女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在、生後一ヶ月の娘を育てています😊 母乳とミルクの混合で育てている方にお聞きします。 今は完母で、ごくたま〜〜に自分だけ病院行かなければ行けない時などにお留守番で旦那や母にミルクをあげてもらっています。 ただほんとにたまになので、久しぶりにあげると哺乳瓶の乳…
産後、妊娠前のときの体重に戻りましたか? 私は妊娠中MAXで13㎏体重が増え、産後徐々に減量されていったのですが、妊娠前の体重+7㎏のまま止まってしまっています😲💦 産後は毎日のお通じも良く、常に子供を抱っこしながら動き回っているので、すぐに元の体重に戻るだろうとばか…
混合で育てているのですが、 ミルクを全く飲まなくなってしまいました😭 お腹が空いている時でも泣いて全く飲みません。 持病があり検査で麻酔をするため 母乳を1日あげれない日があります。 どうしたらいいでしょうか?😭 もし1日何も飲まなかったらと考えると怖いです。
明日で3ヶ月になる息子を育ててます。 今まで大体3時間間隔で授乳(母乳寄りの混合)していたのですが、昨日辺りから突然4時間、長い時で5時間間隔が開きます。 それまでは徐々に長くなっていったので突然5時間とか開いてびっくりしてしまって。 間にお昼寝を平均1時間くらい…
おっぱいが痛くて痛くて、ほぐすと液出てくる! 経産婦だけど母乳はほとんど飲ませられなかったから乳は初々しいのよな((*´∀`*)) ぼちぼちやってた乳首パックとマッサージが効いてるかな?今回こそせめて混合でいきたい! 会陰マッサージもしたいけど、お風呂にゆっくり入る時間…
産後1年1ヶ月、妊娠前より7キロも痩せてしまい体力が落ち辛いです、仕事も始めて更に痩せてきました(´・_・`)痩せてから体調もあまり良くないので太りたいです(>_<)ちなみに混合で育ててきました、今は寝かせるときだけ添い乳です、何か高カロリーな太れそうなサプリメントないです…
生後2ヶ月の子どもをお持ちのママさんで、完ミまたは混合の方に質問です☆ この時期大体150mlが1回量の目安と聞いたんですが、実際どうですか? 我が子は母乳がほとんど出ていないにも関わらず、おっぱいの後ミルクを60ml前後飲むと満足します(´・_・`) すごく少ない気がして… 母乳…
現在産後ダイエット中なのですが 最近やっと体重が戻りました。ですが痩せていくことが嬉しくなって歯止めが効かなくならないように気を付けたいのでご意見ください。 もともと太めで150/47キロです。妊娠前、現在の身長、体重です。 妊娠して15kg太りました。 混合なのであと-2…
こんにちは(^ω^)29w2dの初妊婦です☆分からないことがあるので質問させて下さい! 子供を出産してからいずれは保育園にあずけようと思っています。保育園に預けるとなると、ミルクが必須ですよね?ということは混合で育てるのが理想なのですが、産後1カ月〜預けるまでなるだけ完…
授乳について 生後3ヵ月(115日)の女の子を育てています。 ほぼミルク寄りの混合から母乳の割合が増え 現在120mlを1~3回足してます。 新生児期から日中あまり寝ないのですが、 現在でも授乳間隔が1~2時間です。 お昼寝してくれた時は3時間空きます。 夜中は3~5時間続けて寝てく…
いつもありがとうございます! 混合で育てていたのですが、体重が増えすぎと言われ ミルクを控えるようにしています。 吐き戻しが多く、与えすぎだと言われました😅 病院の先生に、泣いても少し放っておいて 抱っこしても泣きやまなかったらおっぱいあげて。 と言われたのでそう…
今母乳メインの混合なんですけど、ミルクメインの混合にしようか考えているんですが、どう授乳したらいいのか悩んでいます(´・ω・`) 今まではまずは母乳で、足り無さそうなら3時間の間隔守ってミルク追加であげてました。 ですが、最近母乳の出が悪くなったのか飲む量が増えたのか…
12時からおっぱいあげて置いたら起きる→抱っこして寝かしても置いたら起きる、の繰り返し。 もともと出は良いので、おしっこ、うんちは出てるから足りてないということはなく乳首がないのが寂しくて起きるって感じです。咥えさせると飲んではないけど安心して入眠(・д・。)離すとま…
カテ違いでしたらすみません💦 入院に菓子パンやお菓子、アイスなど食べてた方いらっしゃいますかー?? 産後3日目で入院中です。 産まれる前日から高熱があり そのまま出産に至りましたが、 産後もずっと高熱が続き未だに1度も赤ちゃん抱っこできずにいます😢 1人目の時から母…
3ヶ月の男の子を育てています。 母乳寄りの混合で寝る前だけミルクをあげているんですが、昨日から右乳頭に水疱ができてしまい、とても痛いです。元々左より右の方が出が良く、右の方をよく吸っていました。今、授乳間隔は4〜5時間と空くんですが、吸う時間は30分程と長めです…
授乳について悩んでいます。 生後4週目の男の子を母乳よりの混合で育てています。いずれ母乳が安定してくるようなら完母も考えています。 今現在は1日に3回ほど母乳の後にミルク60ml程足しています。 母乳だけでまとまって2〜3時間まとまって寝てくれることもあるんですが、起…
現在2ヶ月半の男の子を混合で育てています。 困った事に最近おっぱいをちゃんと吸ってくれなくなりました。たぶん、哺乳瓶だと楽に飲めるからそっちに慣れてしまったのかなと…。 おっぱいは張ってるし、自分で搾乳するときちんと出るのですが、いざ飲ませようとしても遊び吸いみ…
混合ママさん! 完母で、預ける時の練習と思って、今初めてミルクをあげてみました。 12時に80飲めたんですが、次の授乳はおっぱいでも、3時間以上空けてからあげればいいですか? ちなみに、今2ヶ月になったばかりなんですが、1回で80は少ないですか?
