
コメント

smrh0929
全く同じ環境にいます😅💦
私もなかなか勇気が出ません😂
今日は下の子が登校集合場所に着いてお腹痛くて帰ってきてしばらく様子見て学校に送り届けましたがこんな感じで朝何かあって急にパートを遅れたり…休んだりしなきゃいけないって思ったらやっぱり子どもの理由を聞き入れて理解してくれるところじゃないとダメだなって思います💦

アヤックマ
めちゃくちゃわかります!
全文共感で私が書いたのかと思いました🤣
私も同じ条件の仕事探してます😭
なかなか条件に当てはまる仕事が見つかりません💦
緊張しいで体調不良になるのも嫌になります😰
-
🌹HANA🌹
お返事が遅くなってすみません😣
コメントありがとうございます!
なかなか子育てママにぴったしの職場ってないですね😥
今も探してる段階なのに、体調悪くなるって考えるだけでドキドキしてお腹の調子悪いです😂- 8月21日
-
アヤックマ
探しても無いですよね😰
私もそうです!
知らない人と話すのも緊張するので接客業とかコールセンターとか無理そうです💧
苦手な事を外すと選択肢がほぼ無くなるので仕事するの向いてないと思います😭- 8月21日

ちー
私は週4~5で、6時間でも良いのに……
なかなか決まりません😭😭😭いつも話がくるのは、8時間です😢😢😢
あぁ~仕事がしたい😣😣😣
-
🌹HANA🌹
お返事が遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
仕事って、いざ探すと見つからないですよね💦
うちの近くもやっぱり8時間が多いです😣
私も働きたいです💦- 8月21日
-
ちー
平日のみにしてしまうと、それだけで、選択肢が狭まるのは承知してますが、8時間じゃ、幼稚園のお迎えも間に合わないし。。。
コロナの影響で倍率が跳ね上がってるとは聞きましたが……
仕事が欲しいですね。。。- 8月21日
🌹HANA🌹
お返事が遅くなってすみません😣
コメントありがとうございます!
やっぱり急な休みにも優しい職場がいいですよね💦
でももう何年も働いてないし、面接なんかも15年以上してないので踏み出す勇気が出ません😅
smrh0929
私も上の子を妊娠中にパートを辞めたので10年働いていません💦
今はコロナもあるしなかなか勇気が出ません😨💦