女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳5ヶ月の息子がいます。 最近、いや!という言葉を覚えてから、気に入らない時はずーっといや!いや!と言って聞いてくれません。 特にご飯の時が激しく、自分が食べたくないものが出されると皿をひっくり返し、食べ物は床に投げる時もあります… こんなのするの、うちしかいな…
家族みんなででかけてますか? 今、子供は一人でもうすぐ1歳ですがこの前、初めて家族で外食しました。 夫は土日休みですが、土日は纏めて家事したり交代で休憩とったりできる唯一の休息の時間って感じでなかなか家族ででかけませんでした。たまに義実家行ったり公園行ったりは…
マタニティブルーでしょうか? 今妊娠中で実家で生活しているのですが、義母からお正月1月2日おじいちゃん達と食事に行くから、空けといてねって言われました。 デキ婚で婚約して、初めての正月です。 私も正月実母達との予定が毎年あるのですが、なんか義母の言い方が気に入らな…
※汚い話になりますので苦手な方はスルーしてください 離乳食3回になって1ヶ月ほど経ちます。 7割ぐらいの確率で食事中にうんちをします😣 普通でしょうか??ご飯が多いのかなー??
クリスマスはどのように過ごしますか? 23日が休みだと思っていたら、休みじゃなかった💦 クリスマスパーティー的なのを、自宅でしようと思っていましたが、パパも仕事で帰り遅いだろうから、やるとしたら22日しかないですかね… ケーキも頼んでいたけどキャンセルしました😭 子…
こんにちは😃 現在妊娠33週で、あと1.2ヶ月で出産を迎えるものです😌 実家、義理実家、共に新幹線で数時間の距離です。実母が病気で父はその看病もあり大変な状況のため里帰りはせず、出産後は主人と2人でがんばる予定です。また義理実家のお義母さんも、お仕事をされているし、産…
同居解消したくてたまりません。 旦那がバツイチで高額の養育費がある為、旦那実家で同居を条件に結婚、出産しました。 義両親はとてもいい人で関係は良好です。 家賃光熱費代わりにと家に3万円の入金をしてます。 しかし、食費全てこちら持ちで作るのは私。 義両親は働いてお…
2歳児の息子、早食いで困ってます💦好き嫌いもあまりなく比較的なんでも良く食べてくれる方です。 具材は大きめにしたり、モグモグしようねーと声かけしてますが、次から次へと詰め込んでリスみたいになりながら食べてます🐿🤣 十分な量を与えてますが10分くらいで食事が終了し、…
妊娠糖尿病について聞きたいです。 私は甘い物が辞めれなくて毎日チョコレートを食べてます。控えようと思って最近はキットカット一枚とかで済ませたりもしますが、他にも目の前にあると食べてしまいます💦 妊婦検診の時毎回尿糖がひっかかります。こないだは妊婦検診だからって…
ただの愚痴、、 流産から妊活5周期目、、明日は生理予定日だけど 今回は妊娠超初期症状なーんもない。 待てなくてフライングして真っ白で、あーやっぱりなって。 流産後は子供すぐ出来やすいってなんの話? 最初は禁酒禁煙とか言ってた旦那も ふつーに酒のんで煙草吸うし、 な…
愚痴です。聞いてください。 付き合ってたとき旦那に何度も浮気未遂されたり裏切られたり嘘つかれたりしたことをいまだに消化しきれていなくて、 ささいなことがきっかけでフラッシュバックしてしまい 口論になりました。いつまでもそんなこと言うなって言われましたが そもそも…
初期で血糖値が高くてサイダーを飲む検査をしました。その時は大丈夫だったのですが中期の血液検査でまた血糖値が高くて来週検査があります💦赤ちゃんも大きめです😔 年末年始をはさむので検査結果も年明けになり不安です😭 2回ひっかかったけど大丈夫だった人いますか? また後期で…
義理家族と食事をしてから頭皮が痒いです、、 ストレスがあると頭皮が痒くなることがあります。やっぱり義家族が苦手でしんどいです😭 今は半同居しています。義家族は下に住んでいて、玄関や水まわりはべつです。義家族は自営業で忙しく全く会うこともありません。 それでも、し…
明日で33週になります。 今日は検診だったんですが、赤ちゃんの 推定体重が2200もありました。 大きめなんですが、前回は2週間前で 推定体重が1700切っていました。 2週間で500グラムも増えます!? このまま行くと出産時巨大児にならないか 心配です。 あと妊娠糖尿病で食事療…
1歳9か月の娘のウンチについてです。 毎日1〜3回程度のウンチをするのですが、最近コロコロが沢山出るか、固めの大きな塊です。前はもっとあんこ状と言うか柔らかめの良いウンチでした。 野菜は毎食食べるし、毎食味噌汁やスープ、プレーンのヨーグルトを出し、おやつにオート…
