
1歳6ヶ月の子供が食事に悩んでいます。座って食べる時間が短く、少食で単品しか食べられず、フォークも使いません。体重は8.7∿8.9キロで、うんちによって体重が変動します。アドバイスをお願いします。
17日で、1歳6ヶ月になりました。食事の面で悩まされること多く、、座ってられるの5分以内、椅子に立ち、下に下ろしてとなり、遊びだす。
少食のため、また、丼や混ぜご飯など。料理といったものはだめで、蒸しキャベツ、しらす、魚、など単品しかたべれません。また、フォークもつかわず、手掴みたべ、、。
この月齢で、やれることもすくなく、ご飯の時間が苦痛です。こんな子いないですよね、、。
体重は77センチ、8.7∿8.9キロをいったりきたり。うんちによりすごい日により減ったり増えたりします。
何かアドバイスや、指摘等あればおしえてください
- ママ2年目(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

すてぃんぴー
うちも似たような感じです。
椅子に座ることは、しつけの前にまず座ったことを褒めることから始めるらしいです😅
食べ物は同じものでも、食べて順調に育ってるなら大丈夫と言われました。
スプーンやフォークも全然使えなくて、保健師に相談したら、果物とかをフォークで刺して渡すといいと言われて、1ヶ月くらいやってますが、全然使えるようになってません😅😣
考えるだけでものすごく疲れますよね😭😭

まかろに
うちは食べ終わると椅子に立ちます😅
わりと食べますが、混ぜごはんとか茹で野菜ばっかりですよ。同じく手づかみしかしません💧
刺して置いとけばたまにフォーク使うくらいです。単体で置いとくと投げるので悲しくなります😱
いつかはフォーク使ったり、落ち着いて食べるようになるかなーくらいに思ってます😅
-
ママ2年目
量はたくさんたべるのですね、、。
立つと、たべ終わる合図なのですね、かわいいっ!
保育園とか通ってないからかなー、、てすこーし比べては悲しくなります、、- 8月20日
-
まかろに
あんまり食べてくれないと心配になりますよね💦
うちは1歳前はあんまり食べなかったです。
保育園に行けば周りの影響でたくさん食べたり、フォーク使ったりするのも早いのかもしれないですね😣- 8月20日
-
ママ2年目
たべるようになったのは、なにかきっかけがあるのですか??
- 8月20日
-
まかろに
きっかけは特になく、最近よく食べるなぁってかんじで食べるようになりました😅
食に目覚めたというか笑
運動量が増えたのも関係あるような気はしてます🤔- 8月20日
-
ママ2年目
たくさんお外で遊ばせてますか??
午後のリズムってどんなですか??- 8月20日
-
まかろに
遅くなりましたー💦
最近はお散歩するかプールするかですかね。- 8月21日

まぁ
うちもそんな感じです😭
おかずは単品ですしお米は味ついてないと食べないしで色々出てきました笑でも食べないよりかは同じ物でも何でもいいから食べてくれるならと思って用意してます😌
あとフォークなどは一応食卓には出して自分もご飯を食べながら使ってるとこを見せて興味持ってもらうようにしてます!そしたら最近になってやっと何回かフォークで刺してくれるようになりました♡
マイペース君なので気長にと思ってます笑笑

唐揚げ
んーとりあえず小柄ですし、食べればなんでもよくないですか??
食べないものから出していって、最後は好きなものでお腹を満たしてもらう。
手で食べてもいいじゃないですか!3歳4歳になって手で食べている子居ないですよ!ある日突然使いたくなる日が来ます。スプーン使わずにいきなりお箸使い出したりしますよ!
-
ママ2年目
おはしつかってます、、w
全然使えてないですがww
たべられるものをあとにだせばいいのですね!
あとマンネリ化して。食べるものしか出してなくて!どんなメニューつくってますか?
あさはとんなのにしてますか??- 8月21日
-
唐揚げ
朝は目玉焼き、納豆、焼鮭、お魚の缶詰などどれか1つに、前日の味噌汁とヨーグルトです。
お箸持つってことは大人と一緒がいいんですね!!
ならお皿やメニューも大人と一緒にしてはどうでしょうか??
3食作っていますが、全て私が食べたい物を作るので同じメニューですよ♪♪- 8月21日
ママ2年目
聞いてるとおなじかんじですね。。
ごはんはよくたべますか?体重の増えで、順調に育ってるっていうのなら、増えたりへったりで、順調に増えてはいません。。
食べるものも限られるので、苦痛です、、
すてぃんぴー
ご飯は、半年くらい前までは全然食べなくて、おやつとミルクで生きてる感じでしたが、子供と一緒にご飯を食べるようにしたら、最近は標準的な量食べるようになりました!
でも好き嫌いが激しいので納豆ご飯とかヨーグルトとか葉野菜とかしか食べません😫
体重は、長いスパンで見て増えてるなら大丈夫と1歳半検診の時に教えてもらいました😁