女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完全ミルクで育ててる方に質問です。 1ヶ月半の赤ちゃんは1回でどのくらいミルクをのみますか? 今は混合で育ててるんですが、来月から午前中のみ仕事復帰するので、義母にあずけなければなりません。 そのときにミルクを飲ましてもらうつもりなんですが、今混合なのでどのくら…
生後6日の娘を混合で育てています。 うんちをする時、ほぼ毎回ギュルギュルギュルっと音がします。 ギュルギュルギュル…あ、うんちした!って分かる感じです。分かりやすくて良いっちゃいいのですが… ギュルギュル言ってもうんちしてない時もあります。 これって普通ですか?皆さ…
混合でやってますが、今の月齢何回×何mlミルクあげてますか?
ミルクよりの混合育児をしています。 授乳室が無かったり、義実家に行く時おっぱいをあげられない状況のときはミルク🥛だけにしようと思いますが、そういう場合は普段飲ませているミルク量より多めに作ってあげた方がいいですか? それとも混合と同じ量のミルクを飲ませていますか…
生後2週間頃から乳児湿疹が出て、小児科でロコイドとプロペトの混合薬をもらって1日2回朝夕と塗っています。だいぶ良くなってきたんですけど、まだ顔全体ブツブツしてるし、ニキビみたいなのは出たり治ったりします。胸、肩、首の後ろあたりもブツブツがあって治りかけなんですけ…
06ヶ月のお子さんで、混合の方。 授乳したあとのミルクは、どのくらい飲ませてますか?? また01日の回数は何回ですか??
授乳中の風邪・風邪薬の服用について。 こんにちは。 生後1ヶ月半になる赤ちゃんがいます。 昨日朝から私自身が風邪をひいてしまいました。 扁桃腺の腫れと関節痛、おそらくこれから熱が上がるかなーという感じです(T_T) ミルク寄りの混合なのですが、風邪薬の服用を迷ってい…
生後1ヶ月半の授乳間隔について教えてください✨ ミルク多めで母乳と混合で育てているのですが、よく寝る子で起こさないと寝続けるのですが、まだ3時間おきに授乳した方が良いのでしょうか❓ よく寝るのは助かるのですが1日の授乳量が少なくなってしまうのが気になってます😅
こんにちは。生後15日の赤ちゃんがいます。 混合で育てているのですが、ミルクをどの位与えればいいのでしょうか?母乳がどれ位出てるか分かりません。入院中は、左右で40弱でてました。その後、ミルクを60作るのですが、ほぼ残しで40〜50しか飲みません。
4ヶ月の男の子を育てています。 今までずっと混合で育ててきたんですが、2週間ほど前から急にミルクを嫌がる様になりました😢 母乳量が増えてきたのか、生後少しずつミルクの量が減ってきてはいたんですが、少し前までは1日に合計250ccほどを飲んでいたのですが、3ヶ月半にな…
混合で育ててるんですが、最近外へ出ることが多くてミルクメインにしてたら母乳を吸わなくなってしまいました(;_;)吸っても力が弱くなってしまっていて。 同じような経験された方、またアドバイスありましたらお願いします(;_;)
もうすぐ4ヶ月の男の子ママです。 今、混合ですがミルクメインになっています。 乳首が扁平の為、ずっと乳頭保護器を使っていましたが、桶谷式の先生のアドバイスでやっとはずすことがでしました! 直接吸わせると、どんどんおっぱいでるよー!と言われたのと、保護器が外れ…
混合と完ミの方、夜中のミルクと断乳について質問です。 うちははじめは混合だったのですが、私がひどい風邪を引いて母乳の出が悪くなり、先月あたりからはほぼ完ミで、夜中とお昼寝の時に寝れずぐずった時だけ添い乳しています。 二つに分けて質問させてください。 ①元々寝れな…
産後何ヶ月で元の体重に戻りましたか? 母乳をあげていると痩せると聞きました。 今、母乳とミルクの混合であげています。 ミルクだけにすると体重は減らなくなりますか?
