女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後9ヶ月の娘がいます。 イライラを吐き出させてください…。 離乳食も食べない、ミルクも飲まないムスメです。 生後3ヶ月頃からミルクを嫌がるようになり、今は180mlを1時間かけて飲ませています。 何度か哺乳瓶を口に入れては舌で押し出され、またくわえさせて…と繰り返してい…
30週で切迫早産で入院しています。 1歳の子供と、外国人の旦那と3人暮らしです。 突然入院が決まり私の母に入院セットを持ってきてもらいたいと電話したら、私の旦那が職場のバーベキューに先日参加した事を咎められコロナがうつるからいかない。とのこと。 妹に電話しても同じ…
ずっと元気だったのに、突然立ってると身体に力が入らなくなってその場に座り込んでしまう その直後に急に吐き気に襲われる 耐えながらトイレに駆け込むと、吐き気が下痢に変わる 5年前に1度この症状になった時はこれで落ち着いてすぐ元気になったのですが、今は立ち上がると…
イヤイヤ期&ママ抱っこで離れない。。。 1人で遊ぶことも少なくなり、とにかく抱っこです。 愛情はたっぷりかけているので、愛情不足ではないですがこれってどうしたらいいのでしょうか💦 パパと2人になっても泣くようになってしまいました。 子供用の食事の椅子にも座らなくな…
体重を30キロ減量したいのですが、リバウンドせずに確実にゆっくりするにはどうしたらいいでしょうか? 糖質制限しましたがやはり、食べてしまいリバウンドしてしまいました。中々続かないので筋トレのオススメや食事面でのアドバイス頂けたら嬉しいです! 今度は自分に負けずに頑…
朝は食べる時間がないため 昼にがっつり食べて 夜は罪悪感からあまり食べません ただ、昼に食べる量が多すぎるんです… ご飯4杯とかです… 皆さん食事どうやってとってますか?😭💦 朝食べたほうがいいのは分かってるんですが 忙しいのと眠いのとそもそもお腹が空いてないので、 …
そろそろ家計のために働かなきゃだけど、家から近くて、週に3日か4日で4時間位、子供の突然の熱での休みにも理解があって文句言われない、自分で代わりの人を探さなくてもいい職場ないかな〜 そして、緊張しぃの人見知りだから、良さそうなのがあっても電話するのすら踏み出せな…
糖負荷検査(2回目)の前日の食事について… こないだの糖負荷検査で数値が190と出て (危ない方の)ギリ糖尿病予備軍と言われ 今度再検査します。 前日甘い飲食物やフルーツ、 糖度の高い野菜などは控えるように との事だったのですが、 朝昼晩、ご飯何作ればいいか悩んでます… 私…
amoma ミルクスルーについてです 1人目の時食事に気を付けていても 3回乳腺炎になりました 2人目はamoma ミルクスルーを 飲んで今の所乳腺炎にはなっていません しかし ミルクスルーを1日2つ飲み始めてから 赤ちゃんの排便が浣腸液を入れないと 5日間は絶対出なくなりました 試…
1歳のお食事の時のスプーンなどは、なに使ってますか?
子ども2人と自分だけで、食事付の宿泊施設を利用したことのある方いますか? やっぱり自分はご飯とか食べれたもんじゃなかったですか😅❓
溜め込み型です。長いです。 家族のことは嫌いではありませんが今は誰の言葉も響かず落ち込むかイライラ。 子育てをしているママたちが1番の理解者だと思っていますので吐き出させて下さい。 良ければどの番号の吐き出しにでも構いませんので一声かけてください。。、 ※転勤族の…
スタイについて質問させてくい。 10ヶ月の娘を育てています。下の写真のスタイを現在使用してますが、首元がかなりあいて、お味噌汁やとろみがある食事が首をつたい胸のほうへ流れていってしまいます。首元が空かないように、止めの部分を後ろに引っ張っても食事をしてると、ま…
旦那は営業職です。 最近はコロナの影響で飲み会もなく、お昼代込みお小遣いは3万円です。 土日の食事は家計です。 最近昼ごはんを家に帰ってきて家のものを食べます。 明日の朝、明日の夜に作ってるものを食べたり家にある材料で自分で作ったりします。 1週間考えて買い物してる…
主人の実家が近いです。 9月中旬、義妹が里帰り出産にて帰ってきます。 義妹の旦那さん、2歳の子供も一緒に。 旦那さんは次の日には帰ります。 義母がここ最近、私の家で何かと食事をしたがります。 義実家は近いけど、滅多に行かなくなりました。 「〇〇の誕生日(ひな祭り、子…
