
1歳9か月の娘が便秘体質かもしれない。ウンチが固くなり、柔らかくする方法を知りたい。食事内容や薬の情報も共有。
1歳9か月の娘のウンチについてです。
毎日1〜3回程度のウンチをするのですが、最近コロコロが沢山出るか、固めの大きな塊です。前はもっとあんこ状と言うか柔らかめの良いウンチでした。
野菜は毎食食べるし、毎食味噌汁やスープ、プレーンのヨーグルトを出し、おやつにオートミールバナナやさつまいもを出してます。水分は麦茶を飲ませてますが、嫌がりながらもそれなりに飲んでると思うのですが…😭食事は写真の様な感じです。
毎日出るので快便な方だと思っていたら小児科医に便が固めで便秘体質かも?と言われショックを受けてます😭先週までウンチを柔らかくする薬を飲ませて改善してましたが、辞めたらコロコロウンチに戻りつつあります。
ウンチを柔らかくする方法でアドバイスありましたら教えていただけると幸いです🙇♀️
- ママリ(7歳)
コメント

ママリ
娘が小児便秘の専門医にかかっています。医学的には、お薬が一番良く、飲食物は乳幼児の便秘には影響があまり無いというのが定説との事です。
就学前までには殆どの子が良くなると聞いています。
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♀️
専門医にかかってらっしゃる方のアドバイス、とても救われました🙇♀️本当に気をつけてるのに良くならなくて、これ以上どうしたらよいのか悩んでおり、あんこさんのお言葉で心が軽くなりました😭
安心して涙がでました😭本当にありがとうございました🙇♀️
お薬が1番との事なので、小児科医と相談しながら気長に治るのを待とうと思います🙇♀️
丁寧な回答ありがとうございました🙇♀️