いつもお世話になります。 毎度授乳のことで質問させていただいてます💦 混合で育てており、生後3ヶ月半ばから、授乳感覚が空いたのと、あまり泣かなくなったことから、ミルクの足す回数が4回から3回に減りました。 足す回数としては150〜170、寝る前は200といった形です。飲み…
生後1ヶ月の息子をもつ初ママです。 最近抱っこしてもずっと泣いています(>_<) 気のせいか夫や両親が抱っこしてると泣き止んでる気がします(´・_・`) 1人の時はおっぱいをあげていれば泣き止むのでずっとおっぱいをあげています、、、。 ちなみにミルクと混合で毎回90あげているの…
年子ママさん、年子妊娠中の方に質問です☀️2人目を年子で妊娠していることがわかり、昨日心拍のほうが確認できました😊娘を混合で育てているのですがおっぱいをあげると子宮が収縮するよと先生に言われ完ミにしようかと思っています!年子を妊娠しているのがわかって完ミに変えた…
生後1ヶ月の娘がいる母です。 母乳とミルク混合であげているのですが、母乳をあげるとき乳首を上手く吸えず、授乳に時間がかかってしまうので搾乳してからあげています。 搾乳だけだと母乳は止まってしまいますか?量は増えないですか?
産後5ヶ月で、生理再開してから、明らかに母乳量が減りました。。。 今までは母乳寄りの混合で、夜寝る前と、出掛けたときなどに昼間ミルクをあげていて、その他は母乳でした。 授乳間隔が空くと張りもあったし、夜中も張っていて、母乳ですんなり寝てくれていたのに、生理後か…
現在生後6ヵ月の娘がいるんですが、生後4ヵ月頃から身長・体重が横ばいのままです。現在体重が6300gで身長は61cm、出生時は3085gの48cmでした。離乳食は始めて1ヵ月経ちますがいまだにスプーン5杯位で終わってしまいます。混合ですがおっぱいもせいぜい各3分位でミルクの時も100…
ミルクは絶対三時間ですか? 混合なのですが三時間経たないうちに欲しがるような感じして…
おっぱいを飲んでいる時にうんちをした時は、どのタイミングでおむつ交換をしますか? 授乳かすべて終わったとき? 片方飲み終わって替えるとき? 混合で、おっぱい終わってミルクにするとき? 飲んでいる途中で切り上げたらなんだかかわいそうかなーと思っちゃいますが、体制…
全部自分の体験談押し付ける義理母にイライラ💦 明日予定日の者です。 同居なんですけど、 予定日近づくと胎動減るとか (胎動激しめと話したら「まだ先なのかあー」) おしるし来たあとはすぐに陣痛くるとか (日曜におしるし来たけどまだ前駆陣痛たまにくらい) 乳が小さいから母…
教えてください(´:ω:`) 初産で、今1ヶ月ちょっとになる子を育てています ミルクと混合でやってます。 おっぱいを飲む時は大丈夫なのですが、ミルクを飲む時に高確率でむせります。 初めの頃からむせる事は多かったのですが、 最近は、むせる前に息が出来なくなるのかヒューヒュ…
生後1ヶ月半の娘、混合で育てています。 母乳が出てきていると思いミルクを与える回数を減らしてきた矢先、機嫌が悪くなる時間が増え母乳だけでは足りてない(むしろ全然出てない)ことに気がつき、もっとミルクを足さなきゃと考え始めている最中です。(最悪完ミ育児も検討中) そ…
生後4ヶ月の娘がいます。 混合で育てていて、夜にミルクを足しています。 9時には寝て、明け方に起きて授乳して、また寝て8時頃に起きるというリズムです。 明け方の時はミルクは足さないでいけるのですが、 最近になって欲しがるようになりました。 おっぱいも6時間寝れば、張…
夜中の授乳中です👶 今、授乳中の方いらっしゃいますかぁ? うちは混合なので、もう少ししたらミルクです‼️ 同じ混合の方、ミルクどれ頼飲んでますか? うちは、夜は120で日中は100です‼️
そろそろ生後1ヶ月の息子が、夜中に一度起きると、ずっとおっぱいをくわえたがります。 眠るまで離したがらず…。 眠ったかな?と思ってそっと離しても、ないことに気付くとまた探し始めます(笑) 母乳が少し少なく、体重の増えがよくないので、ちょうど半々ぐらいの混合ですが、…
生後14日の子どもについてです。 現在、ミルクと母乳を混合で与えています。 母乳も、搾乳したものを哺乳瓶に入れて与えているので、一回にどれくらい、1日トータル(ミルク+母乳)どれくらい飲んでいるか把握できています。 この頃の赤ちゃんって、1日にどれくらいの量を飲むもの…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?