女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4ケ月の娘を混合で育てています 授乳や睡眠のペースもだいぶ決まってきました よく寝てくれる子でとても助かっています 特に今これといって困ってはいないのですが、出来ればミルクよりも母乳寄りになったらいいなあと思っています 今から桶谷式などに行って母乳マッサージをして…
完母目指して頑張っています‼ 昨日1ヶ月検診では 体重1日31㌘ずつ増えてるから この調子でと言われました。 今混合で1日ミルク2~3回60くらい足してます。 頑張っておっぱい吸わせて、母乳量増やそうとしているんですが、吸わせ過ぎると 母乳出ないし、赤ちゃん怒って吸って…
『完母、混合の方に質問です!』 今日やっと、上手く乳首をくわえれる ようになり直接飲んでくれました!😂💕 でも、どのタイミングで 終わったらいいのかわかりません💦 動きが止まったかなーと思い 離そうとすると、ぐびぐびきて 離れてしまうと泣いしまって😥 さっき飲み終わ…
1ヶ月と13日の娘を混合で育てています。 出産した産院はミルク寄りの混合で 退院時には母乳の後にミルクを60〜80飲ませていました。 退院後、ミルクが多いと母乳を飲まなくなると実母に言われ母乳外来にいきました。 母乳外来の助産師さんには、 十分オッパイは出てると言われ…
母乳育児頑張ってる方! 生後1ヶ月ちょっとの子がいます。 混合で育てていて1日にミルク200mlちょっと足しています。 母乳は9回くらいです。 搾乳したら両方で70mlくらいです。(搾乳機) 母乳量は赤ちゃんの吸う力と持続力がなく25〜40くらいしか飲めてません。 そして哺乳…
生後1ヶ月の女の子のママです。 赤ちゃんのきばり、踏ん張りについてです。 毎日うんちをするわけでもなく、2、3日に1回は綿棒刺激しています。混合ですが授乳後ゲップが出たり出なかったり…おならはたまにしています。 踏ん張っているととにかく可哀想で…しばらく踏ん張ったりし…
あと3日で4ヶ月になる女の子のママです。 19日の朝起きてみたら、顔を始め、首や太もも、腕など四肢にひどい赤みを伴う湿疹が出ていました。前日にはなかったものです。 病院に行ったところ、バラマイシン軟膏+ロコイド軟膏の混合薬と、バナンという粉薬を処方されました。 …
完母、または完母寄りの混合の方へ質問です。母乳はどれくらいの時間あげていますか??(*´・ω・) 今は片乳10~15分と決めてあげているのですが満足して寝てくれる時と足りなそうにぐずる時があります。 足りなそうな時はミルクをあげているのですが、完母にしたいなら根気強く母乳…
出産4日目です。 私の産院ではミルクではなく ブドウ糖を与えています。 我が子はブドウ糖では お腹いっぱいにならないみたいで 夜中のみミルクを与えてますが 基本的ミルク50でも 部屋に戻ってきてしばらく 泣いています。 こんな状態で退院後大丈夫か心配です。 私の母乳も数滴…
生後二週間の子どもを育てています。 母乳とミルク混合栄養なのですが、先日体重減少のために助産外来で母乳指導を受けた際に、母乳の後にまだほしがったらミルク40mlを足しましょうと言われ、母乳に加えて40〜60mlを1日3回ほど足したところ、次の検診で1日80gずつも増えていまし…
生後4ヶ月ちょいの息子なのですが、最近夜中起きて遊ぶようになってしまいました(ノ_<) 今までは起きても添い乳ですぐ寝たのに、今はパイパイじゃない!と言わんばかりに怒り出します。。。 追加でミルクをあげても、あげなくても、1〜2時間は遊んだりグズグズしたりして起きて…
2ヶ月の女の子の初ママです! 母乳とミルクの混合で育てています。 そろそろ寒くなってきて、服装(インナー)に困っています(; ̄ェ ̄) 授乳用のブラの上にヒートテックを着たらおっぱいを出しにくいし、みなさんは授乳期間中の寒さ対策はどうされていますか? 先輩ママさんたち…
3か月ちょっとの男の子のママしてます(つω`*) 生まれてから、1か月半ぐらいは母乳とミルクと混合であげてたのですが、母乳の出が良くなくそれからは完全にミルクだけでになってしまったのですが、今でもお風呂などに入っておっぱいをマッサージしていると滲む程度ですが、母乳が…
生後17日の赤ちゃんを子育て中のママです! 赤ちゃんのうんちについて質問です。 現在、混合(ミルク多め)で子育て中なのですが、1日にうんちを7回以上します。下痢というわけではないのですが、うんちが出る度に泣いて起きてしまい睡眠が小刻みになってしまったり、おしりが…
産後のダイエットで何か良い方法は無いでしょうか。 今現在、妊娠中よりも増えてしまって増えるばかりで減りません。 皆さん良い方法が有れば教えて下さい(>_<) 今、母乳メイン混合でしています。 何か良い方法やオススメのをダイエットの仕方が有れば教え下さい(>_<) よろしく…
