
出産前の初産婦が、おむつ用ゴミ箱について悩んでいます。離れで過ごすため、夜間のおむつの臭い対策を考えており、Amazonでの口コミやオススメの保管方法を知りたいです。
こんばんは(*^^*)
もう少しで出産予定の初産婦です😊
おむつ用ゴミ箱について質問です(^^)
我が家は、母屋と離れがあり、基本的には離れを新築にしているので離れで生活するのですが、母屋で食事をしたり同居している義母に子どもをみてもらう予定です。
母屋でいる場合は、ゴミ箱やゴミ袋を外で保管することができます。
ただ、離れで寝たり日中の多くを過ごすので、特に夜間に汚れたおむつの保管方法を検討中です。
臭いが気になりそうなので。。。
そこで、Amazonで検索してみたのですが、このゴミ箱を使われた方、もしいらっしゃれば実際使ってみてどうだったかを教えていただきたいです。
また、ほかのおむつ用ゴミ箱でオススメのものや、オススメの保管方法などを教えていただければと思います😊
よろしくお願いします😊
- もず(1歳11ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
自分はニトリでゴミ箱を買い、袋を二重に被せて保管してます!

マロッシュ
こちらではないですが、オムツ専用のポイテックというものを使用しています!
専用のゴミ袋がいるのですが、高くて買うのが面倒なんで、最近はゴミ箱のみ利用しています😂
ウンチの時はスーパーに売っている消臭袋に入れてゴミ袋に捨ててます。
ゴミをまとめる時に開ける時は臭いですが、普段は臭いは全く気にならないですよ😊
特に離乳食始まるまではウンチもそんなに臭くないので、蓋つきゴミ箱プラス消臭袋があれば大丈夫な気がします🙆♀️
-
マロッシュ
ウンチの時はスーパーに売っている消臭袋に入れてゴミ箱に捨てています。
ゴミ袋❌
ゴミ箱⭕️でした😂- 11月15日
-
もず
コメントありがとうございます😊
なるほど、参考になりました\(//∇//)\
消臭袋は全く頭になかったので、助かりました(*^^*)早速スーパーで探してみます(^^)- 11月16日
もず
コメントありがとうございます😊
なるほど😳
それでも匂いは大丈夫ですか??
退会ユーザー
まだ産まれてないですが、
専用ゴミ箱買うのも高いので、私はそういうやり方で行いました!