
高槻市でおすすめの産婦人科を探しています。特に、診察の丁寧さや院内の清潔さ、立ち会い出産、食事の質、費用、スタッフの対応などについて教えてください。
高槻市でおすすめの産婦人科はありますか?🙋♀️
里帰り出産予定ですが産院を決めかねています😣💦
私が気になっているのは
①先生がエコーや診察を丁寧にしてくれるか
②院内は綺麗か
③外来受診時は付き添いも可能か
④立ち会い出産は可能か
⑤食事は美味しいか
⑥もしもの場合付き添い入院も可能か
⑦出産費用が高額ではないか
⑧助産師等スタッフの対応で嫌な気持ちにならないか
⑨エステなどのサービスがあればなお嬉しい
と言った感じです🥹
ご存知の箇所だけでも構いませんので教えていただきたいです🙇♀️
楢原産婦人科、川村産婦人科、江川産婦人科、なかにし産婦人科、東山産婦人科、助産院複数も気になっています!
- Laura(妊娠17週目, 生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
東山産婦人科と川村産婦人科で出産しました!自然分娩です!①〜⑨で川村産婦人科は⑥付き添い入院はやってないはずです💦東山産婦人科はキッズルームや入院中の上の子の預かりもありました!他はどちらも🙆🏻♀️です✨
個人的には総合的に川村産婦人科が上回りました🥰外来の待ち時間が少ないですし、入院中のごはんと産後のエステが最高でした😍スタッフのみなさんも全員優しかったです🥹💗あと、ニューボーンフォトの無料サービスや出産当日の産声アルバムもうれしかったです✨どちらも母子同室推奨ですが、体調にあわせて赤ちゃんは預かってもらえました!
もしまた出産の機会があったら、川村産婦人科を選びたいです😊
追記ですが、川村産婦人科の分娩予約は取れなくなるので早めの方がいいです💦無痛分娩希望でしたら尚更です🥹

はじめてのママリ🔰
楢原産婦人科で出産しました。
➀先生が優しくてすごく丁寧です。それゆえ、予約している時間から診察が大幅にずれることもあります。
②病室もホテルみたいで、毎日丁寧にお掃除にもきてくれてまでした。
➂診察の付き添いも可能だったと思いますが、待合室がそんなに広くないので、付き添いの旦那さんは呼ばれるまで車内待機みたいにされてたと思います。
④可能でした。陣痛から分娩まで同じ部屋でできます!
⑤食事は大満足です。お祝いフルコースは希望すれば夫さんも一緒に食べれます!(うちは夫も食べました。)
➅付き添い入院はわかりません💦
➆どちらかといえば少し高いかもしれません。事前に予約金が必要でした。
⑧スタッフ皆さん親切にしてくださいました。
⑨エステとかはなかったと思います。
-
Laura
貴重なご意見を教えていただきありがとうございます🙇♀️✨
楢原さんいま1番候補に上がっています🥹先生が優しいのは何よりですね😭✨
ママリの口コミで普通分娩でも分娩費用が70万円台と見て震えております🫨💦それぐらいはされましたか??
エステはなくてもゆっくりできそうですね☺️- 9月3日
-
はじめてのママリ🔰
そこまではかからなかったと思います。私の場合は、帝王切開や無痛分娩ではなかったので、大阪府の出産費用の補助金+事前支払の予約金(10万円だった気がします)でまかなえて、退院時には返金がありました。
- 9月3日

ママリ
高槻市では無いですが、気になっていると言う事で!
つい最近、江川産婦人科でお世話になりました。
①とても丁寧でしっかり診てくれます。12週頃には性別確定していただきました!
②院内も綺麗です。
③男性は基本入れないので付き添いは出来ません。子供は保育士がいる託児所が院内にあるので預けれます。
④立ち会いも可能です!
⑤プロのシェフが作ってくれるのでとても美味しいです。毎食 お祝膳の様でした。
⑥旦那さんは恐らくダメですが、上のお子さんと連れ添い入院は出来ます!
⑦平日深夜出産、自然分娩で手出し5万以内でした。
⑧助産師さんも優しく、欲しい薬等直ぐに処方してくれます。受付の方も淡々としてますが、嫌な気持ちにはならないです。
⑨エステ、岩盤浴、ボディケア入院中は無料で受けれますし、産前産後も有料ですが受けれます。
Googleの口コミみると良い口コミしか無く不安になるかもですが、本当に良い産院でした。母体回復に力を入れており希望なければ授乳以外預かってくれゆっくり休めました😌
人気なので、妊婦検診の待ち時間は長かったですね🥲
分娩予約も初期で埋まってしまいます。
参考になれば幸いです🍀
お体に気をつけて下さい♩
-
Laura
貴重なご意見を教えていただきありがとうございます🙇♀️✨
江川さんがもともとの本命だったのでありがたいです🙋♀️🌿
質問のあと一度受診に伺ったのですが、院内に子どもを連れて入れないとは知らず、キッズルームに預けた息子は人見知り真っ只中だったので、パニックで泣き叫んでその度に呼ばれてしまい、結局受診できずになってしまいました😔里帰りする頃には成長しているのか、、笑
夫も一緒にエコー見たりできないのもなんだか少し寂しいですね💦
エコーは丁寧に見てくれるとのことですがどの先生もでしょうか?
いい口コミが多いのは口コミでプレゼントがもらえるんですね😣
悪い口コミもなかなかのことが書いてあって、院長が良くない、エコーがすぐ終わるなどありましたがいかがでしたでしょうか?😱
シェフのお料理、お手頃価格、優しい助産師さん、エステ、岩盤浴は本当に魅力なので不安さえなくなれば江川さんに行きたいと思っています😌- 9月3日
-
ママリ
お子様小さいと大変ですよね💦
うちの子は有難い事に保育園通っていたので、キッズルームにはお世話にならなかったですが、友人も初めはギャン泣きで申し訳なく預けさせてもらったといってました😭
一緒に診察室には入れないですが、USBにエコー動画録画してくれるのでお家でゆっくり見れましたよ😌
そうですね、私は特に気にならなかったです!強いて言えば、やっぱり院長先生の方がしっかり見てくれましたし、後期には良くお顔を4Dで見せてくれました♩上手くお顔見えない時も何とか見える様に時間かけてエコーしてくれました✨
プレゼント貰えるのもそうですが、実際良い所しか無かったです笑 私の場合ですが、、笑
悪い口コミもあったんですね!💦
良すぎなコメントばかりで不安になりますよね。私も良すぎて本当かと半信半疑でしたが、私の場合はとても良い産院に巡り会えました😌💓- 9月3日
Laura
貴重なご意見を教えていただきありがとうございます🙇♀️✨
ごはんやエステ、ニューボーンフォトなど入院中の魅力がいっぱいありますね😳
実は質問の後一度川村さんに受診に行ったのですが、院長が威圧的な態度に感じられ(私が遠方から受診したからかもしれません)、こちらの質問も最後まで聞かずにあしらわれているように感じることがありました😣💦
先生の雰囲気は特に違和感はありませんでしたか?💦相性もあると思いますが怖い先生がイヤで😱
はじめてのママリ🔰
私は毎回院長に診察してもらってましたが、いつもニコニコされていて特に威圧的な態度は感じなかったですね😳質問もいつも最後に「何か聞きたいことありますか?」って聞いてくださるので質問しまくってました!笑
診察はぱっぱっとされるので早いのが私的にはよかったです😊相性的なとこかもしれませんね😅
私的には東山の先生(院長ではない方)の方が無愛想な感じでした🤣(優しくて話はしっかり聞いてくれます)