
コメント

みーまn.
娘が授乳も終わり、落ち着いてきた頃に
1歳くらいから妊活緩くはじめて
1歳半くらいからクロミッドを飲んだり
病院通いはじめました!

ゆーなゆかりん
内服は、断乳してからじゃないとできないので二人目をお考えでしたらそこからじゃないでしょうか?
ご夫婦で何歳差が良いのか話し合いをされて、そこから逆算して断乳されてはいかがでしょうか?妊娠されますように。
-
ひよこさん
内服は断乳後なのですね!二人目が欲しいのですが、もともと生理不順でもあり、一人目も内服で授かったので気持ち的に焦ってしまって💦旦那と話し合って断乳も考えてみます(^^)ありがとうございます😊
- 4月4日
-
ゆーなゆかりん
ちなみに、私も重度の生理不順で二人目はクロミッド内服して妊娠しました。一人目は体外です。
1歳1ヶ月で断乳後、なかなか生理が来ず1歳4ヶ月で婦人科受診しました。クロミッドもらって生理おこして、数ヶ月で妊娠に至りました。
なので、多嚢胞でしたらなかなか生理も来ないと思うので、断乳後もし来なくて心配でしたら悩むことなく産婦人科に行って指示を仰いで見てください^_^
いらないかも知れませんが、アドバイスでした(^-^)- 4月4日

あやめる
多嚢胞で、生理不順です!
1歳で卒乳したのですが待てども待てども生理がこず……(;▽;)
1歳5ヶ月から治療を再開しました。2歳差を目標としてたのですが、結局3歳差です😂
上の方もおっしゃられていますが、ご夫婦で何歳差がいいか話し合われるとスムーズに治療が進むかと思います( ᵕᴗᵕ )!うちは5月産まれだったので2歳差目標でもゆっくりとできましたが😅💦
-
ひよこさん
私も多嚢胞と生理不順です!二人目妊娠されたお話勇気付けられました!まずは旦那と話し合ってみます(^^)ありがとうございます😊
- 4月4日
ひよこさん
一歳くらいなのですね!ありがとうございます(^^)
みーまn.
1歳が今のところ、子育て楽に感じたので
はじめたって感じです(´・_・`)
2歳は離れていないと
赤ちゃん2人みたいな感じなので辛いなと思ったりで
結局3歳差です!
4歳差でもいいと思っていたので
治療もそこまでは思い詰めずできたのが
よかったのかな?と、自分では思ってます。
2人目は切迫で安静になったので
尚更年子などではなくてよかったって
思います(´._.`)
旦那様と何歳差くらいがいいなど
話し合うのもいいと思いますよ(*´・_・`)
産み分けしたいかなどもありますし。