
うちの旦那どう思いますか?子供2人自宅保育です。平日は朝早く夜遅い為…
うちの旦那どう思いますか?子供2人自宅保育です。
平日は朝早く夜遅い為平日は私が1人で子供をみてます
子供にとって旦那は土日は居るのでたまに現れるひとって認識かなと思います。
遊び方について
旦那は男4人兄弟で育っており男家系なので遊び方が男ノリです。2歳の娘に対しては相撲、身体を振り回す、落とす、ような危なっかしいことを1歳未満の頃からしてます。注意はその都度しますが,あまり意識は変わってない。
出先で抱っこしてる際に突然娘を前傾姿勢にさせる、ようなこともし、知らないおばさんにも「きゃー」と驚かれたこともあります。娘は耐性がついたのかスリルある遊びが好きで旦那の遊び方にはケラケラ笑ってます。
人形ごっこ、などは女の子の遊び方が分からない為、穏やかに対応できずリアクション芸のように、大袈裟にとてもうるさいと思う声で遊び始めます。すぐ近くに新生児寝てるのに。
のわりに、娘には女の子のようなら習い事をさせたい、ピアノとかさせたいと言うのです。
食事
平日は居ないくせに土日の食事の時に娘の食べ方をやたら干渉的に声掛けします。テレビつけてます。
「スプーン落としたらダメよ」「ちゃんと持ってよ」などの注意。「上手やな、」「美味しい?」「これも食べ」「これも美味しいよ?」
娘がゼリーを食べたいと私に伝えると、旦那も被せて「さっき一個食べたやん」と娘に言います。今あんたは黙っとけやって思うことを被せて言ってくるのです。
わりと、旦那が良かれと思ったしたことが娘にとっては鬱陶しくイライラして大泣きすることもたびたびあります。
そのフォローをするのは,もちろんわたしです
客観的にどう思いますか?
よく遊んでくれてる方だとは思うのですが、もっと穏やかにデリケートに遊んでほしいと思ってしまいます。
娘への注意も平日居ないくせに、たまに居た時だけ娘に注意ばかりすんなやって思ってしまうのです。
イランでええことも,しないでほしいのです
どう旦那に声かけしたらいいでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子だから激しい遊び、女の子だからお人形遊び、激しく遊んでるのにピアノを習わせたい!?みたいなのは思わないですね🤔
どっちかというとパパだからこそそんなスリル満点と遊びでいいんじゃないかなーとおもいます🙌
子供の性別に関係なく🤔
自分も父親はそんな感じで接してくれてましたが、ピアノとバレエ習ってましたよ🤣
食事の件も平日はいないくせに、がよくわかりません。
仕事なのでいないのは仕方ないと思うのですがそこも不満なんでしょうか?
さっき一個食べたやん、も普通のやり取りな気がするのですが、全体的にご主人のお子様への関わり方全てに腹立つ感じかなーと感じました😳
声かけするならこんなふうに言うとすんなり気分変えてくれること多いんだよねー、とか実体験交えて話しますかね🤔

はじめてのママリ🔰
旦那も結構激しい遊び方します😅
でも私には出来ないので有難いです🙂↕️✨️
子ども達も大好きです!
人形遊びとかもそんな感じですよ〜〜😌
お食事も全く関わらずスマホばっかり
よりはいいのかなと思います😌
女の子だからデリケートな遊びをする
わけではないですし🙌🏽
(うちの子達が野獣なだけかもですが😂)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
母も危なっかしい😭と言ってきたりするので、うちだけか?こんな激しいことするの。思ってました
女の子なのに今後小学生とかになってもオナラで大笑いしたり、お尻ぶりっぷりっとか言うのかと思うと不安になってました笑
人形遊びも安心しました!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
えっと、、
長女もれなくうんちとかちんことか
言って一生笑ってます😅😅😅笑
その影響か次女もうんち大好きです笑
上の方の返信で顔もイライラしますで
めっちゃ笑いましたすみません( ◜ω◝ )- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
下の子の股見て「ティンティンだ」と言ってツンツンするので今後心配になりました笑
年頃の女の子は、うんち、ちんこ好きなんですね😂うちだけかと思っていたので安心しました笑
とんでもないです笑笑- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
なるほど、,,パパだからこそのスリル満点な遊び、それも性別関係なく。とても勉強になりました!
おっしゃる通り、旦那の子供への関わり方全てに腹たってますし顔もイライラします🥹
実体験交えての話し方,頑張ってみます!!