※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
お出かけ

友人の家に子どもを連れて行く際、手土産とお菓子セットを持参することについて、迷惑ではないか教えてください。

率直に教えてください🙏

今度、友人の家に子ども連れて遊びに行かせて
もらうことになりました。
わたしの息子と娘もお邪魔させてもらいます🙏

友人2名の子供達↓
4歳女の子、2歳男の子、1歳男の子、10ヶ月女の子

(➕わたしの子供達)の子ども6名になります。

友人にはお家にお邪魔させてもらうので軽く手土産を
持っていくつもりでいます。
もう1人の友人はケーキを持参するそうです。

それと合わせて子ども達にもお菓子セットみたいなのものを
1人づつ(4-1歳の子供達)袋に詰めたものを作って
渡そう思うのですが、迷惑ですかね?🤔

やはり勝手にお菓子渡されるのは嫌ですかね?
好みもあるし、

※友人の子供達は、0歳児以外は
チョコレートやスナック菓子、飴などはすでに
食べているそうです。

コメント

はじめてのママリ

全然迷惑じゃないと思います😊
ただ会ってすぐ子供の前で渡すと食べるー!ってなっちゃうので、ママたちにこっそり子供に見えないように渡します🤣

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます😊!
    迷惑じゃないという意見いただけて嬉しいです。子どもに直接渡すとそうなりますもんね!ママ達に渡そうと思います!😊

    • 7月7日
しろくろ

チョコや飴食べてるならお菓子セット嬉しいと思います😆
私はいつもゼリーや100均のバスボム入れてたりしてます🫧

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます😊!
    ゼリーやバスボム!すごいいですね!
    明日見に行ってみようと思います✨
    金額高すぎても気を使うだろうし、
    100均のバスボムとてもいいですね🥺 とても参考になりました♡

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

お菓子セットいいと思います!
ケーキもあるのでお菓子過剰になりそうなら、百均のシールブックとかちはっとしたおもちゃも混ぜてみるのもアリかもしれません😆

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます😊!
    百均のシールブックなどいいですね!!!おもちゃもあると、一緒に遊べたりもするし、100均なら気を使うこともないしいいですね!!🥺参考にさせていただきます!ありがとうございます!

    • 7月7日