女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月の娘が最近急にミルク飲みながら 泣き、残すようになりました。。 混合で母乳の後に 60〜80ml作っていますが、 残すことが多いです。母乳はあまり出ていません。 哺乳瓶の乳首はまだSSで、 何度かSにしてはいるのですが勢いがいいのか 口から溢れてしまい怒り出します…
質問させてください! 現在生後22日の娘を育てています。 母乳とミルク混合ですがほぼミルクよりで、 母乳は一日に10分ずつを3回ほどで計30分ずつのみです。 出ているのかわからないためミルクの前に少し吸わせる程度です。 これっていつか母乳でなくなってしまいますかね? 1度1…
明日で生後4ヶ月になります。 今まで半々ぐらいで混合にしてましたが、乳腺炎になりかけているのかシコリが出来ているようです。 これから母乳メインでの育児に変えようと思います。 母乳外来にも通っていて、充分な量が出ていると言われています。 私と同じ様に途中から母乳…
生後1ヶ月 搾乳 熱湯 湯煎 こんにちは。生後1ヶ月の男の子を育てています。 直母がうまくいかず搾乳機を使って 一日8回の授乳のうち5-6回母乳、2-3回ミルク の混合です。一回の搾乳で120-130ほどの量を あげているのでミルクもそれくらいで作っています。 搾乳はその日のうち…
なぜか完母にこだわってしまいます。 生後1ヶ月の娘をミルク寄りの混合で育てています。 出産前は、混合でも、完全ミルクでもなんの問題もないじゃないかと思っていたのですが、いざ産んだら「できれば完全母乳で育てたい」という気持ち湧き、1ヶ月経った今では「完全母乳じゃ…
3人目は女の子の予定です👶 名前は「いとは」と付けたいと思っていて、漢字について次の2つで悩んでいます。「いと」→「絃」の字を使うことは決めています! ①絃葉 ②絃巴 姓名判断では①は総画が吉凶混合、②は吉です。あとの格は2つとも吉か大吉でした。 上2人も一応、姓名判…
生後18日の息子がいて里帰り中です。 2週間検診までは混合でそれ以降完ミです。 生まれた時の体重は2984gで2週間検診時には3224gでした。 ちょっと増えすぎで完ミにするなら一回量80ml〜100mlにして2時間半から3時間空けて様子見してみましょうといわれたのですが 100ml飲んで4時…
新生児のギャン泣きについて助けてください(´;ω;`) 授乳後、おしゃぶりも意味無いくらいギャン泣きします。 両親も「どうしたの?」とびっくりするくらいです😭 ベビースケールで母乳量は確認していて、現在混合なのですが体重増加も日割り32と標準かと思われます… ギャン泣…
生後25日目の新米ママです! 混合の考え方について、いくつか分からないことがあります(><) ⚪例)12:00~授乳(両乳5分ずつ×2→20分) +15:20~ミルク ミルクは3時間あけるかと思いますが、この3時間というのは授乳開始の15時でしょうか?それともミルクの15:20でしょう…
生後5ヶ月になったばかりです。 8700g 67cmです。混合です。 4ヶ月検診のときに母子手帳のグラフからはみ出していて、 ミルクの量減らした方がいいと言われたので ほぼ母乳にして、泣いてても抱っこでどうにかあやしたり 寝る前だけミルクとかにしました。 今日予防接種の病院…
生後1ヶ月です。母乳+ミルクの混合で育てています。母乳は40くらい飲んでミルクを毎回60足しています。ミルクの量は足りているでしょうか? ちなみに、体重は順調に増えています。
お子さんがお昼寝してる時、一緒に昼寝しちゃう方いますか? 私は生後7か月にもなって、まだ子供と一緒に昼寝しないと体調悪くなります😂 こんな甘いこと言ってて仕事復帰してから大丈夫でしょうか… ちなみに混合で育てていて、夜間はぐっすり寝てくれるのでほとんど起きません笑…
新生児のミルク量について🍼 生後20日目の新生児を混合で育ててます。 希望としてはゆる〜く完母にしていきたいと思ってますが、 2人目ということもあり、完母にこだわりすぎず ミルクも使って楽したいとも考えてます🌟 普段は、右15分(母乳の出が悪いので)左10分の授乳後、ミ…
生後1ヶ月の息子がいます。ミルク寄りの混合で育てています。3時間おきに母乳+ミルクを与えていますが、夜間は3時間以上寝ていることもあります。できれば起きるまで起こさずに様子みたいのですが、乳腺炎になったことがあるため、母乳を3時間以上空けることが心配です。おっ…
