
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食に移行したが、ミルクを飲みたがらず困っています。離乳食を中心に3回食を取らせており、小児科の指示で食事に変更。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
7ヶ月の3回食について
完全ミルクでしたが、離乳食を始めたら哺乳瓶、スプーン、コップではミルクを飲みたがらず飲んでも50〜60しか飲まないため、ミルクを飲ませたあとミルクを野菜スープにし、飲み残し全てをスープにはできないため、お粥を中心とした消化のいいものを3回あげてます。授乳は5回で.夜間は一回、朝ミルク+離乳食、昼ミルク+離乳食、夕方ミルク+離乳食、寝る前、ミルク+野菜スープで溶いたミルクをスプーンであげるということをしています。
ミルクを飲みたがらないと小児科で言ったら食事にして構わないといわれています。
この形態は早いと思いますが、ミルクはどうやっても飲んでくれないのでこのまま進めていくしかないと思っていますが、うちのようなケースはいらっしゃいますか。
早めに三回食にされた方は、離乳食をあげる際どんなものあげ、どんなことを心がけていましたか?
- りん(6歳, 9歳)
コメント

Himetan❤️
ミルクを飲ませてたいならミルクパン粥とかにしてはどうですか?☺️

るるる
私の娘も離乳食始まってからおっぱい拒否になりました💦
日中起きてる時間に飲ませようとするとえび反りになって嫌がります😭
どうにか飲ませようと試行錯誤した結果、離乳食後すぐあげるのではなくてお昼寝の時間帯に合わせて授乳すると比較的飲んでくれるんです!
寝かしつけのタイミングでも哺乳瓶で飲んでくれませんか?😂
-
りん
基本は、飲んでも50くらいしか飲まないので、そのまま離乳食前に飲むだけのませて、離乳食にしています。
もともとミルク嫌いで、いろいろなテクニックを駆使してこれなのでこれから飲むことはないと思われます、期待したいですが。- 10月26日
-
るるる
もともとミルク嫌いなんですか😅
それは辛い!!
早く3回食になって栄養面で安心したいですよね😭
なにも参考にならずすみません!
ミルクを使った離乳食メニュー調べてみました!
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/kidsna.com/amp/article/7081%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAcyIpryC7ISaaw%253D%253D- 10月26日
-
るるる
ミルクを使った離乳食メニュー離乳食初期から完了機の時期別レシピと検索すると出てきます☺️- 10月26日
-
りん
ご親切にありがとうございます。検索してみます。助かります!
- 10月26日
りん
基本は、ミルクづくしの離乳食でなんとかやり過ごしてます。なかなかレパートリーがなくて大変です。