
コメント

ジェシー
完ミでしたが、ミルクで寝落ちはめったになかったです😅
量が決まってますから飲み終わったら出ませんし、おっぱいと違って飲み終わっても好きなだけ咥えてるということがないからかと思います。
コツと言えるかわかりませんが、限界まで眠くなるまで待って与えれば寝落ちするかもしれませんが、それだと飲ませたい量を飲む前に寝てしまう可能性があるので、就寝前だと水分不足心配ですし、あまりオススメできないです💦
ジェシー
完ミでしたが、ミルクで寝落ちはめったになかったです😅
量が決まってますから飲み終わったら出ませんし、おっぱいと違って飲み終わっても好きなだけ咥えてるということがないからかと思います。
コツと言えるかわかりませんが、限界まで眠くなるまで待って与えれば寝落ちするかもしれませんが、それだと飲ませたい量を飲む前に寝てしまう可能性があるので、就寝前だと水分不足心配ですし、あまりオススメできないです💦
「寝かしつけ」に関する質問
寝かしつけに時間がかかって 子供が寝たかもってところで旦那がゴミまとめて捨てに外に出る音で子供が目覚めました イライラしすぎて心臓爆発しそうで頭おかしくなりそうです 子供から離れたい、叫び出したい どうしたら…
復帰して2ヶ月。子どもの体調不良で、仕事休んでばかりで本当に気まずいです😭 先週丸々アデノウイルスで仕事も保育園もお休みしました。 今週は行けていて今日だけ仕事が休みだったため一緒に休みました。しかし寝かしつ…
6月から満3に通い始めた3歳児の息子がいます👦 14:30過ぎごろにお迎え後、毎日15:30頃に切り上げて帰宅→お風呂に直行→ご飯の流れです。 雨天でなければ帰りの支度後お迎えまで外で遊んで待っている感じです👦 帰宅中辺りか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
★
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね💦
勉強になりました❗️
ちゃんマーさんのお子さんは4ヶ月位の時ミルク飲むとどの位寝てくれましたか❓
ジェシー
うちはミルク=寝るになると卒乳や寝かしつけが大変そうだなと思ってたので、就寝前以外はミルクは時間であげて、眠くなったら寝かすというような感じで、なるべく入眠儀式がミルクにならないようにしてました。
慣れると寝かしつけもそんなに大変じゃなかったですよ😊
もちろん眠くなった時間がミルクの時間だった場合は飲ませてから寝かしてましたが、それでも4ヶ月の頃は昼間はきっちり30分の昼寝を3回ほどしかしてませんでした。
そのかわり、夜は19時にミルクを飲ませて寝かしつけたら、19:30頃から朝6:00まで一度も起きずに寝てましたよ〜
1歳ちょうどでミルク卒業しましたが、寝る=ミルクとなってなかったので、執着もなくあっさりやめられました😆
昼間たくさん寝すぎて夜中に何度も起きられるより、夜中起きずにわたしも寝てられるほうが楽でしたし、離乳食が始まってからは夜寝かしつけてからストック作ったりもできたのですごく助かりました!
昼間は30分しかない昼寝の間に、今はコレ!次はアレ!という感じでマッハで家事やってましたけどね😂
★
すごいです😍🙏✨✨
うらやましいです‼️
産まれてからまだ一度も朝までぐっすり寝てくれた事がなくて💦
私の体力が限界で💦
お昼寝はあまり長くない方がいいんですね💡
19時にミルク飲ませてからは抱っこで寝かしつけていたのですか❓
質問ばかりすみません💦💦
ジェシー
うちは大きく生まれ、なおかつわたしの母乳がほとんど出なかったため、母乳ではまったく追いつかず完ミになりました。
1ヶ月健診ですでに5キロあったので、抱っこでの寝かしつけは重くて、早々に布団でトントンにしてました!
慣れるまでは少し泣いたりもありましたが、先に書いたようにうちはミルク=寝るにしてなかったので、完全に眠くなる前にそろそろ眠くなるかなーという時間でもうトントンを始めてウトウトさせて、そのまま寝かしつけるという感じにしてました。
どうしても大泣きになったときだけ抱っこで寝かしてましたが、ほとんどはトントンで寝てました。
さらに月齢進んでからは寝ぐずりした時はおんぶするとすぐ寝ましたよ〜
★
すごいです✨✨
うちも大きめなので腕が辛くて😭💦
トントンの練習してみます‼️
おんぶできるようになるといいですね✨✨
まだまだ子供との生活に不慣れで毎日いっぱいいっぱいなので少しでも余裕が出てきてほしいです😭💦
とにかく夜寝てほしいです😢💦💦