お世話になってます♪ 母乳とミルクの混合育児について質問です^^ 1人目は完全母乳(ミルクを途中から拒否)だったのですが、2人目はミルクもうまく活用して、睡眠不足などの負担を少しでも減らせたらなーとも思います。 具体的には、日中は母乳にして、夜の寝かしつけ時だけミル…
新生児の授乳間隔について質問です。ミルク寄りの混合です。3時間以上あけないようにと指導されていますが、たまに寝過ごして4時間あけてしまうことがあります。また、ぐっすり寝ているときは3時間で起こしても起きず、ミルクを半分以上残すこともあります。こんなんで大丈夫なん…
みるくについて質問です!長文すみません、生後9ヶ月の子の食事のことです。生後2ヶ月から保育園で預けるときはミルクで混合にしてました。5ヶ月から離乳食を始めたらあまりミルクが好きじゃなくなって、本当にお腹が空いた時しか飲まなくなって、、、今は三回食にしましたが、昼…
生後28日、男の子。混合で育ててます。 昼間は母乳プラス粉ミルク50〜60mlあげてます。 ですが18時〜21時(遅い時は22時すぎ)まではその量じゃたりたいらしく、すごくほしがります。 なので昼間は3時間おきくらいに授乳なのですが、夜のこの時間帯は1時間おきくらいに、授乳で…
母乳寄りの混合で10ヶ月になる娘を育てています。 おっぱいが痛くなくても乳腺炎という事はありえますか?37.5度前後の熱が1週間くらい続き喉の痛みもあったので風邪だと思っていたのですが、その後 今は38.0度以上の熱が4日続いています。病院で血液検査するも特に問題なく…でも…
今混合で育ててるんですが、そろそろ完ミにしたいと思いミルクだけあげてみた所後少しで2ヶ月になるんですが120あげてみた所1回に80とか100くらいしか飲まなくて、たまに120飲む時はあります。 同じような方いますか?
2週間前に出産しました! 母乳の出が悪くミルクメインの混合で育ててます。 今日ふと胸を触ると右胸にしこりが出来ていました。 不安になり調べてみたら恐らく乳腺のつまりからのしこりだと書いてありました。 痛みはないのですが不安です💦 病院に受診すべきでしょうか?💦
まもなく1歳の息子がいます。 人によると思いますが、うちの子は毎晩お風呂→ミルク→寝る の流れで、一旦寝たら、必ず1時間後に一度泣いて起きます。 私は寝る部屋の隣で夕飯を作っていますが静かにしてはいます。 暑い寒いでしょうか。それとも誰もいないから不安?? その後朝…
生後8か月の娘がいます。 先日乳腺炎になりました。しこりや腫れはなく、赤みと痛み、そして39度近くの高熱の症状でした。 病院へ行き助産師さんに診てもらうも詰まりはなし。原因はばい菌が入ったことによる炎症でした。薬を処方していただき、もうだいぶ良くなっているのですが…
8ヶ月の男の子のママです😊 完母&混合のママさんに質問です! 入浴中にお子さんがおっぱいに吸い付いてくることはありますか? また、吸い付いてきた時はどうしていますか? 生まれて間もない時は授乳後30分〜1時間は入浴しないほうがいいって聞いたことはあるのですが、入浴中は…
ちょっとモヤモヤ、、長いです、愚痴です、 母乳よりの混合で育てています、寝る前だけミルクを60〜80だけ足しています。 今日、用事があり、初めて義実家に子どもを向こうの預かりたい!という要望もあり、7時間ほど預けました。 うちの子は、抱っこ大好きで、抱っこしてもら…
昨日ヒブと肺炎球菌と4種混合の予防接種を受けたのですが一つだけコブみたいに腫れています>_< 病院は休みなので聞くに聞けず、、 どなたか同じ経験された方いますか??これは大丈夫なのでしょうか?
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…