女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後3ヶ月の子を母乳ミルク混合で育ててます。 昼間のねんねについて悩んでます。 夜中(0時~朝の7時)は起きても母乳だけで寝てくれ、喉をならしてごくごく飲んでるので、それなりに、出てくれてるのかな。という感じです。 でも、昼間(朝の9時~夜の20時)は、母乳あげてミ…
今日から直母での完母目指して頑張ろうと思いましたが早くも心が折れそうです😢 今まで搾乳機を使ってほぼ完母であげていましたが毎回絞るのが面倒で。。特に深夜がキツくて。乳首も痛いし😢 ですが、幸い搾乳機のお陰で乳首が柔らかくなり、前ほど痛むことがなくなったので直母…
生後3ヶ月のお子さんを母乳とミルクの混合で育ててる方に質問です! ①母乳とミルクはどんな風にあげてますか? (昼間だけ、または夜だけ母乳のあとミルク足す、毎回母乳後にミルク足す、などなど) ②ミルクは1日トータルどれくらいあげてますか? ③昼間、授乳後に赤ちゃんは…
生後1ヶ月のママです。 現在かなりミルクよりの混合で育てているのですが、 母乳に時間をかけて飲ませても20〜30gしか飲めておらず、授乳の後にミルクを100mlあげています。 搾乳をしてもあまり絞れなくなりました。 出産当初は母乳の出がいいなと思っていたのですが、、、 乳首…
夜間だけミルクのみの方 現在生後11日目の男の子を育てています。 混合で育てていて、母乳の後毎回ミルク40足してます。 これで大体2~3時間程寝てくれるのですが、1時間しないで起きることもあります。夜中もそんな感じです。 正直夜中寝てくれないのがストレスです😭 毎日こんな…
生後2ヶ月で混合の方、 ミルクどのくらい足してますか? (回数、一回量)
生後3週間の初ままです。混合で育ててます。今日ミルクあげてなかったので泣いたのでさっき80あげて80全部飲んでくれました。生後3週間は120と書いてあり120あげた方が良かったんでしょうか(T_T)…混合って難しくて、、母乳あげた後だとミルク10だけしか飲まなかったり、、本来…
外出先で授乳ケープで授乳っておかしいんでしょうか? 見たことありません。 授乳ケープはどこで使うものでしょうか😅 車の中?ご飯屋さんで使うのはおかしい事ですか? 義両親と食事に行く機会が多いんですけど、完母の場合毎回車に戻ってあげる事になるんでしょうか💦 1人目は…
生後6ヶ月の娘がいます。 元々は母乳多めの混合で、ミルクは1日2回、100~140ほど飲んでいました。 5ヶ月終わり頃から離乳食を始めましたが、それからミルクを飲む量が急激に減りました。飲んで1回40くらいです。時々思い出したかのようにこれまで通り飲むこともありますが、かな…
吐き戻し?嘔吐? 現在もうすぐ生後2ヶ月の娘を混合で育てています。 この2.3日少し吐き戻しが多いような… 母乳+ミルクしてから1時間弱経った頃 むせて咳した勢いで結構な量をシャーっと 吐きました。 小さく生まれた分、 少し風邪を引きやすいから気をつけるように 言われてい…
皆さん産後いつ生理きましたか? 5ヶ月の子がいるんですが、産後2ヶ月くらいの時に数日出血があり生理が始まったのかと思ったのですが、それからパタリとなくなりました。 まだ来なくて大丈夫なのでしょうか? ちなみに混合で育てています。
双子の1人、次男にミルクアレルギー(ラクトフェリン)があり、もうすぐ退院します。 今は搾乳した母乳とアレルギー用のミルクを入院先の病院で与えてます。退院してから母乳だけで育てられるか分からないので、アレルギー用ミルクを用意しておく予定です。 長男は今のところアレル…
完母で育ててるママさんに子供さんの体重について相談です。 産まれたときは2714gの47センチで 1カ月検診では3158g 一日30gずつ増えてるから順調だよーと言われてました。 生後2カ月になり、今日初めての予防接種で先生が娘をみて 『ん?なんだか小さめだね。体重はかってみ…
現在実家に里帰り中です。 ご飯、洗濯、哺乳瓶消毒など全て頼り切っている身で言う事じゃないのは分かってるんですが、凄くストレス溜まってるので吐き出させて下さい…。 何よりストレスと感じるのが、赤ちゃんに対して「かわいそう」と言われる事、、主には泣いている時に言わ…
寝かしつけについてです。 友達に「添い乳は癖になるからやめて方がいいよー」と言われたので添い乳はしていませんが、寝かしつけるのに授乳して寝かせています。 寝る前にミルクを100mlほど飲ませ、寝つけなかったらおっぱいくわえさせると、一時して寝てくれます。 でも、それっ…
