
第一子の出産後、赤ちゃんのお披露目と食事会を生後三ヶ月頃に計画していますが、食事後の対応に悩んでいます。両実家が遠方のため、どうすれば良いでしょうか。
9月後半に第一子出産予定です。
義実家、実家ともに遠方なので、赤ちゃんのお披露目+食事会を生後三ヶ月頃に一緒にまとめてやろうと思ってます。
今半というお店で大人五名の食事+赤ちゃんのお食い初めセットを頼んで、その後どうしようか迷ってます😥
両実家ともに新幹線で三時間の距離なのですが、食事が終わってハイ解散、ではさすがに失礼ですよね?
できれば私達夫婦の住まい(都内の狭い賃貸)には来てほしくないのですが、それは難しいでしょうか。
かといって、生後三ヶ月の赤ちゃんを長時間外に連れ回すのもなんか気が引けます😥
似たような状況になった先輩ママさんいらっしゃいましたら、お話聞きたいです🙇🏻♀
- 山本(妊娠35週目)
コメント

ぴー
うちは実家側がそんな感じです☺️
そして、お食い初めだったのですが
終わったらはい解散でした🤣
赤ちゃんの為が理由だったのと、
せっかくこちらに来てもらったので
プチ観光やゆっくりホテルに泊まってもらいました✨️

はじめてのママリ🔰
食事が終わって解散は初めて会うなら少し寂しいと思うかもしれないですね…
私は義両親だけ来てお宮参りして家にきて食事をしました!
昼から夜まで長い時間いましたが…片付けたり色々準備が大変ですよね😭
都内ならもし金銭面余裕あったら産後ケアホテルに泊まってそこで会うのはどうですか?
場所によってはワンフロアが産後ケアホテル、他は一般客が泊まれるのでそこに両親に泊まってもらうのも産後ケアに行ってありだなと思いました!
山本
回答ありがとうございます!
ぴーさんのご実家側だけ遠方という感じですかね?
義実家よりは気を遣わずに色々提案できるので良さそうですね😊