色や形状などは問題ないです。 綿…
愛知県豊橋市で一歳半くらいの動きたい子供連れてのランチ、どこかオススメありますか?╰(*´︶`*)╯♡うちの子はそこまで食事中動かないので子供用の椅子とか有れば満足なのですが、お友達の子がよく動く子のようで🤣どなたか良いところあったら教えてください😍
現在入院中です。 病院食を三食食べてベッドの上で安静にしているせいか、体重がどんどん増えていき、+12キロになってしまいました…😭💦 間食はしていません! この先どこまで増えるのか怖すぎます。。 元がポチャでギリギリ標準体型の数値です。 この場合どうやって体重管理をす…
最近の悩みです! 娘の夕飯について。 朝と昼はわたしと2人で食べていますが、だいたい完食します。夜は主人もいて3人ですが、最近半分くらいしか食べません。 というのも、ちょうど夕飯の最中に便意がくるらしく、お尻が気になって食べられなくなり、はじめの10分くらいしか…
みなさんはどれくらいから体重が増え始めましたか? つわりの症状によると思うので人それぞれだと思うのですが、私の場合はほとんど無く、ちょっと気持ちが悪くなるくらいだったので、仕事も問題なく出来ていました。 でも、初期が夏だったので、夏バテと重なり、食欲は無く食の…
食事やおやつなどについて 皆さんの体験談聞かせてください! 外食する際、皆さんは 子供のご飯どうされていますか?? おやつなどは何をあげていますか? もし手作りされている方、簡単にできる おやつなどはありますか? お家でご飯を作る時 何かオススメの料理はあります…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…