女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近妊娠9ヶ月に入ったばかりの初産婦です! 食事に気をつけていたのに最近急激に体重が増えて妊娠前から+13.5キロになってしまいました……。 流石にクリスマスやお正月はそれらしい物が食べたくて増やさないよう気をつけていたのに何故……😭 元々太りやすい体質ではあるけど、こ…
こどもの食事についての質問、〇グラムって少ないですか?とか多いですか?っていうのわたしも興味あるから見るけど…こどもの食事を計ったことないから結局比べられん😂😂😂笑 自分の子が何グラム食べてんのかな∼って3年間思いながら1度も計ってこなかったこのズボラ母。笑 計って…
はぁ〜〜。。なんだか逆に切なくなった。😂 最近、今の子育ての仕方で本当にいいのか、もっと充実した生活を送れるんじゃないかなぁと悩んでいます。 今は専業主婦で、1歳3ヶ月の息子と超妊娠初期のママをしています。 解決策として、 ユーチューブで、子育てルーティンの紹介と…
義姉が婚約したと聞き、年末に義実家に帰省する際に旦那さんになる方と一緒に食事に行くことになりました。 まだ両家顔合わせもしていないのですが、婚約したとゆう事で何かプレゼントした方がよろしいのでしょうか? それとも籍を入れてから?縁起でもないですがもし破談になっ…
1歳になったばかりの息子のことです🐤 金曜日に熱を出したので病院に行きました。 次の日まで続けばインフルの検査をすると 一旦解熱剤だけもらいました😷 土曜日、熱が下がらなかったのでまた病院に行きました。 喉が腫れていたのでアデノの検査もしてもらいましたが インフルで…
18週なんですが徐々にお腹が出てきてるためかご飯を少し食べるだけで胃がパンパンになって苦しいです💦 何回かに分けて食事をした方がいいと聞いたので少しにしてるのですがそれでも苦しいです😭 食後この体勢が楽だったとか、食後軽く運動してたとかあれば教えてください!
2歳7ヶ月と生後1ヶ月の子を育てています。 下の子が産まれてから上の子のイヤイヤがパワーアップして2人育児が大変です😥 特に土日の保育園行ってない日がしんどくて、旦那にも手分けして子供をみてもらっていますが、男の子で本当に体力が有り余っていて、手がかかっているのでど…
2ヶ月前に胃腸炎になって以来お腹の調子がずっと悪いです。毎朝腹痛があり、下痢ではないですが軟便が続いてます。 何日か前から便に白っぽい脂のようなものが混ざるようになりました。最近脂っこい食事が続いていたからなのか気になります😨 同じような方いませんか😥
友達の事で今とてもモヤモヤしているので 少し話を聞いて欲しいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 幼なじみで小さい頃から仲がいい子がいるんですが、 メンズが同じ空間にいない時に関わる分は 全然楽しくていいんですが、、、 メンズがいる食事の場とかになると、なんかほんとにめんどくさい…
見ていて辛かった。。 どうもしてあげられなくて、涙が出た。 ファミレス的なお店で食事をしていて、隣の席に男の子3人(たぶん1才、2才、4才くらい)をつれた家族が来ました。 ウチの子がその子達に興味を示すので、男の子3人には大変だろうなーと思いながら見てました。 お母…
ダイニングテーブルはないので普通のテーブルで食事をしています。 テーブルに取り付けられる椅子で取り外しできるテーブル付の物を探しています! 長くは使わないので安く買えたら嬉しいのですがみなさん何を使っていますか?? 他に脱走しなくてこれ良いよ!て物があれば教え…
お返しのプレゼントの知恵を貸してください🙇 主人の従姉とその母(叔母)に会うたびにいつもプレゼントをいただいて食事につれていってくれてご馳走にもなってばかりいます。 今日も中華をご馳走になり、娘のお年玉、プレゼント、私へのプレゼントもいただきました。 29日にお家に…
子供ではなく、私ですが💦 腸炎になってしまい、食事は取らないでくださいと言われました。どうしても食べるなら、お粥かうどんにして、と言われ金曜日から食べないか、うどんだけにしてます。 吐き気だけで、下痢もありません。ただ、便が腸にたまっていて菌が入ったみたいになっ…
消化がよく子供が好みそうな食事があれば教えてください。 息子が昨日の夜中から嘔吐と下痢をしています。 ただそれ以外は熱もなくいたって元気で食欲もあります。 病院では消化の良いものをと言われてますがおかゆが嫌いで💦今日の朝はりんご、昼夜はうどんにしたんですがさす…
姑と話が噛み合わない事が本当に苦痛です。 長くなりますが聞いてくださる方いませんか。 私・夫共に30代で結婚10年。 義実家と同じ敷地に住み始めて6年。 仕事は自営業で私達夫婦と義両親の4人。 姑は元々少し変わっているのはわかっていましたが、会う頻度が多くなるにつれ、…