今、混合で育ててぃるんですが左のおっぱいだけ出なくなって、右だけあげている状態です!出なくても吸わせてぃた方がぃーのでしょーか?😭
母乳について悩んでいます 今混合で育てていて 産まれてすぐ母乳が出たしたんですが どんなに和食メインにしても 甘いもの控えたりしても 体質的になのなすぐに詰まってしまいます 正直前は完母が理想だったんですが 治しては詰まり治しては詰まりなんで 最近完ミの方がいいかな…
いつもお世話になってます! 服装と授乳について質問させてください。 生後20日の1人目男の子を育ててます(^^) 1、服装についてですが、明日2週間検診に行きます。 ずっと部屋の中にいたので何を着せて行ったらいいのかわからず‥ 短肌着+長袖服?(ドレスっぽいやつです)…
1ヶ月の男の子のママです 母乳よりの混合で育ててたんですが あまりにも頻回すぎて ミルクよりの混合に変えてみたら よく眠るようになりました 母乳が足りてなかったのかな…? でもミルクでも3時間もたない時もあります(ノ_・、) 母乳をあげても母乳で満足する時は少なく ミルク…
一ヶ月までは混合でしたが、今は完母で育てている4ヶ月ママです。来週自分の人間ドックがあり、半日赤ちゃんを母に預ける予定なのですが、ミルクを飲まなくなってしまいました!先月お出かけの時は大丈夫だったのに(>_<) 哺乳瓶を変えたらいいのでしょうか?オススメ教えてくだ…
育休中で来年復帰予定です。 上司から連絡があり、4泊位で勉強会に行くことになったから参加できたら参加してください。と誘われました。行き先は関西です。(私は関東在住です) 正直迷ってます。まだ四ヶ月の赤ちゃんがいること。(ミルク寄りの混合で、旦那は協力的です) 今回の…
もうすぐ1ヶ月を迎える女の子を育てています。 母乳よりの混合で育てていますが、母乳を飲むとき、いつも左だけ上手く吸えていない気がします。 右のときは飲み始めたら生産されてシュワーっとお乳が出てくるのを感じ、ゴクゴク聞こえるのですが。 左は甘噛みしているだけのよう…
いつもお世話なります。 今回は『哺乳瓶』と『お出かけ(ミルク)』について教えてください。 現在、母乳とミルクの混合の3時間置きで育てています。 皆さん、自宅で使う哺乳瓶って何本くらい持っていますか? お持ちの物はビンですか?プラですか?? あと、来月1日にお…
いつもお世話になってます(*^^*) 生後一カ月半の女の子を育てているのですが、最近ミルクを嫌がります。 母乳があまり出ていないと思い、母乳よりの混合で育てていて、母乳は欲しがるたびに与えてミルクは3時間おきに80〜60作って飲ませている感じです。 そこでミルクを与える…
混合の1ヶ月半になる娘です。授乳中、順調に飲めていても私の母乳の量と娘の飲み込むタイミングが合わなくなると、むせてしまい、そこから機嫌悪くなって怒ったり、足や手をばたつかせたりすることがあります。なので、母乳をちゃんと飲めてるか心配です。同じような事ある方いま…
もうすぐ1歳4カ月になる息子ですが、新生児の頃からほとんど寝ない子で、1歳過ぎてから夜の添い乳を卒業し、それまで夜起きるのが多い時で7,8回ぐらいだったのが2,3回に減り、泣いても私にくっつくと割とすぐ寝てくれるようになりました。と、安心していたらここ数日また夜泣きが…
昨日で息子が2か月になりました✨ 授乳回数、睡眠時間について質問です。 まず授乳回数ですが、出産当初は母乳とミルクの混合でしたが、生後25日目頃から完母で育てています。いつも欲しがる時にあげており、頻回授乳だったのが1か月を過ぎた頃から落ち着き、8〜10回授乳していた…
おはようございます! 後、数日で一ヶ月になる子がいます。 混合のミルクよりで育てています。 質問ですが、ミルクを飲んだ後ゲップが全然でません。 ネットで検索して色んな方法を試してますが、5回中2回出ればいい方です。 おならは、しています。 同じような経験された方いま…
4か月の男の子のママです! 産まれたのが小さかった為、最初から ミルクよりの混合だったのですが、 最近ミルクを嫌がり飲んでくれません。 おっぱいも生理が一カ月できたのもあり、 足らないみたいで、息子の体重もふえてなく 完ミに、もっていけるようにしたいのですが 同じ経…
母乳がストレスです。 もうすぐ生後1ヶ月になる息子に母乳を飲ませても泣き止まないし、眠ってもくれません。 片方のおっぱいを15分ずつ吸わせているのですが、その後も泣き続けます。 生後2週間の時に小児科に行く機会があり、その時に体重が順調だからミルクいらないんじゃな…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…