※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月前後の赤ちゃんの1回の食事量について、250gくらい食べるけれどまだ食べたがることがある。どこまで増やしていいか悩んでいます。

3回食でよく食べる10ヶ月前後のお子さんお持ちのママさんにお聞きします!
1回の食事量どのくらいですか?

うちは250gくらいペロリと完食でそれでもまだ食べたがることがあってどこまで増やしていいのかわかりません😭

コメント

はんな

9ヶ月~食べムラはあるものの基本一食300gくらいは食べてます😂もっと欲しがればあげてますよ!野菜嫌いなので、ほぼ炭水化物とたんぱく質です!

全然、太らないし欲しがるだけあげてます!

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    回答ありがとうございます!
    300gくらいあげても大丈夫なんですね👏
    炭水化物ばっかになりがちです😭

    • 12月22日
ピロ

うちの子も凄い食欲でした。
お医者さんに相談したところ、
1.下痢をしない
2.極端な肥満児ではない

なら、食べたいだけ食べて良いとの事でした。
もうすぐ2才になる娘ですが、毎食 私と同じ量か 越えることもあります。
が!標準体重です。
食べてくれない悩みが多いなか、幸せな悩みだと思って過ごすことにしました✌️

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    回答ありがとうございます!
    今のところ下痢はないし体重は曲線ど真ん中です😊
    もう少し増やしてみようと思います!
    たしかに幸せな悩みですね☺️

    • 12月22日