女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳になったばかりの子ですがみなさんこのくらいの時の食事の様子とかどんなでしかた⁇ うちの子はあまり食べてくれず、最後には遊び始めてぐちゃぐちゃです。 色々な意見ききたいです。 よろしくお願いします。
軟便がなかなか治りません。 先週の火曜日に胃腸炎になりました。 救急で点滴をし、嘔吐はすぐおさまったのですが、先週の日曜に水下痢、翌日には軟便になり、そこから普通の便と軟便をいったりきたりしています💦 今日も朝起きて普通の便をしてそのあとすぐ軟便、先ほども普通の…
好奇心で聞かせてください! 普通分娩のかたって、食欲あるなしは別として、ごはんは産後すぐの食事から普通のものを普通の量食べられるんですか? 私は帝王切開なのですが、術後丸一日ごはんなしで、食事始まって何食かはおかゆプラスおかず、量も少なめでした。 2人目の産院…
現在9ヶ月の子どもがいます。 旦那も私も仕事があり旦那の親に1日預かってもらうことになりました。 旦那が自分の実家に預けたがり、7時頃から連れて行くと言います。 なので、離乳食を用意しようと思うのですが、朝、昼の2回の食事を、作ったものを持っていってもらうか、ベビ…
子供用の椅子について相談です。 4歳身長112センチの長男ですが、今は豆椅子を使っています。ただもう小さいのか足が落ち着かないようで座面に上げたり姿勢が崩れてしまいます。 うちはダイニングテーブルはなく、座卓で食事をしています。 座卓でお食事されているご家庭ではお…
産後、夫にイライラします。 生理も再開して、生理中は特にイライラ、 一緒にご飯を食べていても食欲がなくなって、食事出来なくなります。 前は生理中のみイライラしてたのに、今は生理以外でもイライラするの自分が嫌です。 もっと毎日穏やかに過ごしたいのに.. ホルモンのせ…
初節句の内祝いについて教えて下さい! 両親に内祝いをあげた方いますか??? 両家に、私は気持ちでお返しを。と思ったんですが 旦那とは意見が合わずに大喧嘩しました 私の親からは18万くらいの雛人形 旦那の親からは3万くらいのつるし雛 を頂きました 旦那側は、お歳暮と…
生後0ヶ月20日の新生児を育てています。 寝かしつけについての質問というか、気づきというか、不安というか。。。 現在は日中は授乳後寝るようであれば、(ベビーベッドはありますが降ろすと泣くので)腕の中で寝ています。 寝ないでご機嫌でいるようであれば、ネムリラに乗せて…
もうすぐ1歳2ヶ月になります。 ここ最近、座ってご飯を食べてくれないのに とても悩んでいます💦 娘は食べる事が大好きで今までは椅子に座らせると 立っちしたりは何回かありましたが お座りしようね、ちゃんこしようねで ちゃんと座りなおしてくれていました。 最近はベルトも…
偏食がひどい子の風邪時の食事拒否について 偏食がひどくて風邪時には食べれる物が無くなる!って方いませんか?? 息子はかなり偏食なんですが、風邪をひくとほとんどのものを口にしなくなります… 水分が取れてればいいといいますが、ここ3日ほどほとんど食事をせず、熱も下が…
1歳0ヶ月の食事量について 昨日、病院の健康診断で体重を測ったら数百グラムも減ってました💦一歳になって、ミルクをやめてから食欲がすごく、結構な量を食べるので増えてるかと思っていたので心配です😭 身長は伸びていました。 最近は支援センターにもよく行って、身体を動かす…
帝王切開された方! 今になって帝王切開の可能性が出てきたので 何個か質問させてください🌸 帝王切開は術後が大変なのは承知です🙆♂️ 1. 術後、赤ちゃんとの時間はあるのでしょうか? (写真を撮ったり、抱っこはいつからできますか?) 2. 入院中の食事がコースで出るような 超…
赤ちゃんの食事用の椅子、どんなの使われてますか? 7ヶ月の女の子を育てています。 今まで離乳食は膝に座らせてあげていましたが、そろそろ椅子が必要かなあと、今頃になって思案しています😅 皆さま、赤ちゃんの食事用の椅子はどういったタイプのものを用意されましたか? ダイ…
孫フィーバーで困ってます😓 義理両親にとって初孫で、今までは関係も良好だったのですが、出産してから受けつけなくなりました 出産後から入院中もずっと来て、母子同室だった為、赤ちゃんをずーっと抱っこして離しません 助産師さんからの指導をしっかり受けたのに、抱き癖がつ…
妊婦健診でケトン5でした。 食事は少しづつでも食べられており、体重減は2キロぐらいです。 先生から何も言われず見落としていたのか、問題ないと判断されたのか心配になりましたが、同じような方いらっしゃいますか?
