※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の命名において姓名判断を気にする方は多いのでしょうか。現在、いくつかの名前候補があり、結果が良くないため悩んでいます。

子供の命名について姓名判断気にしますか?

そろそろお子の名前を考えようと思ってて現段階で何個か名前の候補があるのですが、どの名前も姓名判断(いろんなサイトで確認してます)の結果が悪くて、、、
気にされる方は多いのでしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私たち夫婦は気にしないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!一応調べたりもなかったですか?

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないです!そのサイトの占いでなにか人生変わるの?って思っちゃいます笑笑

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!たしかにそうですよね画数だけでそんなにって感じですね🤣

    • 10時間前
myumyu🍉

まったく気にしなかったです😊
サイトによって書いてあること違うし、調べたら気になっちゃうので調べないようにしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよねサイトによって違うのもネックでした😂
    調べたりもしなければ気にならないですもんね!

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

確か息子も画数がダメだった気が…。
でも気にしませんでした!
親が一生懸命考えてつけた名前やし、その名前に素敵な意味があるなら関係ない!って思ってその名前にしました!!
子供がパパママから始めてもらうプレゼントが名前なんだからきっとそんな判断関係なく素敵な子に育ってくれます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあ、、感動です、すごく素敵です😢✨️
    姓名判断より私たち父母の愛の方が思い強いですもんね♡笑

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

気にされる方、そうでない方半々という気がします!

私も最初は気にしてましたが、
身のまわりの運が良い人を片っ端から調べてみたところ、全員良いわけではなかったのでまあいっか〜と、諦めがついたところです。

大谷翔平さんもとても良いというわけではないですし😂中には名字で大凶の方とかいますしね!

同じ姓名判断でも流派?で結果も違ってきますし、信じるのもほどほどで良いと思います★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りの運がいい人調べるその方法いいですね😂笑
    他の人も良くないならいっか〜って気持ちになれます!!笑

    • 13時間前
はじめてのままり🔰

一応調べましたがサイトによって結果もバラバラだしあまり気にせず気に入った名前をつけました🥹大凶で他に候補があり避けられるなら避けるかもですが数年たった今子供の名前がどんな結果だったかも覚えてないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大凶とか凶だらけ、、とか見ちゃうとちょっとてなっちゃいますね🥺
    たしかに!私も調べた直後には覚えてないような自信しかないです笑

    • 13時間前
はじめてのママリ🔰

私は最高に良い字画の名前をつけて貰ったのですが、独身時代はかなり苦労したので、あまり関係ないかなと思っています。
ただ旦那が、「何か悪いことが起きた時に、自分の字画が悪いからだと考えてしまったら可哀想だから、なるべく良い字画にしたい」という考えだったので、なるべく「凶」にならないような字画にしました😊

私の親世代から上(50代以上)の世代が、字画を気にしてる人が多かった印象なので、子世代(今の子育て世代)にも引き継がれてるのかなあと思いますが、段々そういう姓名判断も薄れてきてる感じはありますよね🤔
愛情たっぷりの名前なら、個人的にはそこまで気にしなくて良いかなあと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!そうするとやっぱりあまり信憑性があるものじゃないのかな、、🤔
    たしかに一瞬でも名付けのときのことがよぎったらあの時こうしてれば、、てなりそうです
    良くなくても凶を避けるのもひとつの手ですね!
    そうかもしれないです姓名判断がどうとかって聞かない気がします!
    私たち父母の愛が1番ですかねやっぱり♡笑

    • 13時間前
くままり

私たち夫婦は、多少気にしました😅
いくつか名前の候補を挙げる中で、絞り込むのに凶のやつは外してみようかなーくらいな感じです。
でも、サイトによっても違ったりしますし、気にしない方も多いですよね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにめっちゃ良くなくても凶が付かないだけでなんだか安心感ありますよね🥺
    そうなんですよねサイトによって違うから難しいです、、

    • 13時間前
ママリり

うちは一応、気にしてつけたけど、離婚したので無意味。

女の子だと結婚して名字も変わるし
男の子でもお婿に行く場合もあるから気にしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに名字も生涯ずっと一緒とは限らないですもんね😲
    意味だったりそっちを優先にしたいと思います!

    • 8時間前
ARi

うちは苗字が大凶なので😂

そして、長男名前を決めてる時にネットで「漢字なんて世界で日本と中国、台湾くらいしか使ってないのに、その画数で人生決まるはずない」というのを見て、確かに!と気にするのをやめました!
あと、姓名判断の起源みたいなやつを読んであんまり気にしなくていいなって感じでした!