食事の椅子についてです。 2歳の男の子ですが、いまだに赤ちゃんの頃から使ってるベビーチェアで(背もたれが倒れてベッドになったり、椅子になったりするタイプ)ご飯を食べてます。 さすがに狭そうというか足がはみ出ててかわいそうなので椅子を買おうと思うのですが 皆さんは…
子供の食事に関しての愚痴です💦 1歳10ヶ月ですがここ最近全然ご飯食べないです 作ったものを全く食べない日もあれば(嫌いなものばかり揃ってるわけでもないのに) 大好物(お肉など)があるとそれ以外一切食べなかったりまだ1歳初期ぐらいの時の方がもっと色んなもの食べてくれてた…
食事中でしたらすみません、生後10ヶ月の赤ちゃんなのですが最近うんちの色が少し白っぽくなってる気がして不安になり投稿させていただきました。ですが、機嫌も良くお昼寝も良くしてご飯も食べています、けど夜中の咳がひどく昨日吐いてしまいました。吐いたのは今までは一回も…
月曜日から妊娠高血圧症候群と切迫早産で入院中です😞 現在6人部屋の病室にいるのですが、私の隣りの人の所へ色々な人がちょくちょく面会に来ていて結構話し声が気になります💦 それに、こっちは食事制限や塩分制限もあり食事はあまり美味しいとは感じないのですが、食事を配膳さ…
あと数日で4ヶ月です。 どういったように遊んで良いのか、時間も気になります。 変顔したりすると声をだして笑ってくれるようになりました。 絵本もカラフルな絵を見て興味があるようでじっとみたり手をのばします。 家にあるおもちゃはつかみやすいサイズの人形とオーボール…
みなさんクリスマス、お食事はどんなものにされますか?? プレゼントに必死でお食事のことすっかり忘れてました😂 1歳4ヶ月の娘は卵、乳、小麦アレルギーなんですが、クリスマスなのでいつもと違う物を作ってあげたいです💕 皆さんなに作られるか教えて下さい🙏(アレルギーがないお…
相談させてください。本気で悩んでいます。 私は頭がおかしいのでしょうか?それとも病気でしょうか?長文で申し訳ないのですが、お付き合いください。 もうすぐ2歳になる娘がいます。 まだ歩かないくらいの時期、一歳にならないくらいまではとても可愛く、一緒に遊んでいました…
『いないいないばぁ』を観てて思うこと(笑) 『じょうずに食べれるかな?』みたいな一般の子が上手にお食事をするコーナーがありますよね😏 毎回どのご家庭も、彩りよく栄養バランス完璧!とゆうようなメニューだし😲煮物のにんじんとかもお花や星形になっていたり。。 デザートは…
吐き出させてください 3歳になったばかりの息子についてです。 赤ちゃんの頃からすごく甘えん坊な子でした。 どんなに遊び疲れてもお腹いっぱいでも1人で寝る事はまずなく、後追いも人見知りも酷かったです。 1歳過ぎた頃からイヤイヤが出てきて、オムツ替えや着替えを全力で抵抗…
もう少しで一歳になる息子の食事についてです😭 今、全ての食事の時においてパンとみかん以外受け付けません… 気が向いたらみそ汁のスープだけ飲む感じで野菜、タンパク質、お米を食べません 野菜やお米、お魚は口にすら入れてもらえず床にぶん投げるんです😭 テンション上げて楽…
生後8ヵ月のママです。どう生活していいか分からなくなってきてしまいました。。 離乳食を5ヵ月半ば頃から始めて約1ヵ月で二回食にしました。朝は8:30頃を目標にしているのですが、朝6時台に起きるとその頃に二度寝してしまい9:30-10時過ぎなってしまう事もあります。 夕方も17時…
毎日の食事の時間が憂鬱です。 好きなものしか食べずせっかく作っても、全部だすか、投げるか。 一層のことたべるもの以外は作りたくないです。一食くらい食べなくても死にやしないし。と思いますが、栄養とらせてあげたい。という気持ちがあります。 もうどうすればいいでしょう…
食事がおいしく見えるようなテーブルコーディネートをしたいのですが、参考になるブログやHPはないですか?? 盛り付け、お皿のチョイスとか参考にしたいのです。 食器は和食器中心に揃えています(^^)
不妊治療の末、顕微授精して初めて授かりました。 これといったつわりはほとんどないのですが、マックが無性に食べたくて仕方ありません😂 でも、身体に悪いし、ちゃんと栄養摂らなきゃいけないのかな…と思いつつ😔 皆様は食事などバランスよく食べてますか?それとも、気にせずに…
ご相談させてください。長文になります。 東京23区在住です。待機児童は多い方と区役所の方に言われています。 11月上旬に離婚が成立し、やっと役所関係が終わりました。仕事を探さないとなぁ…保育園も…と思い、区役所に相談したところ、片親でもフルタイム勤務してないと、保育…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…