フォローアップミルクについて教えてください。 普段はほぼ完母の混合です。1週間に1回くらい、寝る前にミルクを40または60ml飲ませてました。 そろそろ3回食にするのですが、先にフォローアップミルクを始めてみようと思い、今夜から飲ませてみました。 通常の、食事後に飲…
もうすぐ生後6ヶ月。完母できてたけど増えが悪かった体重がついに減ってしまい、保健師さんからの指示でミルクを足すことになりました。 主人にそのことを話すと、「だからよく泣いてたのかな?ストレスで痩せちゃったのかな?」と言われました。 悪意がなく、全くの冗談だと分か…
5ヶ月になる息子がいてます。 混合なのですが、母乳のほうが多いせいか ミルクの飲みが悪くなってきました😖 4月から保育園にも通うので心配です。 上に歳の近い兄姉も2人いてて外出中などは ミルクのほうが助かります。 本当にお腹が空いてる時などは のんでくれたりする時もあ…
ミルクと母乳の混合です。 今までは40〜60mlの ミルクで満足していたのに 足りないみたいで哺乳瓶の 乳首を離すと泣き出します😂 最近は飲み終わるのも5分程度です。 現在0ヶ月の乳首を使用していますが替え時ですよね? 1ヶ月頃〜のではなくて3ヶ月頃〜の 乳首でも問題ないで…
三回食始まってからどれくらいで断乳しましたか?完母、混合で育ててる方教えてください。 今週9カ月になる赤ちゃんです。 そろそろ三回食にしようと思っています。 4月から保育園が開始するので、 3月末ごろまでに断乳をしたいなと考えているのですが、三回食にある程度慣れて…
桶谷式のマッサージについて質問です😮 現在生後24日で、混合でやってます。 可能なら完母になりたくて、 明日初めて、桶谷式マッサージにいきます。 一度の施術で軌道に乗る人もいれば、 何度か通い続ける人もいると思います。 人それぞれですよね💦 桶谷式を受けたのことある…
哺乳瓶についてです! 2ヶ月の息子を混合で育てています。ピジョンの母乳実感を使っているのですが、お口が小さいのか上手く加えれず吐き戻しが多いです。 そこで調べると、母乳相談室とNUKが乳首の形に似ていて加えやすそうだと! どちらがいいと思いますか??
もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。 仕事のストレスから暴飲暴食が続き 妊娠前から肥満気味でした。 妊娠中は妊娠前より5キロ増をキープしました。 今は最後の妊婦健診より10キロ減です。 5月に挙式を控えていて少しでも痩せたいです。 娘がいて、完母よりの混合なので食事制…
現在2ヶ月半の息子がいます。実母へのストレスについて愚痴を言わせてください… 生まれて初めの頃は授乳について悩んでいました。 混合で考えていましたが、毎回乳首が切れて治るに治らず、ニップルをつけても乳頭が切れてしまい、母乳をあげることにストレスを感じて今はほぼ…
6ヶ月の女の子です。 体重的には小柄なんですが、ムチムチまんまるです😳 混合ですが授乳時間がすごい短い気がして😑 6時に起床、離乳食①&母乳(ミルク足そうとしても飲まない) 8時過ぎにミルク、長女保育園に送り後朝寝 10時頃母乳 13時〜14時頃母乳&ミルク 16時頃お迎え 17時〜17…
完母で育っている娘が5ヶ月になり、離乳食を始めました。 まだ始めて5日目なのですが、急にお腹が空いたと泣き出すことが増えました。 よくよく考えると胸の張りがなくなってきたような…😢 すごく出ていた方だったので…まさかという感じです😭 もっとゆっくり授乳の時間を過ごせば…
もう2,3日で2ヶ月になります。 母乳よりの混合で育てています。 午前や深夜ミルクをたす必要がなく、毎日、午後は2時位から6、7時にかけてぐずります。 午後は多分、母乳が出が良くないんだと思います。 赤ちゃん用のスケールがないので測れないので、いつも推測でミルクを120…
新生児の授乳について教えてください。 出産してからちょうど今日で1週間になります。 ミルク多めの混合です! 前からなんとなく気付いてたんですがおっぱいだと 嫌がります。最初の方は母乳が少ししか出なくて 嫌になってしまったんだと思います。 おっぱいをあげようとすると…
2歳の男の子なのですが4種混合の4回目と水痘の2回目の予防接種をすっかり忘れていました!今からでも遅くないのでしょうか?
6ヶ月になり順調に食べてくれるので 離乳食を2回食にしたいのですが 混合でミルクと授乳とタイミングを どうすれば良いのか迷ってます。 混合の方はどうしてますか? ちなみに授乳は4回~5回 ミルクは3回(だいたい12.18.21)であげてます。 今は 朝 授乳/離乳食 昼頃 授乳/ミルク…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…