女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後から9ヶ月経ち、日々の疲れがじわじわ出てきました😅 子育てするようになってから前かがみの姿勢が本当に増え、抱っこなどで座ったり立ったりでなんとなく膝にきてるような感じだったり、胃も疲れています。 何かサプリでも飲んだ方が少し楽かななんて思っているのですが、高…
メイアンドマイやポグネーステップワンを使用中の方にご質問です🙇♀️💦 セカンド抱っこ紐として上記2点で迷っています😶 使用用途は 家の中での寝かしつけ 抱っこしながらの食事 車移動からの病院での使用(予防接種等) 新生児期からの使用 メイマイは 装着が被るだけなので楽…
愚痴です。 私は自営業の旦那がいます。旦那の実家に住んでおり、同居人は義祖母、義父、義母、旦那、そして旦那の弟が2人(年子)、私、息子(5ヶ月)の8人家族です。旦那の部屋で3人で暮らしており、水周りもお風呂も食事も一緒です。 義弟2人がまだ学生(大学生と専門生)なのでお金…
明日が生理予定日なんですがつわりかなって 思うような症状が2-3日前から出始めて 空腹時は平気なんですが お腹は空くのに 食事を食べると気持ち悪くなり吐き気がして 吐くまでは行かないんですが 逆にそれが余計気持ち悪い 普段なら絶対まだ足りない量で辞めてても 気持ち悪い…
喉つわり?逆流性食道炎? 現在12週の初マタです。 今の症状がどれに当てはまるのか分からず モヤモヤしていますので質問させて頂きます。 ↓5週頃から今に至るまでずっと続いてる症状です↓ ・胸やけ ・胃もたれ ・喘息のような症状でよく息切れする ・ゲップが多い(が、出した…
11ヶ月の息子が突然授乳を拒否しだしました😭 今までは完母で1日4-5回ほど飲んでいましたが、 今日は急に泣いてのけ反って拒否ばかり…。 どうにか左右1回ずつだけ飲んでくれた程度で、 いつも必ず飲んでた寝る前の授乳すら拒否でした。 離乳食は3回食ではあるものの、ほとんと進…
2歳の子を連れて旅館に泊まる予定なのですが、 布団や食事はつけてもらった方がいいのでしょうか?
明日から旦那が1泊2日で社員旅行へ行きます😊 娘と2人の食事についてです✨ 土日のどっちかで、 大好きなパン屋さんに行くことは決めました😆 娘と2人で外食はまだちょっと勇気がないので テイクアウトか宅配も良いな〜と思いつつ なかなか野菜などは食べない子なので 野菜のポタ…
今度一歳のお祝いで義家族と実母や旦那みんなでお祝いのお食事をします。 最近外食が嫌で仕方ないです。。 娘のご飯も私たちと合わせてあげる事が多いですが、食べさせながらができない為私が抱っこしながらか、旦那が抱っこしながら、私が食べさせて、食べ終わると抱っこ紐をし…
胃腸炎の嘔吐後の水分補給、食事について。 息子は生後11ヶ月で3回食、最近おっぱいを卒業して寝る前にフォローアップミルクを飲ませていました。 8時半頃朝ごはんを食べさせ、10時頃お散歩していると嘔吐。帰るまでに3回嘔吐しました。家に帰って機嫌が良いし熱もないからしば…
七五三に家族だけで行きます めちゃくちゃ冷えるので 普段着に ダウン着ようと思ってるのですが 私もやはりスーツなどの 改まった服の方がよいですか? 手頃なものがなく ワイドパンツにチェックのシャツとかで めちゃくちゃラフなんですが 子供は着物旦那はスーツかもしれません…
ずばり❗️ 旦那さまが仕事の日、帰宅時間は何時ですか? 家族揃って食事したり、お風呂の手伝いをしてもらったり、間に合うor間に合わない、どちらが多いのか気になります! 会社員、自営業、都市部、田舎 など、生活スタイルも知りたいです。 ワンオペではない幸せな暮らしはど…
自業自得ですが…今日、妊婦検診でちょっと嫌なことがありました…。 現在13週ですが、1か月前の検診から1キロ太ってしまいました。 つわりもあまりなく、食べ過ぎです。 元々太め体型なので、体重は気をつけないとなぁ…って自覚はしていましたが😭 今日の検診で、先生にそのこと…
おやつってあげてますか? おやつって絶対にあげた方がいいんですかね?? おやつの必要性を感じず、今まであげた事が無いのですが、ネットで見ていると、朝食と昼食の間に1回、昼食と夕飯の間に1回おやつと書いてあって、あげなくてはいけないのかな?と。。 身体は小さめです…
現在2人目妊娠中꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ 1人目⇨妊娠糖尿病(食事では一切血糖値上がらず)清田ウィメンズにて通常分娩。 現在、札幌みらいクリニックにて検診を受けておりますが、妊娠糖尿病の疑いがあるため病院を変更しないとなりません。 紹介していただけるのが、 KKR又はJCHO北海道病…