店の従業員の態度について。 お店のレジ打ちの人の中に、レシートわたしたあとに「ありがとうございました。」と言わない人いませんか? 昨日は、レストラン(そこそこお高い店)で食事をしたのですが、最後の会計時に、ありがとうございましたと言われませんでした。私がクレカ…
食事の時にコップに牛乳を入れて置くのですが 息子はいただきますした瞬間真っ先に コップの牛乳を飲み干します ご飯食べながら少しずつ飲むことは出来ないものなのでしょうか😭 お水でも同じです!
もうすぐ1歳です! 誕生日に家族みんなで料亭での食事会があるのですが、 子供の食事はみなさんどのように準備しましたか? 大人たちはおいしい料理食べて、 ベビーフード食べさせるのもな〜と思いまして。
カテ違いだったらすみません。愚痴です。 妊活始めて1年経ちます。自然に授かれないのでそろそろ不妊治療行こうと思っていた矢先、友達が妊娠しました。(デキ婚です。) 私が妊活しているのも知っています。 先日友達数人で食事に行ったとき、やはり話題はその人のおめでた話でも…
来週、仕事の関係でどうしても旦那が 韓国の人と会うことになりました😭 ちなみに日本在住ではなく、韓国からいらっしゃる方です。 会食なのでマスクはできない状況です。 仕方ないとはいえ怖くて、できれば休ませたいけど そんなの無理ですよね… 韓国爆発的に感染者増えてるので…
離婚についてです! 子供が生まれてからは仕事以外私が子供の世話をしてきました。 (仕事をしていた期間の話です) 保育園の送り迎え 食事の準備 お風呂(たまに入れてくれました) 寝かしつけ(夜仕事の時は旦那寝かしつけ) がほぼ私の4年間です。 母親が取れる確率は9割と書かれ…
レトルトカレーとかカップ麺とかでオススメありますか? 職場に持ってく昼ごはんがマンネリで… いつもは白飯とレトルトカレーとか、おにぎりとカップスープとか、カップ麺とかが多いです😅 調理の手間が無くて温めたりお湯入れるだけの市販品が楽チンで…🥺 職場で食事を頼むと300…
こんなコロナが流行って不要不急の外出は控えろって言われてるのに義実家の食事会@横浜。お気楽すぎる…。怖いって言ったら、気にしすぎと言われ旦那と喧嘩。孫を見せたいのはわかるけど、仕方ないじゃん!ていうか、食事会中止しろよ普通に!義実家、腹立つー。義実家の集まりな…
会社の健康診断の結果が届いたのですが、総コレステロールが少し高くて、BMIは17.8と低く、「BMIが低値の為、食事内容を見直し、標準体重に近づけましょう」と書いてありました。 恥ずかしながら、太っている=コレステロールが高いと勝手に思っていたので、自分は大丈夫だと安心…
2歳です。風邪でウンチが固くなる、コロコロウンチになるということはありますでしょうか?経験ある方いますか? 赤ちゃん期から快便な子で、基本毎日良いうんちを出します。下痢は経験ありますが、便秘は経験ありませんでした。 先週から鼻風邪をひいていて、鼻水がズルズル出て…
妊娠糖尿病ですが、赤ちゃん小さめと言われました。(長文です💦) 現在28週で、18週から切迫のため入院してます。 入院時に妊娠糖尿病と甲状腺ホルモンが少ないと言われました。 現在妊娠糖尿病に関しては1840カロリーの食事とピューマログというインスリンを朝昼夕に4単位ずつ…
夫と喧嘩してきちんと場所や時間が決まってもいない義両親との食事に行きませんでした(実家に泊まりに行ってました) 夫が断りの連絡をいれたそうです 喧嘩の理由は子供を夫が叩いたこと 扉を出ようとしてるのに勢いよく扉を閉めてきて私の腕にドアノブが当たったこと この二つ…
子どもと一緒でも落ち着いて(座って、よく噛んで)食事ができるのっていつ頃からですか? 娘が産まれてからほとんどゆっくり食事をしたことがありません。 0歳のときにはぐずる娘を抱っこしてかきこみ、今もお世話をしながらかきこんでいます。 娘が食べ終わるより後になると、…
ただのつぶやきです。 去年の秋に出産、育児のご褒美にハワイに行く予定でした🏝️ 妊娠中から一生懸命ハワイ貯金をして、食事制限や行動の制限がキツイけどハワイが待ってると思って頑張りました。 出産もまる三日以上かかりましたが、ハワイで可愛い子供服買いたいとかいろいろ想…
魔の2歳児…もう疲れました😣愚痴です😑 2歳3ヶ月の息子がいます。保育園に通っていて、私は昨年の4月から時短で仕事復帰しました。 その息子が正にイヤイヤ期真っ只中です。セオリー通りにイヤイヤすることもありますが、気が向かないことややりたくない事は私が声を掛けてもガ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…