【妊娠中の口臭について】 妊娠してから旦那に「口臭いね」って言われる頻度が増えてしまいました😭 同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、出産後に治るのかお聞きしたいです… ちなみに、 ・自覚症状なし(たまに臭うかな?と思う程度) ・現在妊娠31週で、妊娠後期に入るま…
- 食事
- 旦那
- 妊娠後期
- 妊娠31週目
- 歯医者
- はじめてのママリ🔰
- 3
引越し当日の荷解き、〇〇が大変だった!こうしておけばよかった!これしておいてよかった!あったら教えてください😭 家が先週完成して来月新居に引っ越します。 それまでに何度か新居に行く用事があるので、今の賃貸になくても困らないもので先に持って行って置いた方が当日楽…
- 食事
- 旅行
- 着替え
- パジャマ
- お風呂グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 5
妊娠中の食生活が荒れすぎていて今更ながら子供への栄養の偏りが心配になっています もっと栄養バランスを考えた食事をしなければいけなかったのだと思うのですが家事や育児の合間にパパッとお腹が満たせる食事を摂ることが多くタンパク質云々など全然意識していなくて‥ 21週にな…
- 食事
- 妊娠21週目
- 赤ちゃん
- 家事
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後10ヶ月なのにまだ離乳食は中期食のようなものしか食べられません ベビーフードは9ヶ月〜のものが食べられますが SNSで見るような卵焼きや食パンなどが上手に食べれません😭 本人は手掴みで口に入れるのですが ・とにかく噛むのが遅い ・やっと噛めたと思ったら飲み込めない …
- 食事
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4
同じ方いますか😅 生後10ヶ月の娘、高確率で食事中に便意を催します。 でもベルト付きの赤ちゃん椅子に縛られていたら体勢的に出にくいので、大暴れして出して!アピールをします。まだ食事中なのに😇 仕方ないので私が抱っこの形で立たせるとようやく踏ん張れるようになり、うん…
- 食事
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 3