妊娠17週です。 妊娠前164cm46kgと痩せ型でした。 妊娠前は朝昼はしっかり食べて、日中完食など甘いものも食べず、夜ご飯はお酒とつまみ、という生活でした。 そして食べすぎたと思ったら嘔吐する感じで、ちょっと摂食障害を患っています。 現在3人目妊娠中で、つわりで2キロ痩せ…
主人の叔父(50代)がこのたび再婚されます。 そのお祝いも兼ねて年末に義実家親族で集まって食事会をします。 義実家(義父母・義妹)からは既にお祝いで現金を包んで渡しているそうで、金額までは知りません。 その叔父・彼女さんからは結婚祝いや出産祝い等を頂いてきているので、…
お子様がパニック障害、不安障害の方いらっしゃいますか? 7歳の男の子で病院も行ってないのでとくに診断されたわけではないのですが、吐くことに恐怖を感じているのか、外での食事はあまり食べられません。 タートルネックやフード付き帽子も苦手です。 首元が開いてる服なのに…
質問と言うより愚痴になってしまいますが、、、 1歳3ヶ月の息子が好き嫌い?なのかしっかりご飯を食べなくなってきました😔 離乳食が始まってから今までしっかり食べる子で今までなんでも食べてくれてたのですがここ1.2ヶ月私がご飯をあまり作れずレトルトや外食に頼ってばっかり…
子供がインフルエンザAになって一週間ぐらいたちますが、微熱が続くのですが、元気なんですよね… 夜になると38.0~38.3ぐらいになりますが、元気なんです。 食事は、好きなものは、食べますがそれ以外は、残します。 ずいぶんもとれてます。 ただ、気になるのがトイレの回数が、…
イヤイヤ期の始まりってどんな感じですか? 次男が最近常に怒る、泣いている気がします。 食事はモリモリ食べます(笑)
【離乳食を始めるにあたり用意するもの】 息子が4ヵ月になり、そろそろ離乳食の準備をしていこうと思っています。簡単に調理できるものは節約のためにも調理しますが、できるだけラクしたいので、ベビーフードなども積極的に利用したいと思ってます(^ ^) ★冷凍保存できる容器は買…
体重制限がきつすぎます😂 みなさんどうしてますか? 体型的に8キロまでが理想だから太りすぎないでね! と助産師さんから前期バースプランで言われて早2ヶ月… 4キロ増えました😳 見たことない数字〜! こんなにポンポン増えるものなのか… たしかに普通に食べてますかそんなに爆食…
生後7ヶ月になる男の子です👶🏻 離乳食をはじめて2ヶ月、2回食になりモグモグ期になりました!最近食べる量も増えてきたのですが途中体調を崩して少し遅れてしまいました…まだ食べられるものも少なく、レパートリーがなくていつも同じような食事になってしまい悩んでいます👉👈 皆…
もうすぐ5ヶ月になる息子についてです𓂃 𓈒𓏸 離乳食開始について 全くわからないので質問させていただきます😊 離乳食開始時に揃えた方がいい物はなんですか? 逆にいらなかった物はなんですか? 手作り離乳食を基本にするので、 お手頃で使いやすいハンドブレンダーは 買う予定…
どう思いますか? うちは木造アパートで隣の赤ちゃんの泣き声とか普通に聞こえるので、旦那と話し合って断乳は私の実家に帰ってする事にしました❗️ 丁度、旦那が仕事の研修で2泊3日家を開けるのでそのタイミングで私も実家に帰りました!が! 旦那がこっちに帰ってきたタイミング…
昼ごはんはBFをあたえたあとにリンゴジュースを与えました。 麦茶だとのんでくれなかったからです。 食後にジュースはよくないですよね?泣 普段は食事中には麦茶はのみません。 なにものんでいません。喉渇かないみたいです。。 夜寝る前に125ミリの麦茶を毎日のんでます。
義両親と同居しながら子育てしてる方、どんなストレスありますか? 家族だけで暮らしてる人が本当に羨ましいです。 同居解消はできないので叶わぬ夢、、。 最近のストレスは、近所の人から使い古した汚いぬいぐるみもらってくる。 本当はあげたかったおもちゃと違う物を買って…
3回食でよく食べる10ヶ月前後のお子さんお持ちのママさんにお聞きします! 1回の食事量どのくらいですか? うちは250gくらいペロリと完食でそれでもまだ食べたがることがあってどこまで増やしていいのかわかりません😭
現在3人目妊娠中です。 2人とも妊娠中はつわりもなく大きなトラブルもなく (2人目のときは腎盂腎炎で入院しましたがそれだけです) 順調でした。 今回も順調にきてましたが金曜から寒気と 吐き気と嘔吐があり、土曜には熱も出て 病院受診したところインフルでもなく 腎盂腎炎のな…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…