妊娠8週なのですが、しょっぱいものが異常にしょっぱく感じて困ってます。 何も食べずとも一日中のどがヒリヒリ渇いたようになっているのですが、食べつわりもあるので何かは食べたいです。しかし食事で塩味のあるものを食べるとてきめんに喉の奥が何時間もしょっぱくてたまりま…
今1歳5ヶ月の男の子です。 今日体重測定で身長79.4、体重11.9でした。 肥満気味ではとすごく気にしています、、、 同じようなかた、また、それくらいあったけど 年齢とともに痩せたというかた いらっしゃいますか? ちなみに食事は本当によく食べます。 一定の量でやめさせるので…
虫歯(歯周病)予防の食器を共有しない!についてです! 今さらですが、あれって、洗っても親の箸・スプーンって 子供には使わない!という意味だったんでしょうか!? わたしは 洗えばいいと思って、洗った後の綺麗な物は子供に使ってましたし、子供が食事を残したら 子供のスプ…
外食した際、生理の血が漏れていて、座敷のざぶとんを汚してしまった可能性がありました。 帰り道にズボンが汚れていることに気が付き、お店に電話しました。 男性のお店の方が電話に出られた後、焦りから「すみません、どなたでもいいので女性のスタッフの方と代わってもらい…
現在22週で、切迫早産のため自宅安静中です。 病院から指示された通り、トイレ、シャワー、食事以外はほとんど寝たきりの生活を送っているのですが、経験者の皆さんは寝る体勢や角度などどうされていましたか? 私は左向きか右向きの体勢で、180度の角度で横になっているのです…
母乳あげてたけどいきなりでなくなり また出だした方っていますか?? 食事に気をつけたりしてましたか?
こんばんは(*^^*) もう少しで出産予定の初産婦です😊 おむつ用ゴミ箱について質問です(^^) 我が家は、母屋と離れがあり、基本的には離れを新築にしているので離れで生活するのですが、母屋で食事をしたり同居している義母に子どもをみてもらう予定です。 母屋でいる場合は、ゴ…
福岡県北九州市小倉北区にある健和会大手町病院でご出産された方いらっしゃいましたら、教えてください😃 ①部屋について 個室は綺麗でしたか。テレビはついていましたか。 テレビは有料ですか。授乳クッションはありますか。 ベッドはリクライニング機能ついてましたか。 …
離乳食の事で悩んでいます(>_<) )現在生後7カ月になったところです。離乳食は5カ月半ばから始め、最近2回食になりました。 1回の摂取量ですが、エネルギー源・タンパク質・ミネラルを各15ml(正確には測っていませんが、リッチェルの訳訳フリージングブロックトレーです)を、朝…
涙が出ました。(質問ではありません。長文です。) 娘が卵アレルギーで今はまだ完全除去です。 家での食事は卵無しのマヨネーズを使う、大人の食事にも卵使わないなどして、ほとんど同じようなものを食べています。 たまに大人が惣菜を買ってきたとき食べられなかったら「これは…
つい2週間ほど前に妊娠糖尿病と 診断され毎週病院通いしてます😅 今は食事管理だけですが いつインスリン投薬になるか ヒヤヒヤです(›´ω`‹ )💦 インスリンになると今の産院から 転院させられるのでそれだけは避けたい! なのであと3日で正期産に入るので早く産んで しまいたいので…
保育園で38度の熱が出て早退して、 今測ったら39度でした。 機嫌は良いし水分も食事も取れるんですけど 明日の日中でも小児科受診したほうが良いですかね? (かかりつけの小児科は土曜日も一日中通常診療されてます。) 先週までインフルエンザにかかってたので、一応解熱剤は2個…
1型糖尿病の方いらっしゃいますか? インスリン注射始めてから、ダイエットが全くうまくいきません。 産後太ったのもあり、10kg痩せねば服が入りません…。 インスリン注射しながら、減量に成功された方や、今ダイエット中の方、食事内容や運動量、インスリンの量も教え頂けると…
妊娠後期の空腹時の吐き気について 最近、食事は一人前食べてるつもりなのですが、昼前や夕方空腹からくる吐き気に突然襲われます。 体重はつわりで3kg減って最近元の体重に戻りました。 血糖の検査も問題ないと言われています。 同じように後期に空腹時に吐き気がある方おられ…
妊娠中の食事について教えてください! 体重管理と栄養もとらなくちゃいけないなと最近思っています。皆さん朝昼晩どんなものをたべてますか? 特に朝食気になります。 夕飯の後は間食しませんか? 気にしてることなどあればアドバイスおねがいします!!
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…