
双子の歩行について、ベビーカーなしで外出できる時期や経験を教えてください。安全面が心配です。
ベビーカーなしで外出っていつごろからできましたか?
遠出ではなく大人の足で徒歩5分の支援センターや徒歩1分の公園まで早く歩いて行きたい…と思っています。
一歳7ヶ月双子、2人とも歩くのが好きですが、車道と歩道の区別もつかないし(ガードレール潜って道路に出ようとしたり...)
赤信号とかももちろんまだわからない...だけど歩きたくて双子べ
ビーカーは拒否。
ベビーカー乗らないなら危ないから帰るよ!と脅して乗せてギャン泣きか、お菓子で釣ってる間に無理やりベビーカーに乗せてギャン泣きか、という生活が続いていて可哀想で私が疲れてきました😩
個人差あると思いますが、皆さんのお子さんはどんな感じだったか教えてください🥹
- かりん(1歳7ヶ月, 1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは6ヶ月くらいから3人ともベビーカー拒否で寝た時や荷物置きとして出かけた時は使ってましたが、一歳半くらいからは一回も使ってないです!ずっと歩いてます

はじめてのママリ🔰
2歳くらいですかね?それまでスーパーに買い物行く時とか乗ってました。
-
かりん
やっぱりそれくらいですかね〜!
支援センターで会う子たちも2歳ぐらいの子は使ってないからそれくらいになれば…?と期待してます🤭
ありがとうございます😊- 8時間前

ゆうり(ガチダイエット部)
そのくらいの距離だと1歳半ごろから出掛けられます。
-
かりん
それくらいから好き勝手好きなところ行ったりせずに歩けるんですか😳
今2人とも別方向に好き勝手行くから大人2人いないと目も手も足りなくて危なすぎてまだまだ双子連れてベビーカーなしは無理です😇
やっぱり週7ワンオペなことがほとんどで、単胎児に比べて日頃から歩かせられてないから練習量が足りないですかね…
ありがとうございました!- 8時間前
-
ゆうり(ガチダイエット部)
双子は大変だと思います💦
1人なら制御できても2人になるときついです。
ハーネス付きのリュックとか使ってもいいのかなと思います。- 8時間前

はじめてのママリ🔰
一歳2ヶ月頃?歩き始めてからはベビーカーを意識的に置いていくようにしてました(本人も嫌がる)が、双子ちゃんだときっと大変ですよね💦
1人でもあちこち行って迷子ひもリュックが欠かせないですし、寝ちゃってしんどい思いしながら抱っこして帰った日も多々あります😭
2歳の今も遠出した時あ〜あればな〜と思う日はあります😂

mimi
距離的にはどこまでも歩けるんですが🚗のある道は無理です😂
手を繋げば抵抗してぶら下がってきたり振り払ってくるので危ないです💦
車が通らない路地ばかりがほとんどで着くドラッグストアになら唯一行きます!
あと車が通る道も少し通りますがメルカリの発送をポストに出しに行きます。結局車が来るたび抱っこしなくてはいけません💦
見た目とか気にせず安全第一でハーネスリュックとかいいかもですがうちはそれも引っ張られすぎて紐が千切れました😅
かりん
それくらいから好き勝手好きなところ行ったりせずに歩けるんですか😳
今2人とも別方向に好き勝手行くから大人2人いないと目も手も足りなくて危なすぎてまだまだ双子連れてベビーカーなしは無理です😇
やっぱり週7ワンオペなことがほとんどで、単胎児に比べて日頃から歩かせられてないから練習量が足りないですかね…
ありがとうございました!