生後7日で混合なのですが.3時間でミルクあげてるのですが何をしても起きず頑なに口を閉じていてミルク飲む様子がありません😅 どれくらいから3時間きっちりではなく泣いたらあげるようにしましたか? 娘のときは3時間で娘も泣いてミルクを欲しがったので1ヶ月検診で夜寝てたら起…
断乳するか迷ってます💦 離乳食は1回160-180g食べてます。 ミルクよりの混合でやってきてましたが、ここ数ヶ月は食後にミルクはほぼ飲まず、母乳のんで朝寝、お昼寝、就寝といった感じです。 栄養が心配なので、おやつ時間とお風呂上がりにミルクは2回飲ませてました。飲み切る時…
双子ママさんに聞きたいです。 現在もうすぐ3ヶ月の双子を混合で育てています。小さく生まれたので母乳も搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。生後1ヶ月半くらいのときに直母を試しましたがうまく飲むことができず、練習させるのも私が面倒で今まで搾乳してあげていました。昨日…
母乳量を増やしたい! 現在もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんがいて、ミルクよりの混合から、母乳よりの混合にしたいと思っています。 出産時は授乳しても赤ちゃんがすぐに寝てしまい、 おっぱいを長くても5分ずつ吸わせた後、ミルク60を与えるよう指示がありました。 2週間検診での…
長文、乱文失礼します😢 ミルクの飲みが悪くなりました💦 生後2ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。 ここ2週間ほどミルクでを残すようになり、日に日に飲まなくなっていて、今日はまだ50mlしか飲んでいません。 使っている哺乳瓶はピジョンの母乳実感と病産院タイプの乳首を被…
完母から混合にされた方いますか?? 現在2ヶ月半で完母です🐤 2人目ということもあり、早めに仕事復帰したいので 6.7ヶ月くらいから保育園に預ける予定です。 上の子は9ヶ月から保育園に行っていて 離乳食をよく食べていた&ミルク拒否 という事で10ヶ月であっさり断乳しまし…
生後3ヶ月のミルクの量についてです。 現在3ヶ月の双子育児中です。本日3ヶ月になりました。 混合てすが、ほとんどミルクで、両方には母乳があげられないので、片方は1日ミルクだけのこともあります。 姉の方はミルク120ml×5回 妹の方はミルク100ml×5回 ほど飲みます。 妹…
〈 完母から混合への移行 〉 生後4ヶ月の子どもを育てています。 今まで完母だったのですが、この度仕事に就くことになり、預けることもこれから増えるということで、混合にしたいと思っています。 新生児期に搾乳した母乳を哺乳瓶であげることはありましたが、3ヶ月以上哺…
1ヶ月検診の問診表?に母乳と書くか、混合と書くか迷っています。 1日母乳だけで平気な日があります。 たまに1時間で母乳を欲しがる日があって、あまり出てないのかなぁと思い、ミルクをあげています。50くらいです。 こんな感じのあげ方でいいんですかね? 2日に1回くらいのペ…
混合です!!母乳を飲んで寝てしまうことがあります……起こしてまでミルク飲んだ方がいいのでしょうか???
母乳量について。 今は混合ですが、1人目の時同様に母乳育児でいきたいなとおもっています。日中はなるべく直母で吸わせるようにし、頻繁に吸わせても満たされず泣いてる時はミルクを出してる生活です。 (ここ数日は日中のミルクは1〜3回です) 1人目の時は吸い付きがよく飲む時…
生後1ヶ月で混合の時ミルク1回にどのくらいあげてますか?
混合でしています。 前回の授乳から、4時間たってます。 片乳5分ずつ、終えた途端吐き戻し結構多め。 母乳の出過ぎなんでしょうか? ミルクの追加はいらないですよね? 母乳でないときやでるとき日にばらつきがあっても大丈夫でしょうか?
離乳食とミルクについて 11ヶ月の息子がいます。 離乳食は3回 毎食160g-190gの量を食べてます! 離乳食時に麦茶や白湯を100ml用意してほぼ飲むか少し残すこともあります。 3回食を始めた頃は食後にミルクを足していたのですが、飲む時で160ml、飲まない時20mlと言った感じでム…
3ヶ月の娘がいます。 生まれてからほぼ母乳の混合で育てています。 ミルクは1日1〜2回で、寝る前に飲ませていることが多いです。 最近は夜11時ごろから8時ごろまでまとまって寝てくれるので授乳回数が減り、母乳4〜5回+ミルク1回(160ml)といった感じです。 ですが、2、3日前から…
「混合」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…