![かぼちゃプリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は、赤ちゃんの名前に「いとは」を使いたいが、漢字が悩み。姓名判断で①は吉凶混合、②は吉。夫は①が好きだが、女性はどちらがいいか悩んでいる。どちらが良いと思われるか相談したい。
3人目は女の子の予定です👶
名前は「いとは」と付けたいと思っていて、漢字について次の2つで悩んでいます。「いと」→「絃」の字を使うことは決めています!
①絃葉
②絃巴
姓名判断では①は総画が吉凶混合、②は吉です。あとの格は2つとも吉か大吉でした。
上2人も一応、姓名判断で吉か大吉のみになるように付けました。夫は字的には①のがいい、自分の名前の総画も吉凶混合だから別に気にしないと言っています🤔
私も①のが良いかなと思いつつも、姓名判断の良い②も捨てきれないので、みなさんどちらの方がいいと思われるか、参考までにご意見いただければ嬉しいです!🙇♀️✨
- かぼちゃプリン(3歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もつけるなら①にします!
女の子だし苗字変わること考えたらあまり気にしません😊
①の方が並びも個人的にとても好みです!可愛いですね☺️💓
②が大吉なら悩むかもですが、吉くらいなら別に良いかなと!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1😋
私も1が付けたかったので🤣
-
かぼちゃプリン
ありがとうございます♪
そうなんですねー!😊いとはっていう響きが気に入ってます👌✨- 1月27日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
①のほうが好きです😊
読みやすく、かつ女の子らしいので✨
-
かぼちゃプリン
ありがとうございます!やっぱり①の方が女の子らしいですよね😄✨
- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも○○葉にしたかったので、
①推しです!
-
かぼちゃプリン
ありがとうございます!
葉がつくと女の子らしくて可愛いですよね😊💕- 1月29日
![ママ2年目](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ2年目
娘が、絃葉です¨̮気に入ってます♪̊̈♪̆̈
-
かぼちゃプリン
そうなんですね!😆✨
絃葉に決めたいと思います💓ありがとうございます!- 1月31日
かぼちゃプリン
ご返信ありがとうございます!①はやっぱり字が可愛いですよね😊💕女の子はあまり総画は気にしなくて大丈夫ですよね🙆♀️