イヤイヤ期 ほんとに床に突っ伏して泣くんだな〜と感心してしまいます笑😅抱っこしようとしても上手に力抜いてきますよね🤣 自分でやる!って言うからさせようとするとイヤイヤ、 じゃあお母さんがしようかってするとイヤイヤ、 床に突っ伏して泣く、 じゃあ自分でやる?って聞く…
子供の入院時の付き添いについて 1歳の息子が、腎臓の病気になり今入院中です。 いろんな検査や、注射で泣き疲れてる息子がやっとウトウト眠れそうなタイミングに、部屋に看護士が入ってきて、毎回ギャン泣きで起こされます。 寝てる息子の体を触り、血圧を測ったら一度退室し…
17日で、1歳6ヶ月になりました。食事の面で悩まされること多く、、座ってられるの5分以内、椅子に立ち、下に下ろしてとなり、遊びだす。 少食のため、また、丼や混ぜご飯など。料理といったものはだめで、蒸しキャベツ、しらす、魚、など単品しかたべれません。また、フォークも…
旦那さんって子育ての段取り分かってないことありませんか? 今日私と子供は午前中保育園のママクラブへ。旦那は夜勤明け残業で帰宅は11じ頃。先にご飯食べててくれたら助かるのに、私らと食べたらいいわ。と待ってたみたいで、、 案の定先に食べ始めた子供がご飯食べ終わり、グズ…
もうすぐ1歳2ヶ月の娘です。 暑さが本格的になってから、食事の進みは悪いし、何度起こしてもなかなか起きません💦 今までは食べることが大好きで、夜ご飯、朝ご飯を見ると拍手してパクパク食べてたんですが、最近は半分くらいで顔を背けます😭 保育園では完食しているみたいな…
ダイエットについてアドバイスください。 164cm 61.5kg 妊娠前 58kgでした。 もともと特に運動などしておらず、好きなものばかり食べていたのでぽちゃぽちゃです。 出産直前には驚異の72kgでした🤣 産後65kgまではスルスル落ちたのですが、そこで止まってしまい、ダイエットを始め…
妊娠糖尿病検査について質問です。 本日初めて糖尿病検査の採血をしましたが、 正常値が〜139の所、142の数値を出してしまいショックを受けています😭 お恥ずかしく情けない話なんですが、 朝だけ抜けばいいと思って前日の夜中12時過ぎにスーパーカップのアイスを食べてしまって…
毎日毎日上の子に怒ってしまいます。 上の子が保育園行ってくれて、下の子と2人で過ごす時間が平和過ぎて、お迎え憂鬱だなと思ってしまうくらいです。。。 下の子が産まれてから、なるべく上の子優先にしようとしてきましたが、やはりそうもいかない時もあります。娘なりにたく…
皆さんお宮参り後のお食事は、1人いくらのコースを 食べられましたか?(^^) 参考までに教えてください🙏🏻
2児の男の子ママです。 産後、母乳以外で体重を元に戻された方、もしくは私と同じような境遇の方、是非コメントいただけたら幸いです。 私は3年前に第1子を出産しました。 身長165cm・体重48kgで妊娠生活スタート、食べづわりでちょこちょこ食べてないと気持ち悪く2ヵ月で7kg増…
手づかみ食べをするようになってから、お食事エプロンをつけていても膝の上にたくさん食べ物をこぼすようになりました。 ポケットのついたシリコンマットは気になって剥がそうとします。 上手に食べられるようになるまでは、こんな感じですか? 何か対策ありましたら教えてくだ…
江戸川区の杉浦ウィメンズクリニックで計画分娩された方のお話が聞きたいです。 1人目は里帰り(別の病院)で自然分娩だったので、こちらの計画分娩の進み方や、どの位時間がかかったか、費用はいくら位かかったか、先生や助産師さんはどんな感じか、食事は美味しかったか等聞き…
今日、息子の予防接種だったのですが 主治医から 『1歳にしては大きいですね。消化の良い素麺などを食べさせるか回数を分けて食事をし満腹感を出して下さい。毎日のお菓子タイムもやめて甘いものも控えて下さいね。』 と言われました😢 毎日のお菓子タイムなんてありません。 3回…
今日は旦那の誕生日でもあり 結婚記念日でもあります。 旦那には仕事休んでもらいたかったけど 休めず家で1人。。。 敷地内同居なので義母もいるし 今日は義妹もいます。 夜は徒歩圏内のご飯屋さんで食事をしようって 昨晩話したけど。。。 なんとなく義家族に食事誘われそうで…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…